RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

マスコミ国内ニュース朝日新聞

【至言】「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る」“マイナカード返納”に見るメディアの扇動

1: ジャガランディ(茸) [IL] 2023/07/01(土) 20:16:00.74 ID:YGDIVnaS0● BE:886559449-PLT(22000)
マイナカード返納、6月に各地で急増「所持は不安」「信用できない」

トラブルが続出するマイナンバー制度をめぐり、「制度が信頼できない」といった理由で自主的にマイナカードを返納する動きが6月以降、各地の自治体で目立っている。専門家は「自主的な返納は、政府の方針を一度は受け入れた人による不信感の表れともいえる」と指摘する。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR6Y63R7R6YUTIL01M.html

新田龍
「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る」の教えは今回も実に有効だなあ。

【割合】
マイナカード返納、6月に各地で急増!

【数】
金沢市ではマイナカード自主返納件数が4月1件、5月3件だったが、6月は18件に上った。

「マイナカードは信用できない!」みたいな声だけを拾い上げて不安を煽りたいようだが、私にとっては
こんな偏った報道姿勢で行政のデジタル化の足を引っ張ろうとする朝日新聞のほうが信用できない。

これまでの非効率なアナログ管理から脱却しようとする変革の真っ最中なんだから、
政府は至らない部分は改善しつつ、雑音に足を引っ張られずにやり遂げてほしい。

1002: 【参考】 2023//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【朗報】1番美味しい『回転寿司店』、ついに決定キタァアアアアーーーーー!!!
共産党「大阪万博 学校遠足 生徒が『疲れた』と悲鳴」
【内ゲバ悲報】立憲民主党さん、「消費税」を巡り党内抗争勃発かwwwwww
【閲覧注意】ミニスカ美女さん、穴から出てはいけない物を出してしまう❤
【万博】 「リュックサックの中に爆弾あるんや」 無職男(80)を逮捕
【速報】万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕
NEW
【趣味】家族で花見行ったら等身大の女の子のドールを車椅子に座らせて歩いてる男性が4、5人いて衝撃だった
外国人「アメリカではナゲットのケチャップ沢山くれる。日本は5個で1個。ケチ。」
【鎌倉】トリカブトを食用野草と間違え採取、おひたしにして食べる…60代女性がしびれやまひ訴え鎌倉の病院に緊急搬送
【今がチャンス】万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「評価差し控える」

49: セルカークレックス(大阪府) [ニダ] 2023/07/01(土) 20:50:40.90 ID:SHLVxST/0
>>1
健康保険証が廃止されてマイナカードが健康保険証の代わり
になるのに「返納」ってバカじゃねえのwww
52: ジャガー(茸) [ニダ] 2023/07/01(土) 20:53:37.69 ID:coMaWJPX0
>>49
みんなが返納すれば廃止が無くなると
バカパヨは本気で思ってるんだよなw
69: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [CN] 2023/07/01(土) 21:21:51.56 ID:YeCK8q+x0
>>1
>「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、割合を出してきたら数を見る」

これはマジでそう思うw
2: ヤマネコ(福岡県) [GB] 2023/07/01(土) 20:16:50.37 ID:+4KSEvFU0
返しても何の意味もないどころか不便になるだけなのに
12: セルカークレックス(埼玉県) [ニダ] 2023/07/01(土) 20:22:25.52 ID:VU5t7rlW0
マスゴミが倍率で話してたら総数を見る
マスゴミが数字で話してたら倍率を見る

これ常識

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
風俗でベロチューしたら嬢に
【大阪万博】社民党・大椿ゆうこ「万博に行った。中に入る時間はなかった。批判は続けていく」 ネット民「中に入ってないのに文句しか言わないのは終わってるな」
【朗報】1番美味しい『回転寿司店』、ついに決定キタァアアアアーーーーー!!!
移転先で営業を始めた二郎系ラーメン店、目撃者が思わず絶句するレベルの嫌がらせをされて……
【消費税】立憲・枝野氏「減税ポピュリズムなら別の党を」発言に、江田原口小沢氏など続々不快感を表明w ガチで分裂しそうで草🤪
【悲報】テレビさん、移民政策のCMを流し始める → 背景色が異様に真っ赤だと話題に → その会社の取締役は中国人で「日本人以上の生活環境を提供」すると宣言 wwwwww
【画像】大企業「働きたくない人へ。お前らは人間にすらなれていない」
セブンイレブン以外のコンビニで 本の販売やめる(画像あり)
トランプ大統領「終戦しろ。タカるだけの国がよ」 ゼレンスキー大統領「じゃあ500億ドル分の兵器買いますよ」 トランプ「えっ」
財務省「誠に遺憾ですが森友学園に関する資料だけを紛失してしまいました…」

