RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本米国

【岸田GJ】バイデン大統領、直前まで原爆資料館に行くかどうかで葛藤していた 米国内世論を懸念 日米政府間ギリギリの攻防

1: 夜のけいちゃん ★ 2023/05/20(土) 12:37:54.68 ID:FirHp6h/9
バイデン氏、直前まで葛藤 原爆資料館訪問、米世論を懸念

2023年05月20日07時06分

バイデン米大統領は19日、先進7カ国(G7)各国の首脳と共に広島の平和記念資料館(原爆資料館)を訪れ、犠牲者に祈りをささげた。原爆を投下した唯一の国のトップによる訪問。水面下では、日米の政府間で直前までぎりぎりの攻防があった。

「大統領は長時間の視察はできない」。今年初め、日本側がG7首脳陣を資料館の細部まで案内する計画を伝えると、ホワイトハウス側はこう反対した。焼けただれた人々、焦土となった街―。大統領が長時間にわたり、生々しい被爆の現実と向き合うことへの拒否反応は強かった。

以下略
ソース https://www.jiji.com/amp/article?k=2023051900868&g=int

1002: 【参考】 2023//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
同人作家「即売会で外人バイヤーが領収書要求してくるの!!
【悲報】テレビ朝日、番組制作サイドが韓国人説がまた浮上する放送事故発生!!
『芸能人のLINE個チャ流出』←どうやったら流出するんだよ定期
【速報】『オードリーのオールナイトニッポン』でハプニングが発生してしまう!!!!
【奄美】中国人3人、天然記念物オカヤドカリ数千匹160キロをスーツケースに詰め込み持ち出そうとして逮捕
【速報】パキスタン、インドに弾道ミサイルと巡航ミサイルを発射
【動画】ぶつけた相手がコイツラだった時のお前らの心情wwwwwwwwwwwwwwwwww
自称博士号のサヨク「ロシアに対抗するため自国民を徴兵して国防するのはナチズム」 ネット民「『隣国が危険な国』は普通に徴兵やるし、『ナチズム』と馬鹿にするのは大間違い」
【住宅】住宅ローン金利やべーのにニュースならなすぎだろ
無断欠勤OKの企業が話題になってるけど正直羨ましい

265: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:35:52.19 ID:NuoAiU8n0
>>1
40分も時間割いてくれたのか、凄いな
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 14:42:06.61 ID:n8F5AuSc0
>>1
凄え、バイデンはちゃんと原爆資料館入ったんだ
797: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 15:49:10.48 ID:zrxXLjU70
>>1
岸田すげーな
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 12:43:37.87 ID:XaacRx770
岸田は幹事として優秀なんだな
あの場におびき寄せて植林までさせちゃうなんて凄いわ
バイデンが高齢だったのも良いタイミングだった
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 12:46:18.86 ID:0eMWnPdB0
>>20
まあ今回の広島G7が歴史に残るのは間違いない
非常に大きなエポックメーキングな出来事
岸田はこの点においては有能
ただ国民にこの後増税を強いるようだと日本国内では不人気間違いない
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:00:13.89 ID:Mo6eTcEo0
>>20
植林したの?ソースみたい
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:28:26.26 ID:Izbl1Uz40
>>92
献花と勘違いしてるんじゃないか?

それは別として、核保有国のトップを集めて原爆被害者への献花なんてよく実現できたな。
アメリカは国内政治が忙しすぎて、修正させるb余裕もなかったのだろう。
これは岸田にとって歴史的な成果だな。

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
東京・立川市、小学校2年生の教室に男2人が侵入し暴れる 教職員5人が負傷しながらも男確保
【速報】京都に来た外国人、ついに本音を『暴露』してしまうwwwww
【緊急】神奈川県警、反撃開始
永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた
NEW
「なす」のトゲが痛かったとスーパーに匿名クレーム、念の為に生産者に伝えたところ返ってきた回答は……
【速報】夫婦別姓でも孤立の立民、法案成立は困難 すり寄るのは共産w
【画像】京都、もうこれダメ、限界😭
米の関係者←もう全員悪人にしか見えん。1割程度の値上げくらいなら許容した。が、10割以上値上げとか舐めてんのか
トランプ「地球を揺るがす重大発表がある!」→『第一弾』がこちらw
41万の木の板を買った者ですがお届け日が決まりました

268: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:36:08.16 ID:+zt2uUlj0
>>92 >>218
広島ローカル
植林のニュース
https://youtu.be/mYDNeiTtvLE
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:58:08.38 ID:mo0B+bsT0
>>268
すげー絵面やな海外で結婚式にやることあってもこういうのはほぼないんでは?
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 14:05:00.26 ID:1UFZqxU10
>>377
植樹セレモニーは明治にアメリカ人が持ち込んだらしい
スコップで土かけるのは海外でもやってる
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 12:49:58.80 ID:5ZnKb5cj0
長崎でやるべきだったな
なんでキリスト教会を蒸発させたんですかあ
って聞くとアメリカ人はすげー嫌な顔をする
735: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 15:30:18.60 ID:/Il/1Nfd0
>>38
アメリカ人のトラウマだからな原爆
だから必死に否定する
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 12:51:57.13 ID:mWcnlnKH0
とりあえず真珠湾にも行こうぜ
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 12:53:07.46 ID:O12EvNRz0
>>54
当時の安倍総理が行ってるからね
まあ岸田も行けばいいよ
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:01:01.16 ID:R4jLgorX0
悪いのはルーズベルトってことにすればいいのにな
ロシアがここまで増長したのもきっかけはあいつがスターリンに入れあげたからこそ
ルーズベルトを否定しないとベトナム、イラク、アフガンに続いてまた失敗するに決まってる
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:08:04.16 ID:7iC1X8w30
行くのは当たり前
米国による民間人を狙った広島大虐殺だし
122: 339 2023/05/20(土) 13:09:24.74 ID:Bwz8+Kny0
いうほど
アメリカの原爆絶対肯定派も減ってる
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【NHK】「いっそサブスクにしろ」NHKが発表した「ネット受信料」規約改正に大ブーイング!
【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ 立川市立第三小学校
【悲報】弊社 潰れるかも
( ´_ゝ`)不記載の安倍派を処分した石破首相、3000万円超受領を収支報告書未記載疑惑
【悲報】田中圭さん、永野芽郁さんとの不倫報道のせいで離婚するかも → 元タレント妻、ついに堪忍袋の尾が切れる → wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トランプ「地球を揺るがす重大発表がある!」→『第一弾』がこちらw
【速報】京都に来た外国人、ついに本音を『暴露』してしまうwwwww
鉄鋼クリフス、全米6カ所で高炉や工場休止 最終赤字拡大で
【事件】東京・立川市の小学校教室に男女3人が侵入し教員に暴行…生徒の保護者か
【速報】永野芽郁さん、JCBから存在を消されてしまう

166: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:17:05.79 ID:ciDLx/AY0
謝罪ではなく未来を的な感じで米の高官も確か言ってたよな
民間人巻き込んで殺しまくってるから気まずいのは間違い無いんだろうなと
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:18:30.61 ID:U8DD0VdT0
>広島に行くだけで、『謝罪と同義』と批判的に受け止める国民もいる
不愉快に感じる人なら理解できるがこれは被害妄想すぎるわ
オバマも来てるんだし民主党としても気にするところではないだろ
バイデン個人の考えなんかどうでもいいし
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:22:42.28 ID:ciDLx/AY0
>>171
アメリカ人は意外と気にしてる
というか自分たちが正義マンのフリしてる説得力を毀損させる苦い過去の一つだからな

>アメリカ政府高官はさきほど「バイデン大統領が考えていることは過去ではなく未来だ。謝罪は焦点ではないし、未来をどうするかだ。いかにG7首脳が、皆の将来のために、結束して行動できるかということだ」語りました。

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:25:09.33 ID:U8DD0VdT0
>>185
気にするのはわかるけど「謝罪と同義」は勝手にこじらせすぎなんだよ
そう煽ってるメディアがいるんだろうけど
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:34:13.62 ID:ciDLx/AY0
>>197
まあ実際ギリギリの行動だし、そう思うやつもでる気はするわ
後悔とか次起きないようにって態度がそのまま、悪かった事自体を認めてしまいかねない行為だからな
米国民の自己正当化の思い込みって強いし、ドラマとかでやたらカウンセリング進められることからわかる通り脆いからw
ガラスのハートのマッチョイズムw
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:35:46.47 ID:oK1cs+E+0
キシダは上手くやったなぁ
対ロシアとしては上出来じゃないか
あいつら核核言っているし
271: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:37:28.95 ID:1ACqwuo40
資料館に行くだけでも反発あるの?
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:39:54.93 ID:zf9doVm70
今の大統領が来たところで何十年も経ったものに謝罪とか無いわ
ただ核とはなんなのかを素直に受け止めるべき
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:40:36.33 ID:0B6rKaUh0
アメリカでもさすがに核投下を正当化する論は薄くなったが
代わりにとっとと忘れて無かったことにしたい案件だからワザワザ大統領が行くことに抵抗はあるだろうな
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 13:43:52.65 ID:upsJlkKO0
>>288
でもロシアの核を批判するなら避けては通れない話なんだよな
1000: 管理人の反応 2023//
正直、共和党政権だったら難しかったと思う
保守政権として世論を優先していただろうな
岸田さんは良くやってくれた

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684553874/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました