1: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:17:13.68 ID:djKB9X6c00202
フルトンが勝った模様
フェザー級幻想崩れる
フェザー級幻想崩れる
1003: 【補足】 2025//
「井上尚弥がいかに驚異的かわかる」 フルトン王座復活で米ベテラン記者指摘「試合を見ると…」
2/2(日) 13:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2877b3e7f8fd6a4109aff09749d7da471d948a25
2/2(日) 13:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2877b3e7f8fd6a4109aff09749d7da471d948a25
ボクシングのWBC世界フェザー級タイトルマッチ12回戦が1日(日本時間2日)、米ネバダ州ラスベガスで行われ、同級2位スティーブン・フルトンが王者ブランドン・フィゲロア(ともに米国)に3-0の判定勝ち(116-112×2、117-111)した。2023年7月に井上尚弥(大橋)に敗れて以来の世界戦。2階級制覇で世界王座返り咲きを果たした。戦績は30歳のフルトンが23勝(8KO)1敗、2度目の防衛戦だった28歳のフィゲロアが25勝(19KO)2敗1分。(中略)
米ヤフースポーツで記者経験のあるケビン・イオレ氏は、Xに「フルトンの素晴らしい戦いを見ると、ナオヤ・イノウエがいかに驚異的な選手であるかを思い出させられる」と指摘。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2025//
Naoya The Monster Inoue (Japan) vs Stephen Fulton (USA) | 井上尚弥 | BOXING Highlights, Knockout
2: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:18:15.08 ID:FHNaO8TY00202
今度はフェザー級で再戦すりゃええ
5: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:19:04.62 ID:djKB9X6c00202
>>2
結局最初に戦ったフルトンがラスボスだったってオチか
結局最初に戦ったフルトンがラスボスだったってオチか
4: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:18:55.04 ID:Ud/WvhDa00202
フェザーに上がってまたフルトンとやるんか
なんかテンションあがらんな🥺
なんかテンションあがらんな🥺
6: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:19:25.43 ID:Ud/WvhDa00202
スーパーバンタムの中谷戦が1番盛り上がりそう
9: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:23:03.05 ID:djKB9X6c00202
>>6
井上とやる前に中谷は強い奴倒して欲しい
バムとやるかスーパーバンタムに上げてタパレス辺りとやって欲しい
井上とやる前に中谷は強い奴倒して欲しい
バムとやるかスーパーバンタムに上げてタパレス辺りとやって欲しい
8: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:21:52.18 ID:uDfW/fiD00202
ならフェザー級上がればええやん
なんで逃げてるんや?
なんで逃げてるんや?
10: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:24:18.47 ID:djKB9X6c00202
>>8
スーパーバンタムの方が下手したらレベル高いからや
増量もゆっくりのペースで出来るしな
スーパーバンタムの方が下手したらレベル高いからや
増量もゆっくりのペースで出来るしな
11: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:25:21.87 ID:uDfW/fiD00202
>>10
同じ身長のデービスはライト級まで行ってるやん
階級上げればキャッチウエイトで試合やろうぜと言ってくれてるのに上げない理由ないやろ
同じ身長のデービスはライト級まで行ってるやん
階級上げればキャッチウエイトで試合やろうぜと言ってくれてるのに上げない理由ないやろ
13: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:27:38.86 ID:djKB9X6c00202
>>11
キャッチウェイトとかつまらんしやらんでええわ🙄
キャッチウェイトとかつまらんしやらんでええわ🙄
