【ホシュ悲報】日本保守党・有本香事務総長、ナチュラルに庶民を敵に回すような発言をしてしまう…(動画) https://t.co/bKyjmDg7ZR
— 正義の見方 (@honmo_takeshi) December 27, 2024
↓
*ジャーナリストw
2024/10/16 よる8
有「西日暮里の演説でね、お米が数ヶ月前と比べて倍ぐらいになってたっていうのを聞いて、私ほら、おっさんみたいな人間ですから、ええそうなの?って思わず後ろから聞いちゃったの」
有「今の話したらね、有本は庶民じゃないとかね、お米の値段が値上がったのを知らないの信じられないとかね、すみません、ほんとにね。別に庶民じゃないって言われるとちょっとあれなんですけど」
梅「おじさん女性ですから」
有「そんなにね確かにね、それはすごく私が生活の苦労をしてるってわけじゃ、もちろんないんですけど、でもねみなさんね、わたしね買い物行かないのよ。わたし自分で」
日本保守党の有本氏は自分で買い物に行かないし、10月に街宣で話を聞くまで米の値段が上がったのも知らなかったそうです。どんな生活をしようと自由ですが、一般的な生活を知らないのに、政治に関わろうとするのはやめて欲しいと思う人が多いのではないでしょうか。
2024/10/16 よる8… pic.twitter.com/wgvq2002Lv
— maku (@maku94483) December 28, 2024
*動画のみ
日本保守党の有本氏は自分で買い物に行かないし、10月に街宣で話を聞くまで米の値段が上がったのも知らなかったそうです。どんな生活をしようと自由ですが、一般的な生活を知らないのに、政治に関わろうとするのはやめて欲しいと思う人が多いのではないでしょうか。
2024/10/16 よる8… pic.twitter.com/wgvq2002Lv
— maku (@maku94483) December 28, 2024
*公式フル(※6:00~)
しかも10月って…
ニュースすら見ないの?
いつもスマホで何見てんの?
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
有本氏「減反なんてバカなことやるな」←2018年に終わってる
日本保守党の百田代表と有本氏。有本氏が米政策について、「いろんな本を読んでる」と前置きして「減反政策なんてバカなことをやるな」と主張。やるなも何も、減反政策は2018年に終わっているのだが。有本氏は一体どんな本を読んだのだろうか。
有「とりわけね、ここにも書いてあるように、小規模な米農家ですよ、これをどう考えるかなんですね。これ結構私ね、いろんな本をちょっと読んでるんですけど、やっぱり専門家の間でも結構いろんな意見があって、つまりお米って本当にその」
有「いいですか?もう一回言いますね。私が言いたいのは、減反政策なんてバカなことやらないで、いっぱい作ればいいと思ってます。そうすると、これをもし市場原理に任せれば、米の値段は下がっていくんですよ」
百「大幅に農家倒産します」
有「待ってください。その代わり日本のね、それこそ所得の低い人も含めて、みんな誰でもが国産のいいお米を食べられるという状況にまずする。それで、その上でですけれども、農家に個別で所得補償すればいいんです」
日本保守党の百田代表と有本氏。有本氏が米政策について、「いろんな本を読んでる」と前置きして「減反政策なんてバカなことをやるな」と主張。やるなも何も、減反政策は2018年に終わっているのだが。有本氏は一体どんな本を読んだのだろうか。… pic.twitter.com/BizpaEOHHs
— maku (@maku94483) September 6, 2024
『私おっさんだから(米の値段を)知らない』って
男性差別が酷くないですか?私も「おっさん」の一人だけど、米の価格高騰は当然知ってるわ
ブルジョア丸出しで買い物すらせず、庶民感覚が無かったとしても
国内経済の動向を注視していればニュースでバンバン流れていたんだから普通は気づくわ
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) December 29, 2024
有本氏の両隣にいる人たちは、どんな思いで座っているんだろう。
「日本を豊かに、強く」と大上段に唱えているが、物価の変動は、国民の生活に直接打撃をあたえる。
特に、米は日本人の主食。有本氏自分で買い物しなくてもかまわないが、物の値段も他人の事を気にもかけていないのは明白です。— 0211 jaguar (@0211jaguar) December 28, 2024
- トランプ「中国制裁」トランプ政権「関税104%(重要」米国「制裁関税20%+相互関税34%+制裁関税...
- 【韓国大統領選】 李在明、出馬を正式表明「本物の大韓民国をつくる」と宣言 「大韓民国は世界の様々な分...
- 【動画】 2000年代のガラケー、今見るとめっちゃオシャレwwww
- 90年代に九州で噂になった『砂場女』、その正体に誰もが絶句した話
- ユニクロ柳井会長「トランプ関税長く続かない。多分」「かえって自国にとってまずいことになる」
- 【速報】中国政府、アメリカ製品に追加関税「84%→125%」引き上げ発表 「今後、アメリカが関税を...
- 千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」
- 【速報】各省庁や議員会館などで稼働しているロボット掃除機、ほぼ中国製「カメラから情報漏洩」小野田紀美...
- 【速報】 アメリカから『緊急声明』がキタァアアアアーーーーー!!

お米の値上がりに関する報道はよく見た記憶があるのですけど、いつもスマホを弄っているのにニュースをチェックしないんでしょうかね🤔
— ねこのすけ (@nekonosuke123) December 28, 2024
これでよく選挙にでましたね…って感じ。
— おすし (@O__sushitani17) December 28, 2024
それを笑ってごまかすのがだめ。
生活に苦しいことを周囲に聞くとか、実際にスーパーを歩いてみるとかして、これから改めます、というような気持ちがまるで感じられない。
YOUTUBEの儲けしか考えていない。— としddo (@ddo72729542) December 28, 2024
9/6
ニュースあさ8で米農家の件取り上げてましたけどねw pic.twitter.com/RWtgFAB55z— haru🚲⛺️@図鑑27番 (@haru32240750282) December 28, 2024
政治に関わろうとする人が、驚くべ発言。
今まで続いている自民党政権を否定しながら、これはダメでしょう?— 赤澤 摩利沙 (@akazawa_marisa) December 29, 2024

買い物に行かなくても普通ニュースで見てるだろう…
しかも10月でこの認識とか世間知らずも甚だしい
よくこの感覚で立候補したな
あと庶民感覚の無さもさることながら、「私“おっさん”みたいな人間ですから」も酷いな
その辺のおっさんでも米の高騰ぐらい知ってるわ
おっさん舐めすぎ
しかしそろそろ党内格差に不満が噴出しそうな予感w
百田さんの場合もそうだけど、何を言っても周りはヘラヘラしてるだけで誰も指摘しないよね
苦笑いしてることも多いように見える
内心どう思ってんだろう?😏