百「注意を呼びかけるとありますけど、地震というものは予期できないんですよね?」
有「それをこの番組で武田邦彦先生が力説されて、地震予知は全くダメな学問だと」
百「一度も成功したことないんですよね?」
有「そうなんですよね」
百「武田先生がツイートしてましたけど、この30年ぐらいで起こった大地震は、地震マップからは、ここは起こらないだろうというところが起こっている」
有「綺麗に外れたところに起きてるんですよね」
百「次の巨大地震に注意を呼びかける南海トラフ地震臨時情報って。何これ?人々の不安を煽るだけでしょう?」
有「ちょっとねえ。うん。」
百「こんなん言うててね、今日ダーッと起こったらお前が言うから油断したやんって言わんといてくださいよ」
有「それが起きたら、百田さんを責めている場合じゃないですよ」
有「日本において防災は、どれだけやってもやり過ぎということはないと思っています」
百「注意を呼びかけるのは良いと思うんですが、夜の7時に突然やでというのがあります」
有「そうなんですよ」
百「宮崎で地震があったから急遽7時ぐらいに注意報を出すというのは、人々を悪戯にパニック・不安に陥れるものでしかないと思いますね」
有「確率が高まったという言い方ですけれど、どういう意味かきちんと解説してもらわないと分からないわけですね」
日本保守党の百田代表と有本氏。武田邦彦氏の「地震予知は全くダメな学問」という主張を根拠に、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」は人々の不安を煽るだけと主張。さらに百田氏は「何かあっても私を責めないで」と責任逃れ。このような命に関わることについて適当な情報を流して無責任過ぎで… https://t.co/webFFjesu1 pic.twitter.com/GZcYJb2kZK
— maku (@maku94483) August 9, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
@wadamasamune南海トラフ地震臨時情報について、このような発信により国民に誤解が生じてはならないので正確な情報を発信します。百田氏「宮崎で地震があったから急遽7時ぐらいに注意報を出すというのは、人々を悪戯にパニック・不安に陥れるものでしかない」
→あらかじめ政府により手順が決められています。
「南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表された場合、地震発生から最短2時間後に、観測された異常な現象の調査結果が発表されます。」(内閣府防災情報ホームページ)
今回は午後4時43分の地震発生後、
午後5時に「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」が発表され、南海トラフ地震の評価検討会を開催。
その調査・検討結果により、
午後7時15分に「南海トラフ臨時情報(巨大地震注意)」が発表されたものです。
百田氏の言う「急遽、注意報を出した」のではなく、あらかじめ政府により決められていた手順に沿って発表されたものです。
しかも、これら手順は、日頃から内閣府防災情報ホームページに公開されています。
また、パニックや不安を起こさないために、気象庁や評価検討会の会長が記者会見し、詳細資料を気象庁ホームページに公開しています。
『内閣府防災情報ホームページ』
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/rinji/index4.html
南海トラフ地震臨時情報について、このような発信により国民に誤解が生じてはならないので正確な情報を発信します。
百田氏「宮崎で地震があったから急遽7時ぐらいに注意報を出すというのは、人々を悪戯にパニック・不安に陥れるものでしかない」
→あらかじめ政府により手順が決められています。… https://t.co/4JazASrZRP
— 和田 政宗 (@wadamasamune) August 9, 2024
— 和田 政宗 (@wadamasamune) August 9, 2024
- トランプ「中国制裁」トランプ政権「サプライチェーン再構築」米通商長官「重要物資の依存解消」米国「中国...
- 【高校無償化】 阿部俊子文科相「現行の就学支援金制度では、国籍を問わず対象とすることになっている」「...
- 【天然石】 パワーストーンって、本当に効果あるの?ただの石だろ...
- すき家に新メニュー「ナポリタン牛丼」登場!ペンネを使ったナポリタンをトッピング、「チーズナポリタン牛...
- 評論家「カープは貧打で弱い」←今1位な理由は『フルカウント作戦』
- 「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
- 銀河英雄伝説の最新刊32巻…双璧の戦い「ロイエンタールVSミッターマイヤー」!
- 【速報】中川翔子さん、『緊急提言』キタァアアアアーーーーー!!
- 【給付金】政府、新たな『案』が浮上した模様wwwwwww

自民党の大きな問題が起きると何で急に日本保守党攻撃が始まるって言ってる事が意味不明 pic.twitter.com/KpuLoyIR6g
— めぐり (@sasami86599) August 9, 2024
普段、思いつきでやってるから政府もそうだと思ったのかな🙄
— 広本 (@HiroponZ33) August 9, 2024
ソースは高橋洋一先生
ソースは武田邦彦先生(new)
— ふーこ♂ (@hu_hucho) August 9, 2024
大阪にて、政府が対策してくれていることに、素直に「心強いな」と思いました。
今回もまた保守党では絶対に有事の対応はできないと確信。有本さんの長崎の話も本当に腹立たしかったです。
— Pon (@Pon089751759651) August 9, 2024
この地震情報は、2017年11月から運用が開始されて今回が初の運用。
周知されていないという批判は今後あるでしょうが、自治体や鉄道会社など、この情報が発表されて、しっかり対応されています。それぞれの立場で防災対応の準備はしていたわけです。
国政を目指す方が、知らないアピールは情けないです— タコヤキ (@KAHqnKHAqaMilVe) August 9, 2024
これでもまだまだ保守党を推す人たちがいるのがもうね、、本当に嫌
— 🐥🥚ひよこ-低浮上を目指してるアカウント🥚🐥 (@jjaappaannhhiiy) August 9, 2024
左派野党と一緒。
国政担う気無いな。— hiropon 🇯🇵 (@hiroaka0057) August 9, 2024
全てが無責任 金集めだけは真剣
— Haru (@Haru21507852772) August 9, 2024
じゃあ日本保守党はどうやって防災やってくん?批判するだけじゃなくて改善策を示してくれよ。
地震発生直後に嬉々として国土交通省前で街宣しましたー☆とか言ってるから19時に出された注意報を急遽でたみたいに勘違いするんでしょうね
— 悠斗@裏垢男子 (@harutoshiro7) August 9, 2024
保守党(百田氏)はまた話をすり替えていますね。
和田議員がご指摘されたことは、政治家であれば大地震発生時には必ず国民に声かけし、一人でも怪我や落命のないように危険から回避できるよう情報提供するということですよ。お見舞いの言葉を発するのことももちろんです。
政治を志す動機を→ pic.twitter.com/enagXKXMMM
— 文字おこし班 (@NbUPxcmseXTs3wf) August 9, 2024
米大統領選候補の件も外したし、オリンピック日本選手のメダルの件も外したし、今回は勘ではないようだけど百田氏の話は外れるというかむしろ逆神だと思って南海トラフ地震の備えもしっかりした方が良いんじゃないかと思えてきた。
(引用失礼しました) https://t.co/ZzQljrprL3
— 齋藤 幸 (@saitomiyuki_) August 9, 2024

一事が万事テキトー
能登の時の台湾デマも訂正謝罪はなかったし、本当に無責任
平時ならまだ笑えるけど、災害時はマジで迷惑
とうとうガチの党員にも愛想を尽かされてまっせ↓
史上初の南海トラフ地震臨時情報を他人事のように軽視する、恥ずかしい我が日本保守党執行部に代わって、私は危機管理(耐震工務店)の現場で、今日も汗をかきます。
一人の日本保守党員として、危機管理能力なき我が党のていたらく、国民に申し訳ありません。#南海トラフ地震臨時情報 #日本保守党 pic.twitter.com/9543458afx
— 川村しょうへい後援会(仮)高知県いの町”日本保守党” (@nankokushinto) August 9, 2024