14: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:28:31.21 ID:G3IcM0PM00202
>>11
デービスは井上とはやらないって言ってる
デービスは井上とはやらないって言ってる
12: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:25:39.16 ID:VNZqVlhx00202
スーパーバンタムなんて最初に強い奴ら狩り尽くしてるんやし
はよ階級上げて欲しい
はよ階級上げて欲しい
17: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:28:49.83 ID:djKB9X6c00202
>>12
一応アフマダリエフ戦は見てみたいな🤔
一応アフマダリエフ戦は見てみたいな🤔
15: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:28:33.60 ID:fvntxOfl00202
ちゃんとボクシング見てればわかるけどライト以上に上げなかったスパフェザまでのボクサー史上間違いなく一番強いのが井上
井上の才を低く見積もりすぎてた
バンタムスタートでライト目指すルートだったら本当に世界的スターになれる可能性あった
もう今は無理だろうな
井上の才を低く見積もりすぎてた
バンタムスタートでライト目指すルートだったら本当に世界的スターになれる可能性あった
もう今は無理だろうな
16: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:28:33.90 ID:fh2myLmG00202
井上尚弥がフェザーでもフルトンに勝てるとは限らんぞ
バンタム→スーパーバンタムで明らかにパフォーマンス落ちてるしサイズ的にフェザーでさらに落ちるのは確定や
フルトンはサイズ的にスーパーバンタム→フェザーはプラスやし
バンタム→スーパーバンタムで明らかにパフォーマンス落ちてるしサイズ的にフェザーでさらに落ちるのは確定や
フルトンはサイズ的にスーパーバンタム→フェザーはプラスやし
21: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:30:55.22 ID:G3IcM0PM00202
>>16
フルトンパワーレス過ぎるから井上にはどうやっても勝てんよ、前回もジャブの差し合いすら負けてるし、踏み込みのスピードに全くついて行けてなかったし
フルトンパワーレス過ぎるから井上にはどうやっても勝てんよ、前回もジャブの差し合いすら負けてるし、踏み込みのスピードに全くついて行けてなかったし
22: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:31:43.07 ID:djKB9X6c00202
>>16
パフォーマンスが落ちたというより相手がタフになった印象
足つらなくなったしスーパーバンタム自体は井上にとって適正階級やろ
パフォーマンスが落ちたというより相手がタフになった印象
足つらなくなったしスーパーバンタム自体は井上にとって適正階級やろ
25: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:33:09.85 ID:fh2myLmG00202
>>22
適正階級ってのは周りとの比較やと思うで
階級上げたら自分自身が強くなるのは当たり前や
適正階級ってのは周りとの比較やと思うで
階級上げたら自分自身が強くなるのは当たり前や
47: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:42:55.71 ID:djKB9X6c00202
>>25
でも後ろ足重心のタパレスをKO出来るくらいだしパワーレスって感じは全然無いんよな
むしろパワーも突き抜けてる
あと井上自身ドネア1以降序盤は慎重に組み立てるようになったからラウンドも増えたんやない?
最初から積極的に行くとネリ戦みたくなるし
でも後ろ足重心のタパレスをKO出来るくらいだしパワーレスって感じは全然無いんよな
むしろパワーも突き抜けてる
あと井上自身ドネア1以降序盤は慎重に組み立てるようになったからラウンドも増えたんやない?
最初から積極的に行くとネリ戦みたくなるし
- ウクライナのロシア侵略で四肢欠損80万人 女兵士もこんな姿にされてしまう!
- 中国「台湾有事!」中国軍「武力侵攻(沖縄含む」中国船「尖閣海域侵入!」海上保安庁「追い払う!」長崎県...
- 【やったぜ】 なろう作家俺、書籍化し入ってきた「印税」がこちらwwwwww
- 【画像あり】 ポムの樹「オムライスのサイズはSS、S、M、Lどちらになさいますか?」俺「(ポムの樹?...
- 【速報】自称・広末涼子容疑者、逮捕→ガチで本物が逮捕されたっぽい・・・
- 今週の少年ジャンプについて語ろう【19号】
- 【速報】アメリカ政府、韓国最大塩田の塩を禁輸「韓国は強制労働者を使っている」
- 日本製鉄「USスチール買収!」バイデン「禁止!」トランプ「再審査指示!」トランプ政権「バイデンの...
- 【悲報】有名司会者「ストローを吸うという行為は極めて女性的なので男はやるべきでない」と発言して炎上
【おすすめサイト】

30: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:35:33.04 ID:LTUyV70/00202
>>16
フェザーでどうなるかはともかくとしてスーパーバンタムでパワーが落ちてることはないと思うわ
カウンターで刈り取るんじゃなくて、普通にパワーで倒してる気がする
ああいうKOはなかなか見れんわ。対抗で中谷ぐらいで
フェザーでどうなるかはともかくとしてスーパーバンタムでパワーが落ちてることはないと思うわ
カウンターで刈り取るんじゃなくて、普通にパワーで倒してる気がする
ああいうKOはなかなか見れんわ。対抗で中谷ぐらいで
20: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:30:05.51 ID:fh2myLmG00202
ついでにいえばフルトンは井上戦完全に作戦失敗した
序盤にリーチの差活かそうと極端なワイドスタンスとってたけどあれのせいで序盤でダメージ削られた
中盤以降のように最初から普通に戦ってればワンチャンあったよ
序盤にリーチの差活かそうと極端なワイドスタンスとってたけどあれのせいで序盤でダメージ削られた
中盤以降のように最初から普通に戦ってればワンチャンあったよ
89: 名無しの正義 2025/02/02(日) 14:04:44.36 ID:ZrKIGOWs00202
>>20
単にフルトンは足踏みしてた卑怯者や
単にフルトンは足踏みしてた卑怯者や
23: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:31:59.98 ID:Rafjyp0h00202
井上はこのままライバル不在のまま引退すんのか。それか急激に衰えるか
33: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:36:40.65 ID:UFBhXtSV00202
>>23
ライバル不在というか、無敗に拘りすぎてライバルになりそうな相手から逃げてるが正解や
ライバル不在というか、無敗に拘りすぎてライバルになりそうな相手から逃げてるが正解や
35: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:37:24.42 ID:Rafjyp0h00202
>>33
具体的に誰や
具体的に誰や
42: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:40:08.52 ID:UFBhXtSV00202
>>35
真面目にウエイトアップしてればタンクが階級落としたタイミングでスーパーフェザーまで行けたやろ
真面目にウエイトアップしてればタンクが階級落としたタイミングでスーパーフェザーまで行けたやろ
62: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:49:07.31 ID:djKB9X6c00202
>>42
何階級飛ばしやねん
それに急に体大きくしても動けないぞ
避けてるとは言わんわそんなの
何階級飛ばしやねん
それに急に体大きくしても動けないぞ
避けてるとは言わんわそんなの
24: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:32:51.09 ID:+JarYzKy00202
フィゲロア負けたん?
27: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:33:29.19 ID:fh2myLmG00202
>>24
完全に完封負け
完全に完封負け
26: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:33:27.76 ID:3TyKBZZQM0202
Sフェザーまではいけるのでは?
32: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:36:37.06 ID:djKB9X6c00202
>>24
3-0でフルトンの完勝や>>26
井上本人は慎重だけど見てる側としては楽観視してまうよな
それくらい井上が突き抜けてる
3-0でフルトンの完勝や>>26
井上本人は慎重だけど見てる側としては楽観視してまうよな
それくらい井上が突き抜けてる
29: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:34:36.48 ID:fh2myLmG00202
フェザー余裕とかSフェザー余裕って言ってるやついるけど井上自身がキツいと感じてるからこそなかなか上げんのやろ
井上が余裕やと感じてるなら上げない理由がない
井上が余裕やと感じてるなら上げない理由がない
36: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:37:48.98 ID:53EDZkRu00202
フィゲロア負けたんかよw
やっぱフルトン強いんだな
やっぱフルトン強いんだな
38: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:39:25.15 ID:nDwrhRnh00202
フルトンは骨格でかいしフェザーぐらいでもまだ減量きついぐらいなんちゃうの
井上尚弥はフェザー以上だと逆に体でかくしないと無理そうだし慎重にならざるを得ないやろ
井上尚弥はフェザー以上だと逆に体でかくしないと無理そうだし慎重にならざるを得ないやろ
51: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:44:31.72 ID:53EDZkRu00202
井上が突出しすぎててどんな相手も弱く見えるの草
64: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:49:57.02 ID:6KUxhJe500202
田口良一がライトフライ級でデービスがライト級ってなんかかなり不思議やな
身長同じなのに体重差が12キロもある
身長同じなのに体重差が12キロもある
68: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:51:58.04 ID:LTUyV70/00202
>>64
人それぞれ体質違うし、その理論からすると同じ身長のデブは存在しないことに
人それぞれ体質違うし、その理論からすると同じ身長のデブは存在しないことに
80: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:57:36.18 ID:6KUxhJe500202
>>68
デブはまず余計な脂肪落とせって話やん
余計な脂肪がないはずのプロボクサーでそれだけの体重差があるのが不思議やな~って
デブはまず余計な脂肪落とせって話やん
余計な脂肪がないはずのプロボクサーでそれだけの体重差があるのが不思議やな~って
- 【地獄で草】「追加で34%だ!」「ならこっちは50%だ!」米中関税チキンレース開幕www
- 【絶望】トランプおやびん、石破総理との電話会談直後SNSにとんでもないポストを投稿・・・
- 【韓国の大統領罷免】日韓関係の改善と反日勢力の一掃に失敗、日韓関係は今後更に悪化か
- 【暴言】日本保守党・百田有本両氏、「(関税対応)お前らは出来んのか?」というコメントに、「ジミンガー...
