1: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:21:34.56 ID:hkKxCHn20● BE:837857943-PLT(17930)
米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由
[5日 ロイター] – 米アルファベット傘下のグーグルは5日、社内文書で少数派グループからの従業員採用を増やすという目標を撤回し、「多様性、公平性、包摂性(DEI)」の取り組みの一部を見直すと通知した。
(中略)
グーグルのフィオナ・チコーニ最高人事責任者(CHRO)は同日、電子メールで「多様性向上に尽力してきたが、今後は意欲的な採用目標は設けない」と明示。その上で「政府の契約業者である当社は、この問題に関する昨今の各種判決や大統領令に準拠する際に不可欠なDEI計画の見直しをしている」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/514e00fba6e847cbcd9b406b84b25c40eb431d47
1002: 【参考】 2025//
「トランプ2.0」で変わる社会…アメリカで広がる“反DEI”相次ぐ撤廃表明で企業の“多様性”はどうなる?【news23】|TBS NEWS DIG
【おすすめサイト】
- 【愕然】ババア先輩(44)「結婚したい結婚したい結婚したい!」ワイ「県外にいい知り合いいますよ!」→...
- 【動画】川崎重工が開発中の未来の乗り物、ワクワクが止まらない
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨して...
- 【悲報】 広末涼子容疑者、逮捕前に濃いメンツと写真を撮っていたwwww (※画像あり)
- 改造ジムニーが「道の駅」で炎上した事件、運転手の信じられない所業にツッコミが殺到中
- 【衝撃画像】 広末涼子容疑者、逮捕前に濃いメンツと写真を撮っていた!
- 自称 広末涼子容疑者を現行犯逮捕 追突事故を起こし搬送された病院で看護師を蹴るなど「外見などは広末涼...
【おすすめ記事】
3: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:22:39.50 ID:AMNohuv90
当然の結果
4: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:22:52.21 ID:Q83E7l0H0
ホンマはどっかでやめたかったろ?
5: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:23:07.50 ID:ULTAyFkE0
多様性がーとか言ってる人が全然騒いでないし、結局便利なものは使い続ける
所詮はその程度
所詮はその程度
7: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:23:59.16 ID:Zb/xEdbG0
別にトランプは民間企業にどうしろとも言ってないはずだが
企業自身が止めたかったんだろうな
企業自身が止めたかったんだろうな
40: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:34:31.01 ID:CTj/oIDc0
アップデートアップデート言ってた人たち()
76: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:46:03.58 ID:zsnOCgR90
この速度は本当は辞めたかったんだろうなって
81: 名無しの正義 2025/02/07(金) 09:47:42.99 ID:X6BEogQB0
おかしいと思ってたんだろうな
117: 名無しの正義 2025/02/07(金) 10:09:51.69 ID:YHsn8IO50
何が笑えるって
企業は海外でも横並びなのな
企業は海外でも横並びなのな
142: 名無しの正義 2025/02/07(金) 10:25:14.30 ID:Mu/+c+8X0
これもしトランプが多様性は大事だと言ってたらどーなってたの?
170: 名無しの正義 2025/02/07(金) 10:44:19.20 ID:M3yrPqwB0
右往左往するとはまさにこのこと
- 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主です。それで大体3...
- ウクライナのロシア侵略で四肢欠損80万人 女兵士もこんな姿にされてしまう!
- もしかして岐阜って北九州より治安悪いのか
- 「ゴミを燃やしていて延焼した」長崎・五島で山火事が発生
- 【ウマ娘】スイッチ2の抽選に応募したトレーナーの背後に立つセガちゃん
- 今週の「Bの星線」感想、夜創の師であるマスターの孫娘が登場!意外な因縁が明らかに!【9話】
- 【不倫/離婚】ワイ、友人に嫁と浮気してもらう
- 【速報】X、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 【速報】 トランプ米大統領、中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施
【おすすめサイト】

202: 名無しの正義 2025/02/07(金) 11:12:55.79 ID:cUabdc7k0
で、トランプ後はどうするの?
また戻す?
また戻す?
214: 名無しの正義 2025/02/07(金) 11:24:17.65 ID:vW5+aImk0
アメリカ企業のポリコレ横並び同調圧力も凄いが
離脱する時は挙って離脱するな
多様性とはいったい(´・ω・`)
離脱する時は挙って離脱するな
多様性とはいったい(´・ω・`)
229: 名無しの正義 2025/02/07(金) 11:38:54.83 ID:Dhc12Jq+0
お前ら簡単にやめんなや
246: 名無しの正義 2025/02/07(金) 11:56:37.80 ID:eghmz2u40
企業倫理なんて結局偉そうに言っても世論見てるだけということが証明されてるな
282: 名無しの正義 2025/02/07(金) 12:26:07.54 ID:69lD207V0
流行り廃りでやってたんか?
