日本保守党 百田尚樹
出生率をあげる案として
①女性は大学禁止
②25歳以上は結婚禁止
③女性は30歳以上になったら子宮摘出させるこのような大胆な社会構造改革をしていけば、価値観も変わり、結婚し、子供を産むようになるとの事
結論:これに議席を与えた国民が悪い pic.twitter.com/YmldpSeMp6
— みけねこ (@l5FTWcDUNC3718) November 8, 2024
↓
謝罪? 具体的にどんなルールに抵触するか教えてください。これは私見ですが、ドギツイ喩え話で謝罪しなければならないような世の中にしたくないと思っています。
謝罪? 具体的にどんなルールに抵触するか教えてください。これは私見ですが、ドギツイ喩え話で謝罪しなければならないような世の中にしたくないと思っています。 https://t.co/dlmRUx47Ij
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
【おすすめサイト】
- 【朗報】「ジョジョの奇妙な冒険」7部、アニメ化決定wwwwwwwwww
- クレカ情報強奪や詐欺メをバラ撒く偽基地局(偽基地局)が出現、総務大臣「混信事案が発生していることを把...
- 【悲報】70歳女性「最低の万博です、吉村ふざけるな」
- 【現金給付】 Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? →...
- 【現金給付】 Q:全国民に10万円配ると在留外国人360万に3,600億円が配られるけど大丈夫? →...
- トランプ大統領「終戦しろ。タカるだけの国がよ」 ゼレンスキー大統領「じゃあ500億ドル分の兵器買いま...
- 【画像】 万博で「ハンバーグ定食」を注文した結果wwwwwwww
【おすすめ記事】
有本の反論のやばさよ
石の諫言も全部無駄になったね
何が何でも絶対に謝らないんだよな
大した深い考えもないただの過激志向の思いつきだとは思うが
あんなあからさまな暴言ですら撤回することを全力で拒み続けるのもただのちんけな意地にしがみついてるだけで
別に信念なんてものがあるわけでもなしあの発言に拘り続けることに意味があるかどうかの判断すらできないんだろう。
こういう言動は危険というより常識とか世間知があるかどうかの問題で全くないんだろうし
自分を中心に世界が回っていると思っていることの隠しようのない現れではあるよな。
もし石平さんがネットであらぬ誹謗中傷を受けたり、総攻撃を受けることがあったなら
石平さんの味方になって石平さんを支えよう
石平さんは誰もがそう思う当たり前のことを恐れず、百田自身のために忠告したまででリンチに処されるいわれはない
これ以上被害者を増やさぬよう支えよう
代表の交代は必要だろう。そもそも国政政党になれたのは河村のおかげだしな
保守派著名人とは前からこういうものですよ。国政政党になる前から、百田尚樹の発言は、朝日新聞はもちろんエコノミストや人民日報からも叩かれていました。この発言でメディアが百田尚樹を叩き、多少のダメージが保守党にあっても、自民党のやってる日本を壊すデタラメと相対にはなりませんから。 https://t.co/2KhJQ21gtx
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
何度も見ましたけど「これSFやけど」との3度の前置きはありませんでした。
実際は「ええゆうてるのちゃうで」と3回言い、有本氏が「いいわけじゃないけど」と付け加え述べてるのが事実です。
要は、いいわけじゃないけど、こうするしかないと自説を述べてるということです。印象操作、ウソはNGです https://t.co/jFVgHNdh0O
— 波夷羅 太郎 (@MR6nw421QT9BZ3n) November 9, 2024
見直してみた。
少子化を改善するには大きな社会変革が必要と言った後に、
「これはええんちゃうで」
としつこく3回言った上で、
「SF(小説)やで」
と断ってから喋っている。 つまり、やってはダメやけど、「女性の出産年齢には限界がある」という意識を植え付けるには、SF的な(現実にはできない)ことを考えなくてはという喩え話で言っている。
あー、アホらし。
ここまで説明せなあかんのか。
で、説明してもわからんアホがいる。
見直してみた。
少子化を改善するには大きな社会変革が必要と言った後に、
「これはええんちゃうで」
としつこく3回言った上で、
「SF(小説)やで」
と断ってから喋っている。…— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) November 9, 2024
年間70万人台の新生児数という深刻な問題に真剣に向き合いませんか。「女性の気持ち」云々と仰る女性の皆さん、気持ち理解ではこの問題の解決には遠いです。私自身、若い頃、気持ち最優先で生きた反省から発言しています。医療が進歩しても出産に年齢の壁はあり、「心は女」の方は子供を産めません。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
専門家もコメント
選挙コンサルタント・政治アナリスト解説
名実ともに「国政政党」となったはずの日本保守党党首・百田尚樹氏ですが、この件について「私はたしかに国政政党の代表ですが、プロの小説家でもあります。」「政治的な公式の場においての発言ならともかく、ネット番組に置いて、小説家としての発言が許されないのはおかしいと思います。」とXで釈明をしています。一方、これまでも小説家や文筆家が政治家になった例は多くありました。政治家の地位にある以上、「ネット番組」とはいえ、視聴者がいる公開の場においては不適切であることは明らかです。
デマとかすべて追及されてほしい
FLASH(光文社)
に続くメディアが多数になりそう
敢えてやっています。この手の「炎上」とやらが、どんなものかを分かっていただくためにも。私は少々酷いリプライもらったぐらいで「ネットリンチされたー」なんて泣いたりしませんから。 https://t.co/i0XUgLum1I
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
- 日本は意外にも…「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図!
- 金融庁、高齢者向け「プラチナNISA」の創設を検討 高齢者限定で毎月分配型の投資信託も解禁へ
- 【動画】 17年引き込もってた弱おじさん(50)、肌が異常に若々しいと話題にwww
- 「長野県」と聞いて最初に思い浮かべること
- 【朗報】「ジョジョの奇妙な冒険」7部、アニメ化決定wwwwwwwwww
- クレカ情報強奪や詐欺メをバラ撒く偽基地局(偽基地局)が出現、総務大臣「混信事案が発生していることを把...
- 共産党「大阪万博 学校遠足 生徒が『疲れた』と悲鳴」
- 【恋愛/不倫】彼氏が私じゃない女とデキ婚してしまった でもまだ私と交際はしていて… 彼氏が私と会うの...
- 【最新版】大阪万博たこ焼きマシーン日本の最先端ロボット公開される

「これはSFだが、30過ぎた男の睾丸は切り取らねば(ネットリ)」なんて言ってたら一発でアウト
いつもアンチがーばかり言ってるが大手メディアに批判記事を書かれるという経験がないから焦ってパニクってんだろうな。
数ヶ月前には「私と兄さん(百田さん)は似てるんですよ。暴言なんていいと思う」と言ってた人が、今や連日、百田尚樹の発言を切り取り叩いて稼ぐことに夢中。世の中、何が起こるか分かりません。一方、6年前の『日本国紀』叩きの時から今まで変わらず共闘してくれる方々もおられる。それが世の中。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
*追加
あなたがいつも批判している左派メディアのキリトリと同じことを仰るんですね。百田尚樹だから? それこそ、ドン引き。 https://t.co/1EGsw0pryp
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
飯山のことが頭にこびりついて離れないらしいなw
これは取り返しつかないよ。
代表も事務総長も、辞任は不可避。
これが問題の発言の全文。
アンチの切り取りは、この動画の最後の一言。 私は少子化を劇的に改善するには大胆な社会改革が必要と言っている。
そして、「これはよくないことだが」とわざわざ3回も念を押し、「SFであること」と断って、あり得ない仮定の話を展開している。
つまり、「出産年齢の限界」を女性たちに意識させるには、これくらいの突飛もないSF的なものにしないと難しい、という意味で言っている。
まあ、少々どきつい表現だったので、「切り取り」だけを見た人は、とんでもない暴論に聞こえただろう。 たしかに私は国政政党と党首だが、同時に作家でもある。
党首として公式の場においての発言なら問題かもしれないが、自由なネット番組で、あくまでSFの仮定として話したこと。これがダメということになれば、「表現の自由」はない。
↑↑
これが問題の発言の全文。
アンチの切り取りは、この動画の最後の一言。私は少子化を劇的に改善するには大胆な社会改革が必要と言っている。
そして、「これはよくないことだが」とわざわざ3回も念を押し、「SFであること」と断って、あり得ない仮定の話を展開している。…— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) November 9, 2024
ごちゃごちゃ言い訳長ーなw
「不適切な表現で申し訳ございませんでした」
これを言えないw
SFであれなんであれ、国政政党の党首の口から公開の場でその言葉が出てくる見識が問われてるんだよ
民主主義の世に生まれて、自分の権利も大事だが、同時に相手の権利も同等に大事
というのが当たり前の人間には思いつくこともない言葉に驚愕恐怖してるんだよ
当たり前
負け戦のとどめを百有にさされた
少子化を改善するには大きな社会変革が必要と言った後に、
「これはええんちゃうで」
としつこく3回言った上で、
「SF(小説)やで」
と断ってから喋っている。 つまり、やってはダメやけど、「女性の出産年齢には限界がある」という意識を植え付けるには、SF的な(現実にはできない)ことを考えなくてはという喩え話で言っている。
あー、アホらし。
ここまで説明せなあかんのか。
で、説明してもわからんアホがいる。
見直してみた。
少子化を改善するには大きな社会変革が必要と言った後に、
「これはええんちゃうで」
としつこく3回言った上で、
「SF(小説)やで」
と断ってから喋っている。…— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) November 9, 2024
そんな喩えが出てくる国政政党代表が拒否され嫌悪されてることまでは分からない
党の代表って自覚ないだろ。黙るか代表辞めろ。
この党が存続するより、このまま皆に一切相手にされなくなった方が
日本がよくなるから
有本までw
FLASH 3471件
朝日 1102件
これ今までのカレーの乱みたいな身内の小競り合いと全然違うぞ
まだ強気に徹底抗戦する構えだけど
↓「説明しても分からんアホがいる」とまで言っておいて…
⚫︎謝罪ポスト⚫︎
「やってはいけないこと」
「あくまでSF」
という前置きをくどいくらい言った上での「ディストピア的喩え」ではありましたが、
私の表現のドギツさは否めないものがありました。
不快に思われた人に謝罪します。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) November 9, 2024
*代表は一応謝罪も、有本氏はまだこの調子↓
百田尚樹からの謝罪コメントです。叩いていた皆さんも、せっかくですから、#あさ9 で原発言をご視聴ください。 https://t.co/wgVKA5yblD
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
*なお百田氏の謝罪直前の有本氏ポストw
冗談だとは言っていません。また、個人の発言を私や党が謝罪する理由がない。 https://t.co/pcI9pR9En0
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) November 9, 2024
メディア、こぞって「切り取り」!
おそらく記者は誰も発言の全部を見てないんやろうな😅 pic.twitter.com/crI8bLO3kB— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) November 9, 2024

記事作成中も怒涛の言い訳ポストの嵐で追いつかんわw
時系列が違う部分もあると思いますので注意してください(といっても短時間で連投なのでw)
気になる人は百有両氏のアカウントを覗いてみ?すごいからマジで
前段を見ようがどっちみち完全にアウト
もしこの発言を石破さんや野田さんやその他政党の党首が言ったらどうしてた?
これでFA
切り取りガーでは誤魔化せる類いの発言ではない
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1731150911/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1730076115/
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1731032400/