- オタク1700万人が政治に目覚める!?「このままじゃ推し活できなくなる」
- 【強盗殺人未遂】中国人不起訴、マレーシア人起訴
- 中国人に特化した新たなおもてなしルールが貼られる
- 帰化人が首相になれちゃう 日本のガバガバ法律ヤバい これじゃどんどんC国に…
【おすすめ記事】
69: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:52:46.73 ID:6f8qYLa900202
>>64
肩幅とか骨格が別物やしね
肩幅とか骨格が別物やしね
85: 名無しの正義 2025/02/02(日) 14:02:59.10 ID:6KUxhJe500202
>>69,72
以前なんJで体重やなくて身長で区分しろみたいな意見あったけどそれだと骨格の細いやつは圧倒的に不利になってしまって良くないな
以前なんJで体重やなくて身長で区分しろみたいな意見あったけどそれだと骨格の細いやつは圧倒的に不利になってしまって良くないな
70: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:52:47.58 ID:oHDUB19P00202
バンダム?だかにめっちゃノッポの外人いなかった。180くらいあるやつ
74: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:54:29.75 ID:djKB9X6c00202
>>70
エスピノサか?
そいつもフェザー級王者や
もう期待できるのはそいつくらい
エスピノサか?
そいつもフェザー級王者や
もう期待できるのはそいつくらい
77: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:56:34.42 ID:oHDUB19P00202
>>74
ああそいつや185で草
ああそいつや185で草
76: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:56:07.60 ID:AMLQ8m+c00202
井上の強さがまた証明されたのか
78: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:56:52.18 ID:wn5ijhoV00202
フィゲロア有利ちゃうかったんか?
83: 名無しの正義 2025/02/02(日) 13:59:59.46 ID:CJ+UpfV500202
当たり前なんだけどフルトン井上戦よりかなり身体デカくなってた、よく今までSBにいたな
でもパンチ力はやっぱあんまりなんやな
でもパンチ力はやっぱあんまりなんやな
87: 名無しの正義 2025/02/02(日) 14:03:59.35 ID:djKB9X6c00202
>>83
フィジカルで不利って予想だったのにフィジカルでもフィゲロア圧倒してたな
フィジカルで不利って予想だったのにフィジカルでもフィゲロア圧倒してたな
84: 名無しの正義 2025/02/02(日) 14:00:08.16 ID:kf0/mMfE00202
井上がいなければどの階級行っても王者やれる男だらけだったんやな
92: 名無しの正義 2025/02/02(日) 14:05:46.50 ID:djKB9X6c00202
>>84
井上がスーパーバンタムに上げた途端井上に負けた連中がバンタム制圧してたな
その後すぐ日本人に制圧されたけど
井上がスーパーバンタムに上げた途端井上に負けた連中がバンタム制圧してたな
その後すぐ日本人に制圧されたけど
90: 名無しの正義 2025/02/02(日) 14:05:13.05 ID:WW/TIfBK00202
今度ブルースキャリントンがWBCの挑戦者決定戦やるから勝ち上がってフルトンの王座奪ってほしいわ
正直フルトン井上再戦じゃ盛り上がらん
正直フルトン井上再戦じゃ盛り上がらん
1000: 管理人の反応 2025//

井上尚弥の試合を観ると感覚がバグる
毎回、“相手が何ラウンドまで持つか”を考えながら観戦するなんて普通じゃない しかも軽量級で
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738469833/