お前らに信念はないんか
お前らに信念はないんか
283: 名無しの正義 2025/02/07(金) 12:26:52.11 ID:gW0CeLNq0
価値としてはその程度だったってこった。
289: 名無しの正義 2025/02/07(金) 12:29:00.62 ID:32Cw/2Yd0
こいつら意外とお上の方針に従うのな
290: 名無しの正義 2025/02/07(金) 12:29:17.00 ID:VS6xdDWf0
もう欧米に追従すんのアホらしいわ
333: 名無しの正義 2025/02/07(金) 13:12:22.11 ID:Gum8yfqa0
商業的にウマミがなかったんじゃね
353: 名無しの正義 2025/02/07(金) 13:40:56.93 ID:m4rBjUMa0
こんなのに振り回される世界…
388: 名無しの正義 2025/02/07(金) 14:51:30.63 ID:10G39Jj20
やめる切っ掛けを待ってたんだな
397: 名無しの正義 2025/02/07(金) 15:00:36.80 ID:mdOU4qDO0
アメリカ自体が「リベラル」の運用、ものすごく下手な国?
419: 名無しの正義 2025/02/07(金) 16:05:13.53 ID:XcMOlTrr0
芯ってものが何も無いんだな
いいかげんな
いいかげんな
2: 名無しの正義 2025/02/07(金) 17:51:33.75 ID:RG8QOuQB0
今までのは何だったんや
4: 名無しの正義 2025/02/07(金) 17:55:35.01 ID:Lwu8quPW0
みんなファッション多様性やんけ
5: 名無しの正義 2025/02/07(金) 17:56:00.06 ID:BVmrOTk20
その時のトップによって政治的正しさは可変するんやね
- 【闇深】琉球放送(RBC)の元女性アナウンサーさん、複数薬物を混ぜた飲み物を同僚に飲ませた疑いで逮捕...
- 【もう滅茶苦茶】米政権、関税計算で代入ミスの可能性wwww実際の税率は「〇分の1」か
- 【速報】“自称”女優の広末涼子容疑者を現行犯逮捕→情報量が多すぎてカオスだと話題に・・・
- 【韓国の大統領罷免】日韓関係の改善と反日勢力の一掃に失敗、日韓関係は今後更に悪化か
- オタク1700万人が政治に目覚める!?「このままじゃ推し活できなくなる」
- 【強盗殺人未遂】中国人不起訴、マレーシア人起訴
- 中国人に特化した新たなおもてなしルールが貼られる
- 帰化人が首相になれちゃう 日本のガバガバ法律ヤバい これじゃどんどんC国に…
【おすすめ記事】
31: 名無しの正義 2025/02/07(金) 18:23:25.35 ID:egx0dtmh0
ディズニーはまだ続けるんかな
41: 名無しの正義 2025/02/07(金) 18:31:19.18 ID:YHke9M+F0
>>31
もうとっくに辞めたぞ
ディズニーは金にならん事業は割とすぐ切り捨てる
もうとっくに辞めたぞ
ディズニーは金にならん事業は割とすぐ切り捨てる
45: 名無しの正義 2025/02/07(金) 18:33:48.92 ID:4gQINEWv0
多様性行き過ぎてわけわからんからな
87: 名無しの正義 2025/02/07(金) 19:21:27.87 ID:e/YuEcHw0
そんな簡単に流されるようにやめていいことなん?
446: 名無しの正義 2025/02/07(金) 17:43:01.39 ID:1SvkQgU70
極端から極端にいきそう
484: 名無しの正義 2025/02/07(金) 20:58:14.70 ID:RltReU3c0
まあ面倒くせえからな
493: 名無しの正義 2025/02/07(金) 21:29:50.63 ID:R99CYYah0
やり方が下手くそ
いつかしっぺ返しを食らう
いつかしっぺ返しを食らう
1000: 管理人の反応 2025//

まぁ見直し宣言をした企業も、見直すってだけで廃止するってわけじゃないからな
ただ米国世論自体は極端から極端に行きそうだ
改めて欧米は安易に見習っちゃいけない
しかし信念ないね
正直に言ってみ?
見直すタイミングを測ってたろ?w
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738918278/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738887694/