【月刊『WiLL』4月号 本日発売】
新聞広告をお届けします!
渦中の人たちのホットな話題が満載。全国書店で好評発売中です。 pic.twitter.com/qh0Gdk8dfB— WiLL編集部 (@WiLL_edit) February 26, 2025
https://youtu.be/66Eb5Cyhdtk?si=VsuX5JaC8cVlEZbo
ウィル、日本保守党動画きたー!
山根とうとう匂わせじゃなくて「国政政党への疑問を載せるのに覚悟が必要というのは健全な言論空間ではないと思います」って立場明確にしたね男前や
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
WiLL4月号に掲載された藤岡信勝氏の『日本保守党への公開質問状』という記事について、デイリーWiLLが動画を投稿。記事のテーマは「日本保守党は自由な社会の敵である」で、これを掲載することによりチャンネル登録者が5万、10万減る覚悟。「記事を読んだ上で」反論を待っているとのこと。… https://t.co/RZMEATsoJ6 pic.twitter.com/rvv44x5Vvu
— maku (@maku94483) February 26, 2025
日本保守党vs月刊WiLL pic.twitter.com/p6rX9tGvKE
— ソラミミ (@sora__mimi__) February 26, 2025
- 【韓国大統領選】 李在明、出馬を正式表明「本物の大韓民国をつくる」と宣言 「大韓民国は世界の様々な分...
- トランプ「中国制裁」トランプ政権「サプライチェーン再構築」米通商長官「重要物資の依存解消」米国「中国...
- 日本人、自炊を頑張りすぎ。ドイツ人の「あまりに簡素すぎるごはん」から学んだこと
- サムスン電子、33年目にして「DRAM王座」陥落
- 【衝撃】学校一可愛かった11歳の美少女、男子大学生のおもちゃにされてしまう・・・
- バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
- 【画像】「三角形の内角の和が180度と知らない人」がこの問題って解ける?
- イーロン・マスクがイジメられていたwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】トランプさん、やっぱりスマホも半導体関税の対象にすると今日説明会見「除外発表していない」また...

Xのポストを見ているだけでリアルタイムでみものだよね
どう収拾されるのか
国政政党への批判を掲載することに、そのような覚悟がいる事自体が健全な言論空間ではない」
案の定信者がコメ欄に突撃
いやぁ、山根君株急上昇だわ
このタイトルで無回答、無視じゃまずいだろ
山根さんの言葉に尽きると思います。疑問を投げかける事自体が恐怖と覚悟がいる言論空間なんて、全くもって健全な言論空間では無く、恐怖の独裁体制の証明になってるんですよ。
飯山あかりさんがどうこうなんて関係ありません!
もっと国政政党の自覚を持つべきです!— 4mama🎌 (@4mama50530996) February 26, 2025
HANADAは、登録者が増えたそうです。
WiLLも、増えると思うよ。— ころすけ2 (@I26FEexxN1xWsMJ) February 26, 2025
飯山さんですら6万しか減ってないからそんなに減るわけないよね。
って本人も思ってそう。— マスコミを疑おう (@seiji_2017) February 26, 2025
今日のまとめ
・月刊Hanada4月号発売
→飯山氏の保守党批判記事掲載
・月刊WiLL4月号発売
→藤岡信勝氏の保守党公開質問状掲載
・デイリーWiLL
→公開質問状への反論煽り配信
・チャンネル桜
→日本保守党どうなる?探答直入
・文藝春秋PLUS
→昨年12/25の飯山氏のインタビュー記事を何度も再投稿 pic.twitter.com/OeYq7vvlcR— 百田グループ長 (@hyakutalove) February 26, 2025

日本保守党の暴言三昧は今に始まったことじゃない
もう結党から一年以上経つ訳で、これまでビジネス優先で見て見ぬ振りをしてきた保守言論界隈は猛省してほしい
その意味においてWillやHanadaも例外ではない
もしくは保守党及び党信者があまりにも攻撃的すぎて怖気付いていたのか
仮に左派政党が保守党のように暴言を繰り返していたら絶対に見過ごさないよね?
一線を超えた暴言への批評にイデオロギーは関係ありません
誰が言っているかではなく、何を言っているかで判断しましょう
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1739523962/
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1740488820/