RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国内ニュース海外ニュース

【ヒント:ウイグル】ユニクロ柳井正氏、ノーコメントを貫いてきた“あの件”についてついに言及 BBCインタビュー

1: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:02:19.22 ID:6oc57Stm0● BE:662593167-2BP(2000)
ユニクロの柳井正氏、新疆綿は「使っていない」 BBCインタビューで説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9cb2c67df5b459e0b2e739affc71d224cc88702
(抜粋)
>ファーストリテイリングの柳井正代表取締役会長兼社長が、ユニクロは中国・新疆産の綿花を使っていないと初めてBBCに認めた。

>かつては世界三大綿と呼ばれていた新疆綿だが、中国政府が新疆ウイグル自治区で、イスラム教徒が大部分を占める少数民族ウイグル族を収容施設に収容し、民族迫害をしていると報じられるようになったことを背景に、2021年から多くのブランドが新疆綿の使用を中止し、アメリカ政府はそれを使った製品の輸入を禁止した。

しかし懸念を発表した企業に対し、中国では製品の不買運動が広がった。

当時、柳井氏は「政治的な質問にはノーコメント」などと明言を避けてきた。

中国での反発を避けようとするのは柳井氏に限ったことではない。

>BBCは今月、東京で柳井氏にインタビューし、環境・人権を念頭にサプライチェーンを改革しているのは、新疆綿が理由か聞いた。

「それは使っていません」と柳井氏。「どこの綿っていうことを言ったとしても……」と続けたのち、「まあこれ以上言うと政治的になるんでやめましょう」と答えた。

1002: 【3年前のニュース】 2024//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
アメリカ、米国外で作られる全ての映画に100%の関税
【????】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化
【動画】ロンドン終了のお知らせ
「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町)
英国館のアフタヌーンティーが炎上&万博オタクも酷評:大阪・関西万博の課題露呈
【発達障害】ADHDの「先延ばし癖」改善に「殴る」は有効か Xで主張流布、専門家は警鐘「ずっとは続かない」
【悲報】チビ女ライダーさん、信号待ちで凄いことになってしまう
【画像】コンビニの店員ぶちギレてて草WWWWWW
【朗報】女さん、なぜか利き手の方だけ爪を切る
【悲報】山上徹也の裁判、3年経ったのに始まる気配すらない

5: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:03:39.88 ID:3T4ZpwUa0
ゴロリ「本当かな?」
6: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:05:12.41 ID:x5c1Ecuj0
しまむら原理主義なもので
7: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:05:25.35 ID:vEnJU8f10
ユニクロなんか買わないからどうでもいい
9: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:05:54.85 ID:KY/rMcxu0
>>7
お前はいつもしまむらだもんな
57: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:43:00.61 ID:L0SqLSoT0
>>7
ユニクロなんかで買わねー、GUで買うわ
11: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:10:22.03 ID:VR5qksXq0
「(あれは中国産の綿なのであって新疆綿などというものはそもそも存在しない)」っていう理屈じゃねーだろうな
16: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:12:38.37 ID:+S0LPOay0
うーん、本当か?
19: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:13:57.84 ID:p04rancS0
ワークマン一択よ
21: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:15:42.62 ID:kRvZYyqi0
>>19
ワークマンはでかいサイズが無いのがなあ
デブだから3Lがないと困る
24: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:17:50.41 ID:GK20hhS00
ユニクロの綿パンツ、昨日リピートしたら生地が薄くなってました。
関係ありますか?
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
【動画】山本太郎さん「外国人に生活保護を与えるべき。『帰れ』というのはマズい」
子供が化学の勉強でpHを「ピーエッチ」と呼称、そこで親が「ペーハー ね」と言ったら……
AIの進化さすがにヤバない?プログラマー終わるんやけど
女子アナウンサーさん、寸勁で瓦を破壊
GWの書き入れ時で挽回予定だった実写版「白雪姫」、実際に上映を担当する映画館の動きは……
【戦慄】富士山、ガチで『恐ろしい事実』が判明する・・・・
宇多田ヒカルさん、炎上した曲について「歌詞って説明しても意味がないんだよね。歌詞は歌詞なんだな。」
日本GPで食事の安さに感激していたF1認定カメラマン、マイアミGPに参加してみたところ……
麻薬組織との戦いのために米軍派遣の打診を明かしたメキシコ大統領「主権は売り物ではない」「駐留は認めない」!
【動画】ロンドン終了のお知らせ

28: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:21:53.37 ID:yQUS4Stx0
本当かな?
30: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:23:21.45 ID:510sUdU20
>>28
疑わしいって思っちゃうよなw
31: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:24:59.38 ID:3IODfB4n0
使えなくなったのでスーピマコットン製品なくなったり値段倍になったりだもん
33: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:27:22.63 ID:510sUdU20
>>31
たしか米綿は、アメリカでバイオエタノールに転作で綿花やめちゃうとこが多いとかいう話が大昔あったような
天然素材はなんでも高くなるよな
36: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:35:38.33 ID:YPKRvZf40
中国・新疆産ってなんだよ
39: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:43:51.61 ID:510sUdU20
>>36
今は中華人民共和国の一部だからだなそして新疆という国があるわけでなく、新疆=新境、新帝国が征服して新たに版図として設定した境界だから新疆地方、その言葉自体が被征服地であることを示している

41: 名無しの正義 2024/11/29(金) 08:52:55.44 ID:UBkaQFZ50
>>39
第二次世界大戦のときに東トルキスタンという名前の独立国家が現在のウイグルだなカザフスタンやウズベキスタン等と同じソビエト連邦の1国という位置付け。だから東トルキスタン軍はソ連製の軍服や戦車を使ってた

しかし第二次世界大戦直後に東トルキスタンの首脳陣がソ連に向かう飛行機が行方不明になりソ連と中国の密約で東トルキスタンは中国領土に

中国領土になった内モンゴルと同じだな。ソ連と中国が対立しないように緩衝地帯になった

46: 名無しの正義 2024/11/29(金) 09:03:09.75 ID:510sUdU20
>>41
清衰退→崩壊のガラガラポンで言い方悪いが無主地状態になった後のご都合主義的な領地のやり取りだね、現地の住民なんて付属物扱いでお構い無しの
共産主義の弊害の最たるものの一つだな
とは言え奇跡的に民族国家を樹立できても、北朝鮮のような強権国家になったか、原理主義テロリストの揺籃のような不安定国家になったか、かもしれないね
安定した民主主義国家の立ち上げがいかに難しいかだな、世界的に見れば俺ら結構ラッキーな部類
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【戦慄】富士山、ガチで『恐ろしい事実』が判明する・・・・
【速報】プーチン大統領、ウクライナ侵略について核兵器の使用を否定「ロシアが必要な結末を得るための力と資源がある」
【動画】楽天証券の2段階認証、ガバガバだったwwwwwwww
【動画】山本太郎さん「外国人に生活保護を与えるべき。『帰れ』というのはマズい」
【現代ビジネス】 自衛隊と米軍「ズブズブの関係」に「シラを切る」日本政府…既視感の正体「まるで関東軍」
GWの書き入れ時で挽回予定だった実写版「白雪姫」、実際に上映を担当する映画館の動きは……
【速報】デンマーク、ガチで『抗議』してしまう!!!!!
【画像】子供をバイリンガルにしようとした親、子供が発語出来なくなり終了
タトゥーアーティスト「たかが刺青くらいで人間をカテゴライズ出来ると思ってる人、普通にバカです」
「昔はお愛想みたいなのがあったのよ」と若い世代の接客態度にタレントがぼやき、普通の質問とかを無表情で言い過ぎる……

49: 名無しの正義 2024/11/29(金) 09:12:22.46 ID:+fi4D6JH0
コウモリはどっちからも敵認定されるぞ
52: 名無しの正義 2024/11/29(金) 09:25:07.50 ID:hvXnMDpZ0
今はって事じゃねーの?
59: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:07:53.93 ID:74ccNXpI0
アメリカから認定されてたよな、ウイグル産使ってると

米税関、ユニクロシャツの輸入差し止め ウイグル問題で
2021年5月19日 20:10 (2021年5月20日 5:18更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB199F80Z10C21A5000000/
62: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:20:26.22 ID:gj904RqT0
>柳井氏は「政治的な質問にはノーコメント」などと明言を避けてきた。

政治的な発言しまくってるのにこの逃げようわろた

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732834939/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました