RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

フランス

【悲報】フランス政府「予算がキツいのでEV購入補助金を大幅削減します」

1: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:48:50.45 ID:mcEw/Aiy0● BE:421685208-2BP(4000)
フランス政府、予算不足でEV購入への補助金を縮小
フランス政府関係者は28日、今後数日以内に電気自動車(EV)購入に対する補助金を大幅に削減すると明らかにした。これまでの所得に応じて1台当たり4000─7000ユーロから同2000─4000ユーロの範囲に縮小される。

この措置は、支出を抑制して国家予算の大幅な不足を埋める幅広い取り組みの一環。既にEV需要の低迷に苦しむ自動車メーカーにとっては頭の痛い問題となる。

政府関係者は記者団に対し「政府は引き続き軽自動車の電動化に積極的に取り組んでいくが、予算が非常に限られている」と述べた。

以下略
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/02e51bd8a3e749bb6148d973d5b201ac548d7a9b&preview=auto

1002: 【参考】 2024//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
日中修学旅行相互受け入れ促進「違うんじゃないか」維新・西田薫氏 岩屋外相は釈明重ねる
【言うだけ番長】公明代表「減税を前提とした現金還付が必要」 減税プロセスは時間が掛かるため、そのつなぎ措置で現金還付をするべきだ
卵を割っていたらガラスの器の方が粉々になった。ライブ配信中の不可解現象
家の中でもクマに襲われることが判明  2階に上がり襲う 男女3人が重軽傷
トランプ大統領、世界各国の人々から尻にキッスされご満悦❤
【コメ高騰】「米5kg1344円」振り“コメ”詐欺相次ぐ…格安装い代金振り込ませトンズラ!コロコロ変わる業者の住所訪ねると驚きの展開に
中古本の中に謎のメモあったんだけど
【速報】日本国際博覧会協会、しんぶん赤旗の取材禁止で排除へ
中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww
【やっぱりシャブなの?】静岡県警、広末涼子容疑者の東京都内の関係先に家宅捜索へ

1002: 【関連2】 2024//

162: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:49:15.95 ID:uXSda0Az0
>>1
ほらな。
こういう奴らなんだよ。
だからEU界隈が何を言おうとスルーしとけばいいんだよ。
2: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:49:25.91 ID:4vDRdiTm0
遅い
4: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:50:32.78 ID:3T4ZpwUa0
もうHVしか勝たん!
5: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:51:01.83 ID:+XWEmfu80
気が付くのが遅い!
7: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:52:02.85 ID:1stXMItB0
お前らが始めた物語だろ
最後まで貫けよ
27: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:57:17.33 ID:JRrweTZ50
>>7
物語にはどんでん返しがあった方が盛り上がる
11: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:53:02.44 ID:w7bLAAkJ0
一方日本ではEV補助金は減らしてないのにEV販売台数が半減してしまってる模様w
13: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:54:04.93 ID:3T4ZpwUa0
>>11
高い買い物なのに使い物にならないんじゃねぇ…
59: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:07:38.31 ID:pYVVwemB0
>>11
むしろ電気は無くなる原付規格で手厚く支援してやればいいのに
今後は125みたいな高いモン買わされて性能は原付とかアホみたいな話だし
それなら原付は全部電気に置き換えれば排ガス規制自体存在もしない
原付なんて基本その辺動く用で長距離移動に使うもんじゃないし電気でもほとんど問題無い
173: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:53:03.87 ID:uXSda0Az0
>>59
その航続距離が短いのと充電時間が長すぎるので原付でさえ使い物にならないのだよ
233: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:21:18.31 ID:hVm9d/8K0
>>59
出川の番組見てるととてもじゃないがEV原付は買えないw
307: 名無しの正義 2024/11/29(金) 13:13:36.00 ID:EL0eu9sx0
>>59
ベンリィが高すぎんるんだよなあ
100km走れても原付に70万はとても手が出ない
16: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:54:36.61 ID:KMmECkc70
イギリス、カナダに続いてフランスもか
26: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:57:07.45 ID:Pw1rXJpl0
EVってかバッテリーだよね
バッテリー性能が伸びなさすぎて駄目だった
バッテリー革命が起きて今の10倍効率くらいになってやっとスタートライン
51: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:06:03.98 ID:s1eWkQnX0
>>26
ラスボスは電力
普及させてそれらを満充電出来る電力が無い
夏と冬は普及しているとは言えない今ですら電力需給が逼迫するレベル
97: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:19:17.03 ID:aZtDdPHa0
>>51
ラスボスは(急速)充電器じゃね?
充電電力単価を数倍にしないとビジネスとして成り立たん
海外じゃ補助金ジャブジャブでも壊れてたりサービス停止だったりして充電スポット案内が機能しとらんて聞いた
充電サービス業者相乗りのトコ案内されても充電不可で詰むとか
132: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:36:30.71 ID:GLTsvKth0
>>97
ラスボスは送電網
自動車が全てEVに変わった場合、能力増強が必要だが莫大なコストがかかる
99: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:20:43.89 ID:lgDTRRLr0
>>26
バッテリーは難しいんじゃねーかなぁ
ガソリンは燃焼材で酸化剤は大気から取り入れてるけど
バッテリーは常に両方積んでるのと同じような物だから重量の問題は解決しづらい
他にも解決しないとならない問題が多過ぎる
108: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:27:13.95 ID:aZtDdPHa0
>>99
そこを理解できてないやつ多いんよな
燃料は反応前、電気はエネルギーの現物
電池の小型化高容量化はエネルギーの圧縮で爆弾の高性能化と同じプロセスなんよな
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
【夏の参院選への危機感】公明党ベテラン議員「現金給付、1人10万円ぐらいじゃないとインパクトがない」
アマゾンの中国販売業者、市場撤退を検討。米関税受け
【悲報】iPhone、ガチでヤバくなりそう・・・・・・
(原文ママ)「[朗報]徐浩予さん、日本史上初の「帰化取り消し」第1号となる見通し!」と話題
【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由
トランプ大統領、台湾のTSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も!
【動画】昔の自動車学校はこんな感じだったらしい
【ふてほど】毎日新聞「事件や事故の被害者についても実名での報道を原則としている」→内部監査室長が児童買春で逮捕されたのに匿名報道してツッコミ殺到wwwww
「下手なホラーより怖いんだが?」とETC障害事件の続報に衝撃を受ける人が続出、なぜデータ不整合が発生したかは現在も不明で……
不適切保育で厳重注意を受けた保育士、全く懲りずに別の保育園で働き始めた結果……

177: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:54:32.02 ID:lgDTRRLr0
>>108
恐ろしいエネルギー密度で近寄りたくねーなw
31: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:58:06.81 ID:3KHGT2Rt0
欧米は感情と目先の利益優先だねえw
難民移民対応、エネルギー、EVなどなど日本の意思決定の遅さや慎重さが幸いしているのかもしれないね

40: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:00:51.60 ID:KyFMng4b0
>>31
普通に、ポリコレ汚染が欧米ほど進んでないからだろ
53: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:06:10.96 ID:y8Nf3/if0
>>40
対トヨタ対策でEVなんだから、日本は元々無関係
74: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:11:35.22 ID:KyFMng4b0
>>53
ポリコレ汚染が進んでるから、本来消費者に益しないEVの推進が、地球環境のためという名目で簡単にできてしまうんだろ
33: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:58:22.24 ID:t5UWPC3M0
EV全否定するわけじゃないが技術が全く追いついてな
34: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:58:34.00 ID:hAqFNWcx0
そら無理だったよね
としか
36: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:59:22.19 ID:w7bLAAkJ0
EV唯一のメリットだった、
未来の乗り物に先取りして乗れるプレミアムな感覚が霧散したよね今の電解質リチウムイオン電池バッテリーのEVが未来の標準になることはないのが見えてきたし全固体電池に期待するしか

