https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4674f93cbe628b7a512ea42521093c461fefe8https://i.imgur.com/ZsaBuos.png
埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題で、トルコ国籍者の月別の難民申請数が毎年10月から増え、3月にピークを迎えた後に急減するという特定の周期があることが、政府が閣議決定した答弁書からわかった。背景にはクルド人の農閑期、農繁期のサイクルなどがあるとみられる。難民申請の詳細な月別データが明らかになるのは初めて。
松原仁・元拉致問題担当相の質問主意書に、先月28日付で答えた。それによると、令和4~6年の3年間の月別累計で難民申請数が最も多いのは3月で、累計653人。申請数は4月以降に急減し、9月に185人で底を打った後、10月からまた増加に転じていた。
背景にはクルド人のトルコでの生業である牧畜などの農閑期、農繁期のサイクルがあるとみられ、毎年秋に来日と申請が急増し、そのうちの一定数は翌年夏までに「問題が解決した」として申請を取り下げてトルコへ帰国。秋になると同じ人物が来日し、「また問題が起きた」といって難民申請するという。
(中略)
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
図らずも質問の主旨が可視化された。難民申請と査証免除措置について、出稼ぎ労働者による目的外利用が少なくないとの指摘も挙がる。政府が本格的に調査するべき段階ではないか。
川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明 https://t.co/gResbEs5br
— 松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁 (@matsubarajin731) April 2, 2025
>図らずも質問の主旨が可視化された。難民申請と査証免除措置について、出稼ぎ労働者による目的外利用が少なくないとの指摘も挙がる。政府が本格的に調査するべき段階ではないか。
難民ではなく出稼ぎじゃん
- コンビニバイトの60代男性、女子高生に酒を販売した罪で罰金10万円
- アメリカ「世界最強の軍事と経済持ってて高度に民主的な政治システムで教育水準高いです」
- 【悲報】熊本に来た台湾TSMCが米国に強奪される危機 米国内に工場を建設しない場合100%の課税
- 【速報】 中国政府、トランプ米大統領に「中国は絶対に受け入れないし、必ず最後まで付き合う」と表明 中...
- ワイ氏、37000円のキーボードをポチる
- 山に行くなら軽で十分!八ヶ岳とか荒れまくった林道でも平気で突っ込める
- 【トラウマ】 『ある物』に異常な嫌悪感を抱いた理由、退行催眠で明かされた真実
- カープ矢野〝神走塁〟で同点!小園菊池マルチ!大瀬良6回1失点!鈴木健1回0封もハーン2失点炎上。チャ...
- 【悲報】ジャンプの「サカモトデイズ」、日本中の弱男が次々と殺されていく展開で読者困惑wwwww

経済難民は難民条約の対象外だ

法改正以降、もうこのネタで左派マスコミが大騒ぎするのは無事無効化されたなw
質疑も答弁もみんなスラスラじゃんw
国民の問題意識も形成できたし、あとは抜け道をどんどん塞いで粛々と対応するだけだ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743640951/