1: 名無しの正義 2025/03/27(木) 12:49:50.97 ID:XE7LcW+J9
トランプ大統領「解放の日の始まりだ」日本を含む輸入車に関税25%、4月3日に発効
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250327-OYT1T50045/(抜粋)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250327-OYT1T50045/(抜粋)
米国への輸出額が年6兆円に上る日本の自動車メーカーや関連業界に深刻な打撃を与える恐れが強い。
関税率は新たに25%が上乗せされ、乗用車が現在の2・5%から27・5%に、トラックが25%から50%になる。トランプ氏は会見で「これは米国における解放の日の始まりだ。我々の仕事を奪い、富を奪い、長年にわたって多くのものを奪ってきた国々に課税する」と強調した。
外国製品への依存が安全保障上の「脅威」になるとして、米通商拡大法232条に基づいて関税を引き上げる。期限は設けず、恒久的な措置となる。米政府高官は、新たな関税で年間1000億ドル(約15兆円)以上の税収を見込めると述べた。
(以下略)
1002: 【参考】 2025//
トランプ氏「自動車25%関税」日本メーカーに“逆風”…アメリカ経済に“逆効果”も?【報道ステーション】(2025年3月27日)
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

68: 名無しの正義 2025/03/27(木) 12:58:15.19 ID:+IzGBW7Z0
>>1
お前の国民が払うだけだぞ
お前の国民が払うだけだぞ
86: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:00:06.15 ID:9mGKdf5O0
>>68
アメリカ国民にアメリカ生産品を買えって主張なら、まあ間違いじゃない。
アメリカ国民が選択する話ではあるし。
アメリカ国民にアメリカ生産品を買えって主張なら、まあ間違いじゃない。
アメリカ国民が選択する話ではあるし。
105: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:01:35.06 ID:xFGv0xqi0
>>1
自分から日干しになっていくスタイル(^^ )
自分から日干しになっていくスタイル(^^ )
108: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:01:46.88 ID:wnTqWXH30
>>1
トランプって何考えてんの?
関税かける以外のアプローチ無いの?
考えなしに高い関税かけたら米国の消費者が国産はおろか輸入品も安く買えなくなるわけなんだが
トランプって何考えてんの?
関税かける以外のアプローチ無いの?
考えなしに高い関税かけたら米国の消費者が国産はおろか輸入品も安く買えなくなるわけなんだが
157: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:05:15.55 ID:/1muxgia0
>>1
>国々に課税する トランプは「関税は外国が支払う」と信じているというのは、都市伝説ではなく事実だったんだな
>国々に課税する トランプは「関税は外国が支払う」と信じているというのは、都市伝説ではなく事実だったんだな
228: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:08:49.07 ID:0BIYA3DO0
>>1
おう、頑張れよ米国民w
おう、頑張れよ米国民w
11: 名無しの正義 2025/03/27(木) 12:52:09.69 ID:1XJMTAZV0
そして米国庶民は地獄へ
17: 名無しの正義 2025/03/27(木) 12:52:31.69 ID:oKaa7ivP0
嵐を起こして全てを壊すの
24: 名無しの正義 2025/03/27(木) 12:52:57.52 ID:+pCDO+ZJ0
早く映画化してくれ
凄い大統領だよトランプさんは
間違いなくレジェンド
凄い大統領だよトランプさんは
間違いなくレジェンド
43: 名無しの正義 2025/03/27(木) 12:55:00.57 ID:ZTYPROQb0
ぼくのかんがえたさいきょうのアメリカ
98: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:01:06.83 ID:qAhw0VVO0
国際サプライチェーンというものがわかっていない
なんでも関税をかけたら国内産業が盛り返すとか
いっときのNO JAPANしたら韓国国内製品が息を吹き返すと見誤ったのと同レベル
(あちらは完成品レベルも立ち行かなくなったというもう一段マヌケだが)
なんでも関税をかけたら国内産業が盛り返すとか
いっときのNO JAPANしたら韓国国内製品が息を吹き返すと見誤ったのと同レベル
(あちらは完成品レベルも立ち行かなくなったというもう一段マヌケだが)
207: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:07:45.91 ID:r3CCbEHe0
>>98
そもそも関税ってのは、産業が未発展な途上国が、産業育成目的で外国の製品にハードルを課すか、
コスト高の先進国が、自国の食糧品などの安全保障を考慮して、穀物などに関税を課して
安い農産物の流入を防ぐってのが目的であってね。アメリカは既に途上国・中進国にキャッチアップされたオールドテクノロジーの製造業の製品は
輸入に頼り、ドルが基軸通貨である事を利用した金融と、ITで世界中からカネを巻き上げるシステムを
構築して、それで今まで世界一の経済大国の座を維持してきた訳。
それを今更、製造業に回帰して、あらゆる製品に関税掛けて、経済が回る道理が無かろう。
まぁ関税マンとイエスマンしか居ないこの政権は、大秦帝国をたったの4年で破滅させた二世皇帝胡亥&趙高コンビと同様に、あっという間に国を亡ぼすな(大笑い
そもそも関税ってのは、産業が未発展な途上国が、産業育成目的で外国の製品にハードルを課すか、
コスト高の先進国が、自国の食糧品などの安全保障を考慮して、穀物などに関税を課して
安い農産物の流入を防ぐってのが目的であってね。アメリカは既に途上国・中進国にキャッチアップされたオールドテクノロジーの製造業の製品は
輸入に頼り、ドルが基軸通貨である事を利用した金融と、ITで世界中からカネを巻き上げるシステムを
構築して、それで今まで世界一の経済大国の座を維持してきた訳。
それを今更、製造業に回帰して、あらゆる製品に関税掛けて、経済が回る道理が無かろう。
まぁ関税マンとイエスマンしか居ないこの政権は、大秦帝国をたったの4年で破滅させた二世皇帝胡亥&趙高コンビと同様に、あっという間に国を亡ぼすな(大笑い
107: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:01:40.32 ID:xKfuOURn0
インフレ不可避のセルフ経済制裁で大草原
195: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:07:28.99 ID:yrfu9gec0
これで一瞬はアメリカ良くなるかもだけど
その後でさらに悪くなる未来が確定してる
そこでNISA民はみんな焼け死ぬ
その後でさらに悪くなる未来が確定してる
そこでNISA民はみんな焼け死ぬ
【おすすめサイト】

214: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:08:14.53 ID:6OseEw1M0
>>195
一瞬すらも良くならない
既にマイナス成長だぞこの短期間でw
一瞬すらも良くならない
既にマイナス成長だぞこの短期間でw
306: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:13:06.28 ID:PNBVAFRz0
>>214
一期目では株価を気にしていたが
今回はまるで無関心どころか
痛みを伴う改革とか、かつてどこかで聞いた事のある
劇薬フレーズまで出て来てるからなもう背後にどういう連中がいるか透けて見えて来てるわな
いやな予感しかしない
一期目では株価を気にしていたが
今回はまるで無関心どころか
痛みを伴う改革とか、かつてどこかで聞いた事のある
劇薬フレーズまで出て来てるからなもう背後にどういう連中がいるか透けて見えて来てるわな
いやな予感しかしない
215: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:08:18.90 ID:vJVzv6mn0
>>195
米国株だけじゃないし
米国株だけじゃないし
246: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:09:39.74 ID:9mGKdf5O0
>>195
NISA焼け死ぬってよりは、NISAの解約時期が読めなくなるってくらいだろ。
NISAでマイナスになったとか主張するなら、じゃああと10年くらいに寝かせといてくださいってなるだけなので。
NISA焼け死ぬってよりは、NISAの解約時期が読めなくなるってくらいだろ。
NISAでマイナスになったとか主張するなら、じゃああと10年くらいに寝かせといてくださいってなるだけなので。
272: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:11:07.48 ID:QXRXQRXC0
>>246
その10年の間に別に投資していればもっと儲かるよね
その10年の間に別に投資していればもっと儲かるよね
307: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:13:11.72 ID:9mGKdf5O0
>>272
そこは好きにしたらいいだけで、NISAがどういうものか?って話とは別かと。
NISAの積み立てを止めて寝かせといて、新たに投資枠を好きに作るなりしたらいいので。
そもそもNISAの場合で短期利益なんて出ないだろ。
そこは好きにしたらいいだけで、NISAがどういうものか?って話とは別かと。
NISAの積み立てを止めて寝かせといて、新たに投資枠を好きに作るなりしたらいいので。
そもそもNISAの場合で短期利益なんて出ないだろ。
244: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:09:33.56 ID:F1OJJZyX0
会社を破産させるプロがアメリカを破産させようとしている
287: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:12:02.73 ID:epHYb9J80
>>244
そういうこと
これが唯一の回答
そういうこと
これが唯一の回答
575: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:26:25.23 ID:DpPtj2700
やっぱり関税を誰が払うのか勘違いしてるな
608: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:28:34.01 ID:4WNvZOPF0
半年以内に自滅で撤回でしょ
631: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:29:57.23 ID:1r4zCImM0
アメリカの文化大革命
632: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:29:58.90 ID:iJKuNc8P0
ワラタ
チャイナリスクどころじゃないな
チャイナリスクどころじゃないな
【おすすめ記事】

642: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:30:54.41 ID:AWtFUtTP0
???「舐められるくらいなら世界が滅ぶ方がマシ。どうせ俺も長くはないし」
645: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:31:00.55 ID:cfKtChC20
日本人は自分の頭で考えるべき
655: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:31:36.08 ID:SLcldOQl0
景気を冷やすなら正解だな?
732: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:36:14.91 ID:izh3on8R0
ドナルド大暴れだな
736: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:36:26.88 ID:H9pZKat80
米国内が超物価高のさなかに保護主義とは。
762: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:38:19.10 ID:+3QGen4/0
これでアメ車が山程売れるな!🤪
957: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:53:57.88 ID:I9UVm8/40
日本の一部の自称保守の連中はなぜか
トランプをアクロバティック擁護しようとするから不思議。
トランプをアクロバティック擁護しようとするから不思議。
997: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:57:34.16 ID:PNBVAFRz0
>>957
それは保守といっても親露保守だろ
EUに浸透してきている極右構造と同じ
こういう戦争の仕方もあるという事でもうロシアは笑いがとまらんだろう
それは保守といっても親露保守だろ
EUに浸透してきている極右構造と同じ
こういう戦争の仕方もあるという事でもうロシアは笑いがとまらんだろう
757: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:37:57.36 ID:rFmew5Bz0
観察するのが楽しい
656: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:31:42.72 ID:qnyVlfbk0
トランプ・リスク
676: 名無しの正義 2025/03/27(木) 13:33:02.59 ID:W7uVt+/a0
USA!USA!!🤮
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743047390/