13: ロシアンブルー(愛知県) [US] 2023/07/01(土) 20:22:45.88 ID:fI7dsEOo0
返納して不安が解消する理由が知りたいw
16: コーニッシュレック(東京都) [ヌコ] 2023/07/01(土) 20:24:14.64 ID:A0IlSeWS0
>>13
叩き返して気分がいい
63: 黒(宮城県) [JP] 2023/07/01(土) 21:12:53.05 ID:JbCjL7vn0
>>13
返納したら個人情報が保護されると思っている程度の知能なら
認知機能に衰えが見られるか元々の知能なんだろうな
安心したいなら青年後見人制度を使うといいと思う
68: ライオン(SB-iPhone) [KR] 2023/07/01(土) 21:17:47.94 ID:8fgkex1g0
>>13
返納することで制度に対する不信を表明

まあこうやって取りあげる新聞もあるし

82: バーミーズ(神奈川県) [US] 2023/07/01(土) 22:20:48.53 ID:ls8DYjb60
>>13
マイナンバーは残るのにな
17: ジャガランディ(神奈川県) [MX] 2023/07/01(土) 20:24:25.74 ID:cnmvhU890
で、返納して何か良いことありました?
もうナンバー登録されてますけど
18: アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [US] 2023/07/01(土) 20:25:05.69 ID:fuBrkRzd0
政府や自治体の情報管理が信用できないからと役所にマイナカードを渡す矛盾。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【画像】大阪万博の物議トイレ、内部も酷かった「ピクトグラムで見にくい」「出入り口が別でいつ出たか不明」「全個室でどこに並ぶかガチャ状態」
炎上中のはんじょうさん、ガチで終わったかも・・・
【残り1時間】Amazon公式「Audible2ヶ月99円に登録で500円分ギフトカードあげるわ」利用者「もっと早く知りたかった、どうせ登録するなら貰っとけ」
【悲報】アメリカの治安、ガチで笑えないレベルになる
【悲報】スパイだったスシ職人、握ってたのは国家機密だった
トランプ「終戦!」トランプ政権「和平交渉(ウ露戦争」米国「ゼレンスキー批判!」ゼレンスキー「米国兵器買う!(500億ドル資金源不明」謎の勢力「トランプ詰んだ!(大嘘」→
この計算すら出来ない若者が増えてるらしい
【画像】大企業「働きたくない人へ。お前らは人間にすらなれていない」
金融庁、高齢者向け「プラチナNISA」の創設を検討 高齢者限定で毎月分配型の投資信託も解禁へ
中国大使館「日本には大地震が発生する可能性が高い!日本にいる中国国民は直ちに帰国して!」 → 中国人「今年最高の出来事!」 → 日本人「確かに今年最高の出来事!」

20: 猫又(茸) [AU] 2023/07/01(土) 20:27:11.13 ID:A7A+muom0
再取得する時にまた文句垂れまくる方に1億賭けられる
21: カラカル(埼玉県) [US] 2023/07/01(土) 20:28:35.77 ID:ms0xE/et0
マイナンバーカードより朝日新聞の方が深刻なトラブルだらけで信用できるわけないだろ
22: 黒(広島県) [US] 2023/07/01(土) 20:28:42.26 ID:uFdfV4L+0
返納しても自分のマイナンバーが消えるわけじゃ無いし、自治体にマイナンバーを使われることが無くなる訳でもなく、結局今度は自分のマイナンバーがどう使われたか知る術が無くなってしまうだけというアホムーブ
しかも保険証の紐付けや口座の紐付けを解除せずに返納してたら結局そのデータは消されず運用されて行くという
31: トンキニーズ(愛知県) [US] 2023/07/01(土) 20:34:54.28 ID:tegeQP9e0
数字のマジック怖いね
32: ハバナブラウン(やわらか銀行) [RU] 2023/07/01(土) 20:36:37.43 ID:HFt7CRhZ0
アカヒの社員はどうなのさ
それも記事にしろ
51: 黒(広島県) [US] 2023/07/01(土) 20:52:12.54 ID:uFdfV4L+0
>>32
返納なんかする訳わけないじゃんw
53: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [RU] 2023/07/01(土) 20:54:23.27 ID:2R7Fvanf0
>>32
コイツら煽るだけで
自分達はやらないからなw
48: ボブキャット(SB-iPhone) [EU] 2023/07/01(土) 20:50:04.76 ID:iCZ+45Sy0
偏向どころか煽動工作に準じた活動では
62: パンパスネコ(千葉県) [US] 2023/07/01(土) 21:12:29.44 ID:IhDEGPNG0
バカなんかほっときゃいいけど
定期的に役所行くのも馬鹿らしいのでそこら辺はどうにかならんのか
70: ピューマ(大阪府) [CA] 2023/07/01(土) 21:28:18.79 ID:eYMM1qg10
実に朝日新聞らしいな、と思いました。
75: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [SE] 2023/07/01(土) 21:47:41.20 ID:+7bPW5/V0
局員や新聞社の返納者数も報道しろ
95: イリオモテヤマネコ(ジパング) [CR] 2023/07/01(土) 22:50:40.15 ID:HsJqyJGz0
デジタル化に批判的な紙の新聞
105: アメリカンショートヘア(神奈川県) [US] 2023/07/01(土) 23:26:28.81 ID:nU95R10D0
いつでも煽動はアカヒの独壇場さ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1688210160/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました