1: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:14:11.40 ID:h78D9dG40● BE:237216734-2BP(2000)
【速報】立憲・野田氏と維新・吉村氏が参院選の野党候補一本化方針で一致 予備選実施も含め模索へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1edacf532a7c7bf741f609bb2c668e79126057(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1edacf532a7c7bf741f609bb2c668e79126057(抜粋)
番組の中で野田氏は、「32の1人区でどれだけ野党が一本化をして、自公と戦って勝てるかというのは次の参議院選挙で一番の勝負だと思う。その意味では一本化を図る一つのアイディアとして予備選というのも十分考えを聞いて、我々も何か提案をしながら、一本化実現を早めにしていきたい」と述べた。
吉村氏は「来年の通常国会が始まるまでに維新としての予備選案をまとめる。それを野田さんに、また他の野党にも提示したいと思う。一人区での一本化は僕は絶対やるべきだと思っているから、そこは野田さんの意見と完全一致だ」と述べた。
この吉村氏の提案に対し、野田氏が「立憲と維新だけではなく野党全体を含めてか」と確認したところ、吉村氏もその方針を肯定した。
1002: 【※42:38〜】 2024//
「年内に絶対公表する」旧文通費の使途めぐり立憲・野田代表が明言!維新・吉村代表も支持【日曜報道】
https://www.youtube.com/watch?v=bt4GW_s5ggo
https://www.youtube.com/watch?v=bt4GW_s5ggo
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
92: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:45:57.46 ID:DNoJn8C/0
>>1
>立憲・野田氏と維新・吉村氏が参院選の野党候補一本化方針で一致
>立憲・野田氏と維新・吉村氏が参院選の野党候補一本化方針で一致
ぎょ
維新吉村国民と組めよ立民は毒皿だぞ
維新吉村国民と組めよ立民は毒皿だぞ
3: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:14:55.62 ID:mm1j7+1z0
維新逝ったー
もう浮上はないだろうな
もう浮上はないだろうな
60: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:31:56.03 ID:G+S+8taL0
>>3
国民民に嫉妬してあっち逝っちゃったんだろうな
国民民に嫉妬してあっち逝っちゃったんだろうな
5: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:15:21.91 ID:UiAmemfd0
維新も落ちたもんだ
8: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:15:45.89 ID:EJib+Q//0
維新の立憲流れ
もう終わりだね
もう終わりだね
9: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:15:48.91 ID:meyz5mn90
野田だからなんだろうけど…正直これは…
10: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:15:50.19 ID:975fQ1sh0
悪手としか言えない
ホントに維新の支持層考えての発言なのか?
ホントに維新の支持層考えての発言なのか?
12: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:16:22.01 ID:gFZgLo/10
アホだな
14: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:17:01.80 ID:puw42wfM0
まぁ大阪万博の大失敗で維新は崩壊するでしょ?
45: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:28:21.54 ID:VInbuiXk0
>>14
万博は失敗しません
メディアに扇動されすぎでしょお前
万博は失敗しません
メディアに扇動されすぎでしょお前
16: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:17:40.12 ID:kyD5VI2G0
お互い勝てん所で調整するだけで相互に応援するしないじゃないでしょ
19: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:19:08.35 ID:cDTZ9eX/0
国民が存在感示して焦ったか
維新終わったな
維新終わったな
24: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:21:23.51 ID:Y6WNWaeF0
よりによってりっけん(笑)
32: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:23:02.71 ID:qaHezxZP0
議席減らしてやるのがそれなら絶望的にセンス無いな
33: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:23:53.68 ID:rxwUNeZN0
前原を共同代表にした時点でサヨク化は避けられなくなった
41: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:26:09.15 ID:AQzL00xN0
維新終わったな
42: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:26:13.02 ID:mUtpbLXf0
前原一味を迎え入れた時点で終わってる
44: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:27:16.79 ID:EJib+Q//0
落ち目のサヨ流れ
46: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:28:23.94 ID:zLvLIpDt0
アホやなぁ~
支持者いなくなるわ
支持者いなくなるわ
【おすすめサイト】

48: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:28:31.61 ID:QTmS1HMZ0
玉木一択になってしまった
49: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:28:38.62 ID:i3rFROOj0
ますます国民民主に票が流れないかこれ
51: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:28:48.54 ID:d7Rru2HV0
維新ももうあかんな
52: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:28:48.79 ID:VKOlW09A0
あーあ
58: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:31:10.61 ID:LJJMz1AV0
これでさらに国民民主党が躍進するな
下手うったな
下手うったな
61: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:32:00.03 ID:RbtFU2iT0
意味わからんな
67: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:34:01.38 ID:mept5LY90
流石前原を共同代表にしただけあるな
69: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:36:25.76 ID:UBrf674i0
国民民主党は野党第一党になりそうだなこのまま行けば
73: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:38:13.38 ID:K3/Y4KpA0
>>69
ココからもう一段階躍進するためには
まともな候補者を探してくるのがポイントだね。他の政党も大きくなるときに変な候補者当選させて自爆してる
ココからもう一段階躍進するためには
まともな候補者を探してくるのがポイントだね。他の政党も大きくなるときに変な候補者当選させて自爆してる
77: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:40:46.33 ID:mept5LY90
>>73
それなんだよなぁ、そこで普通に自爆しそう
なんだかんだで労組が基盤の党だし、玉木とか一部議員以外どれだけ民主の政治姿勢と決別してるか分からない奴らも多い
それなんだよなぁ、そこで普通に自爆しそう
なんだかんだで労組が基盤の党だし、玉木とか一部議員以外どれだけ民主の政治姿勢と決別してるか分からない奴らも多い
81: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:41:37.39 ID:3eqdVuiu0
>>69
資金力がなあ
資金力がなあ
84: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:42:26.95 ID:YOvG/n+h0
国民民主対策かね
【おすすめ記事】
87: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:44:22.94 ID:Txp4A49s0
予備選で白黒つけるという話なら
共闘とは違うだろ
お前ら騒ぎすぎだわ
共闘とは違うだろ
お前ら騒ぎすぎだわ
95: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:47:19.70 ID:HvoAMWMA0
国民一択か
97: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:48:08.32 ID:Y5nRSCvN0
すり寄るなら国民民主の方だろ
なぜ自滅の道を歩むのか
なぜ自滅の道を歩むのか
101: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:49:28.77 ID:Txp4A49s0
予備選やるんだろ?
自民公明や立憲共産の一本化共闘とは全然違うだろ
お前らには一緒に見えるのか?
自民公明や立憲共産の一本化共闘とは全然違うだろ
お前らには一緒に見えるのか?
107: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:53:41.57 ID:1iurEqr10
キングボンビーが取り憑いた成果が早速出てるな
108: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:54:14.00 ID:W3pJMLwv0
こんなの大義名分も何もないと思うが、堂々と表明するものなんだな
109: 名無しの正義 2024/12/08(日) 11:54:52.26 ID:a+E9l1+G0
これで国民がさらに有利になるか
120: 名無しの正義 2024/12/08(日) 12:02:37.60 ID:8BaNQkOS0
支持層大分違うくない?
124: 名無しの正義 2024/12/08(日) 12:09:45.50 ID:a0ynFrVV0
これやったら大阪でも確実に支持落とすだろ
明確な支持基盤ありきの公明と調整するのとは全然話が違うぞ
明確な支持基盤ありきの公明と調整するのとは全然話が違うぞ
127: 名無しの正義 2024/12/08(日) 12:17:01.92 ID:9u4a1az80
これ次回は国民民主が更に倍やろw
1000: 管理人の反応 2024//

一本化だから選挙協力とは違うんだけどさ、こうやって報じられるだけでマイナスなんよ
維新はなぜ国民民主が躍進したかを考えようよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733624051/