https://news.yahoo.co.jp/articles/cc352603b401e3ecf4706c2cf7e0f53b2364d197
県が設立した米ワシントン駐在事務所の実態が株式会社だった問題で、溜政仁知事公室長は9日、県議会(中川京貴議長)11月定例会一般質問で「地方自治法、地方公務員法に違反している」と認めた。地方公務員法は県職員の政治活動や許可のない兼業を禁じている。
県の法的責任については野党の新垣淑豊氏(自民)が取り上げた。新垣氏は「法治国家として大問題。県は事の重大さを認識していない」と追及。
溜公室長は「設立にあたって文書による意思決定がなされていなかったのが大きな問題。出資にともない取得した株式が公有財産として管理、報告されていなかったことなどの改善点がある」と述べた。
事務所について「現地の専門家と相談し、当時の統括官(池田竹州副知事)の決裁を経て設立された」と説明した上で、営利活動を行わなかったため2015年の設立以降赤字が続いたとも明らかにした。
池田副知事は座波一氏の質問に対し「問題点は是正する必要がある」と答弁した。
ビザ等の各種申請について、溜公室長がワシントンDCオフィス社員として行ったと説明したのに対し、仲里全孝氏は「職員が政治活動を現地ですることを目的に登録された。地方公務員法違反だ」と断じた。
一方で、公室長は「(事務所は)在沖米軍基地について米国連邦議会と連携を促進するため設置された。政治活動にはあたらない」と述べ、この点では問題ないとの認識を示した。
さて、出てきた回答がこれ
1.はこれまで、事実確認をしないままに虚偽答弁してたということ
2.は職員の兼業において、現在は是正を必要としている状況、つまり違法状態であるということ
ワシントン事務所は嘘で塗り固められていますね… https://t.co/zbPaP0YRY3 pic.twitter.com/gOosgY4UVV
— 新垣よしとよ 沖縄県議会議員(自民党) (@yo4104) December 9, 2024
ちなみにドル支払いは労働基準法24条違反の恐れがあります。 https://t.co/MZwLN9ZR0o
— 宮里ひろふみ 沖縄県議会議員(自民党) (@hirofumi004) December 9, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
日本の司法なんてものともしない
本当のこと言え
サーターアンダギー
「一部に『極左暴力集団』も確認」沖縄の県警本部長が反基地運動への見解問われ 県議会で答弁
- トランプ「中国制裁!」中国「報復措置!」謎の勢力「勝ったな」トランプ「中国関税125%!(即時発効」...
- 自民・小野寺政調会長「円安が物価高の原因になっている」「円を強くし、日本の企業を強くしていくことが大...
- 【悲報】 成田悠輔さんの弟、遂にキレた!「退職代行は人の弱みに付け込んだ最低のサービス。正々堂々退職...
- 【朗報】 石破、国民に5万円分の商品券配布へ
- 【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
- 『ワンピース』で1番「カッケーわ」ってなったシーン、満場一致で決まる!!!
- 【速報】ゆたぼん、『緊急報告』キタァアアアアーーーーー!!!
- 5億円貰えるけど2002年に時間が戻ることになるとしたら貰う?
- 【画像】男が本当に大事にする女の正体が開示されるwwwwwww

事務所設立の首謀者と経緯、金の流れもハッキリさせろや
他人様を批判する立場の人たちが相手によって濃淡つけるのではお話にならないんだけど
オトモダチってやつですか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733790137/