37: 名無しの正義 2024/11/29(金) 10:59:29.60 ID:Jjzdp4Lx0
ルノーどうすんの?
39: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:00:37.52 ID:y9BrBXT60
フランスが言うならよっぽどだよwww
44: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:03:10.22 ID:LxPTl0tH0
日産はもうダメっぽいが
ホンダはどうすんだろ
まだ間に合うかな
84: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:14:42.99 ID:Rmn63ug70
自動車評論家の皆さんど~すんの?
102: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:23:37.00 ID:GK20hhS00
もうトヨタ一択じゃね?
111: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:28:02.92 ID:wjrz6TpD0
雑魚すぎへんか?
EVと心中する覚悟でやれやw
122: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:33:37.61 ID:MQ8bPInF0
フランス車とか技術的に一番遅れてるもんな
154: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:47:17.13 ID:NNJZNyUX0
>>122
トヨタに次いでHVをモノにしたのはルノー
ドイツ車とかはナンチャッテHVだからw
140: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:42:19.53 ID:nyMhr84w0
環境に良いと言っても利用者が不便に感じたら便利な方に流れるわ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
トランプ大統領「彼ら(各国首脳)は私の尻にキスをして、取引を・・何でもしますから!(泣)だってよw」
【動画】女さん、猿の親切心に気付かず泣き喚いてしまう
【悲報】わい将、プロコンを投げて学生マンションのガラスを破壊する
広瀬すず、川口春奈をボコるwwwwwwwww
(原文ママ)「[朗報]徐浩予さん、日本史上初の「帰化取り消し」第1号となる見通し!」と話題
【夏の参院選への危機感】公明党ベテラン議員「現金給付、1人10万円ぐらいじゃないとインパクトがない」
「下手なホラーより怖いんだが?」とETC障害事件の続報に衝撃を受ける人が続出、なぜデータ不整合が発生したかは現在も不明で……
「世界を大恐慌から救った日本のヘッジファンドに拍手を送る」と海外投資家から賞賛の声が殺到、真偽不明の情報に困惑する人が続出中
【悲報】iPhone、ガチでヤバくなりそう・・・・・・
気になる子に毎日「おはよう」と言いつづけた結果

158: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:47:55.39 ID:tBX1sp2J0
フランスに軽自動車の概念あるん?
161: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:49:07.07 ID:aZtDdPHa0
>>158
ヨーロッパは16歳(仏は14歳)から乗れる小型モビリティがある
165: 名無しの正義 2024/11/29(金) 11:50:15.38 ID:NNJZNyUX0
>>158
日本の軽自動車とは違うが
四輪の原付みたいなのは広く普及してる
192: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:00:59.74 ID:a/xzC69X0
おかしな政策は気付いたら改める
いつもおかしな政策を実験してる欧州は引き際が分かってるな
197: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:02:46.54 ID:A2oukKs20
>>192
トヨタ潰そうとして自分たちが潰れるいつものEU仕草だが
240: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:23:47.41 ID:+5uoixGU0
ディーゼルでやらかして
ガソリン車でやらかして
今度はEV
海外勢に対抗するために都合よく基準やルール変えまくって自滅
何なら出来るんだろうな?
245: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:26:34.11 ID:3P97Rif70
>>240
ルールを作るぞ
201: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:03:32.55 ID:hqXokXM60
意識高い系のフリをするのに疲れたか
初めから無理しなければ楽なのに
211: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:09:03.54 ID:Fjwa5u/40
トヨタ大勝利
212: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:09:07.90 ID:KZ6izMqW0
何事もバランス考えろ
213: 名無しの正義 2024/11/29(金) 12:09:11.89 ID:3P97Rif70
おせーよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732844930/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました