*またか
原口一博 衆議院議員
「内閣が吹っ飛ぶような話ですよ。自衛隊がウクライナの戦闘中の戦地(黒海)に派遣されていた。しかも政府をそれを隠していた。こんな重要な国会答弁をメディアは一行も報じない」
😱😱😱
元動画↓
チャンネル桜【討論】米露(同盟)の未来https://t.co/NVT4bTsYv8 pic.twitter.com/PAIOuPUqIY— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) March 30, 2025
*動画
原口一博 衆議院議員
「内閣が吹っ飛ぶような話ですよ。自衛隊がウクライナの戦闘中の戦地(黒海)に派遣されていた。しかも政府をそれを隠していた。こんな重要な国会答弁をメディアは一行も報じない」
😱😱😱
元動画↓
チャンネル桜【討論】米露(同盟)の未来https://t.co/NVT4bTsYv8 pic.twitter.com/PAIOuPUqIY— 森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家 (@MNHR_Labo) March 30, 2025
原口一博 衆議院議員
「内閣が吹っ飛ぶような話ですよ。自衛隊がウクライナの戦闘中の戦地(黒海)に派遣されていた。しかも政府をそれを隠していた。こんな重要な国会答弁をメディアは一行も報じない」
↓
*コミュノ被弾
自衛隊員が派遣されたのは多国間演習「シーブリーズ」です。防衛相の記者会見でも話題が出ています。
nikkei.com/article/DGXZQO…
ブルガリア沿岸の黒海は、ロシアとウクライナの戦場となっていません。またロシアのウクライナ侵略に対してブルガリアは参戦していませんので、交戦することはありません。
bbc.com/news/world-eur…
google.com/maps/@42.72541…
信頼できる報道機関や信頼できる情報源が何を伝えているかを確認する習慣が大切です。
役に立ちましたか?
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
原口一博議員「自衛隊がウクライナ戦地の黒海に派遣されていた!?内閣が吹っ飛ぶような話だ!」
↓
CN「ブルガリア沿岸で、戦地ではない」
↓
原口議員「これまで政府がひた隠しにしてきたのにノート作成者は”ブルガリア領海内”とどうして知っているんだ!」
↓
軍事ライターさん「公開されてます」 pic.twitter.com/LSDiH65srR— もやもや🦎ヤモリ (@moyayamo3) April 2, 2025
原口一博議員「自衛隊がウクライナ戦地の黒海に派遣されていた!?内閣が吹っ飛ぶような話だ!」
↓
CN「ブルガリア沿岸で、戦地ではない」
↓
原口議員「これまで政府がひた隠しにしてきたのにノート作成者は”ブルガリア領海内”とどうして知っているんだ!」
↓
軍事ライターさん「公開されてます」
*軍事ライターさん
ちなみに私はノート作成者ではなく「公開されてるから誰でも知ってるぜ!」という意味合い。 https://t.co/hFJzlMls76
— JSF (@rockfish31) April 3, 2025
- トイレメーカーのTOTOが上海と北京にある工場を閉鎖 中国ネット「もう中国には価値がないってことか?...
- インドとパキスタン「戦争危機!(第四次カシミール紛争」日本「14億人と2億3000万人の戦い(水源争...
- 【緊急速報】 東京23区を震源地とする地震発生
- 【疑問】 スマスロ吉宗ってやっぱりデキレ?
- 【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎上
- 【速報】中居正広「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じて」
- れいわ大石「娘は万博行って楽しかったみたい」「リビングにミャクミャクのぬいぐるみ置いてあります」
- 【速報】やす子、衝撃的な『動画』を公開してしまうwwwwwwwwwww
- 【動画】海外の迷惑系インフルエンサー、レベチwwwwwwwww

>どのようにして「ブルガリア領海内」と知ったのか?
公表されてますからね、演習の実施場所はブルガリアのヴァルナ港です。ちなみに日本海上自衛隊も記念写真に参加してるので、隠してませんよ。昨年に公開済みです。 https://t.co/Iw08ICP56d
— JSF (@rockfish31) April 1, 2025
>黒海は、ロシアとウクライナの戦場となっている。
ブルガリア沿岸は戦場ではないです。
>たとえブルガリア領海内であっても交戦国との軍事演習であることに変わりはない。
ブルガリアは交戦してません。
>どのようにして「ブルガリア領海内」と知ったのか?
アメリカが公表済みです。 https://t.co/QoYmh918Yf
— JSF (@rockfish31) April 1, 2025
Sea Breeze 24-3 https://t.co/Iw08ICP56d VARNA HARBOR, Bulgaria (Sept. 20, 2024)
ブルガリアのヴァルナ港で海上自衛隊が旭日旗を掲げて記念写真に参加してるじゃないですか。
— JSF (@rockfish31) April 1, 2025
トルコは海峡を封鎖してるのでブルガリアの黒海沿岸で行われたシーブリーズ2024-3演習にアメリカ海軍なども艦艇は送っておらず、演習内容は水中爆発物除去で、機雷というよりはもっと小さな爆発物の処理訓練ですねこれ。アメリカ海軍EODMU-8(爆発物処理機動班第8分遣隊) https://t.co/Pp171jOBuD
— JSF (@rockfish31) April 1, 2025
ブルガリア沖のシーブリーズ2024-3演習の実施場所は戦闘地域じゃない。馬鹿馬鹿しい。
>ウクライナの戦闘中の戦地(黒海)に派遣されていた。
デマ。
— JSF (@rockfish31) April 1, 2025
一般に報道されている内容を「報じていない」と嘘をついています。
派遣されたのは戦闘に関与していないブルガリアであり、内容としても「機雷の除去訓練」などです
ブルガリア領海内があたかも戦闘地域であるかのような発言も、間違っています
およそ発言に正しい内容がありません…— KK_News (@KK_NewsNetwork) April 2, 2025
国会質疑をみたら97年から毎年開催のシーブリーズ訓練のことじゃん!
機雷除去の訓練をブルガリアで実施したというだけ。
黒海なのでウクライナにも面しているが、隊員が行って何日か訓練したのを戦争とは言わないし隠蔽もしない。
そもそも米軍を含む機雷除去の訓練をロシアが攻撃する理由がない。— ぐるたみん (@govermoral) March 31, 2025
チャンネル桜もこんな陰謀論者を呼ぶ様になっちまったか
なんてザマだ— えばerror🦌🪨 (@errordoco) April 1, 2025
公開情報には疎いのに、闇の政府によって隠され続けられていた”真実”には、どういうわけやたら詳しいらしいです
— もやもや🦎ヤモリ (@moyayamo3) April 2, 2025
原口さんはGoogle Earthで敵軍をリアルタイムで完全に捕捉できる能力を持っているので大丈夫なんです。きっと…
— もやもや🦎ヤモリ (@moyayamo3) April 2, 2025

もう本当にいい加減にしてほしい(n回目)
立憲もずっと野放しだし、メディアも彼の暴走を取り上げない。
本来コミュノ的な役割はメディアが担うべきだろ。
番記者つけてもいいから、ソースを提示しファクトベースで逐一打ち消してくれよ。
ファクチェセンターは如何せん発信が遅いんだよね。
あのレスポンスの遅さでは、界隈はまた別の陰謀論に次々食いついてるだけで効果薄。
官民上げて、あからさまなデマ陰謀論に対し本腰を入れて打ち消すフェーズに入ったと思う。
特にスピード感が重要。