https://www.sankei.com/article/20241210-V3Q6VLZ2DRN55PTRDASGSXTJAY/
2024/12/10 12:32
自民党の新藤義孝前経済再生担当相は10日の衆院予算委員会で、埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人による迷惑行為が相次いでいるとして「地域では本当に怒りが頂点に達している」と述べ、不法滞在状態の仮放免者などへの対応を政府に求めた。
新藤氏は川口市の大部分からなる衆院埼玉2区の選出。「日常生活のマナーに違反するなんていう程度ではない」と訴え、公園などに集まって集団迷惑行為に及ぶ事案や無免許暴走運転が頻発していると説明した。「難民認定制度を悪用して、出稼ぎ目的で在留しており地域の取り組みでは解決できない。警察行政には限界がある」とも指摘した。
鈴木馨祐法相は「法令に従い手続きを進めた結果として強制退去が確定した外国人は、すみやかに出ていっていただく。これは原則だ。迅速に送還を実施していくことを政府としても進めている」と答弁し、送還忌避者を対象に国費での強制送還をさらに強化する方向で検討していることなどを説明した。
新藤氏はまた、クルド人の無職男による性犯罪の再犯事件の報道に触れ「一番問題なのは仮放免制度だ。法務省とも連携して取り組んでいきたい」と述べた。
【怒りが頂点】自民党・新藤義孝「私の地元の川口とその周りの埼玉の県南部で、クルド系の人たちが日常生活のマナーを違反する、コンビニや公園に集まって集団迷惑行為、本当に怒りが頂点に達している。ルールを守れない方々には日本から退去してもらう」 pic.twitter.com/ypbfoLQz0r
— Mi2 (@mi2_yes) December 10, 2024
新藤義孝議員 (24.1210衆院予算委
・クルド人が特定地域に集住してしまった
・日常生活のマナー違反なんて程度に留まらない事件事故が頻発
・地域では本当に怒りが頂点に達している
・地域内の取り組みだけでは解決できない。警察行政には限界がある
・ルールを守れない方々には日本から退去してもらう pic.twitter.com/4x2cBKugfe— ナディア Nadia (@IlIIlIlIllIIlll) December 10, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
特に読売新聞はなんでなのかわからんわ
別に外人に何かされたってことは無いけどな
どこでそんな問題が起きてるのかわからん
川口市立医療センターで100人くらい暴れてたらしいけどさすがにビビらない?いや、いいたいことは分かるよ
俺の知り合いや身近な人にもいないし騒ぐほどかねえって思う気持ちはよく分かる
- 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り...
- 【京都】 「日本人名でないとアイドルイベントに当選しにくい」 私立大の学生証を偽造したとして中国人の...
- 運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに罰金「7000円」取られた!何が問題だったの?
- 【驚愕】 コーヒー飲むのを『朝だけ』にした結果 →ガチで調子がよくなる
- 【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
- 政府「財源はどうするんだ?」←わかる 国民「財源はどうするんだ?」←これ
- 【速報】中国、日本を煽る「中国はAIを大量活用、一方日本はフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘中」
- 東京や大阪で「偽基地局」出現か--クレカ情報抜き取りも 総務大臣「混信事案を把握」
- 闇バイト、ヤクザの家ばかり狙い出す「銀行口座ないから現金1億円くらい家にある。コスパが良い」

あのあと川口の暴走車の死亡事故があって擁護の度がすぎていると危機感を感じた
現状を多様性の大義のもとに肯定してきたオールドメディアの責任は重い
ここまで問題なんて起きないよ
国会で議題になった点で評価する

とりあえず無事法改正したし、効果も出るだろう
不備があれば都度さらなる強化も
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733813072/