【外交防衛委員会で質問】
4月10日、参議院外交防衛委員会にて質問。
昭和60年8月12日、群馬県・御巣鷹山にJAL123便が墜落した事故について、自衛隊が関与しているという偽情報が書籍などで流布されている。… pic.twitter.com/0wtgboHi6b— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) April 10, 2025
佐藤正久
@SatoMasahisa
【外交防衛委員会で質問】
4月10日、参議院外交防衛委員会にて質問。
昭和60年8月12日、群馬県・御巣鷹山にJAL123便が墜落した事故について、自衛隊が関与しているという偽情報が書籍などで流布されている。
このことについては、自衛隊の名誉にかかわる問題。多くの人命救助に当たった隊員に対する侮辱だ。
この問題について、防衛大臣に強く対応するように求めた。
https://sankei.com/article/20250410-YVB6ML6KJVAG7K6M6GPSYM47DM/
御巣鷹山墜落事故「自衛隊が撃墜」、偽情報を自民佐藤氏が問題視https://t.co/a1JLkYgO0X
自民党の佐藤氏は、御巣鷹山墜落事故を巡り「自衛隊が撃墜した」との言説が書籍などで流布されているとして「自衛隊員の名誉に関わる問題だ。多くの人命救助に当たった隊員に対する侮辱だ」と問題視した。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 10, 2025
>佐藤氏は書籍について「ベストセラーになり、ユーチューブで拡散されている」と述べ、
>この書籍が全国学校図書館協議会の推薦図書に選ばれていると指摘されると、委員会室がどよめく場面もあった。
>さらに、御巣鷹山の登山道に建立された慰霊碑には「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」と記されているという。
ヤバすぎ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
〈書籍が全国学校図書館協議会の推薦図書に選ばれている〉
〈御巣鷹山の登山道に建立された慰霊碑には「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」と記されている〉この陰謀論はかなり前からあったのは知ってたけど(もちろん無視)、陰謀論を事実にしようと動いてるのがいるってことだね。 https://t.co/zPjbJAMwxk
— 琴3 (@_WETandHARD_) April 10, 2025
やっとこの手の胸クソ陰謀論にちゃんと対応するようになるのか。日航機墜落事故の根拠ない噂や珍説には森永卓郎らが積極的に加担してSNSや動画やらで真実かのように語られて、それで稼いでる輩が何人もいる。こういうのに厳罰を作ってほしいのよ https://t.co/Cmp5fGnaI8
— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) April 10, 2025
刑事の名誉毀損になりえますね。捕まえてほしい。自衛隊の名誉のために。 https://t.co/kBcPIm0zkb
— 上念 司 (@smith796000) April 10, 2025
こんな本がありましたねえ・・・ pic.twitter.com/Hdb60tiOxY
— 光彩陸離 (@_9999_retriever) April 11, 2025
- 【速報】 米食品医薬品局、合成着色料を段階廃止を発表 食品業界「終わった」「無理すぎる・・・」
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 婚活パーティーで『第5希望の子』と付き合ってみた結果wwwwwww
- 【画像】 ヘビ捕まえたwwwwwwwwwww
- 【悲報】永野芽郁の不倫、ノーダメで終息する。TBS「ドラマの降板予定はありません」
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相...
- 【速報】「信じたくない」水門衝突事故…4人全員の死亡確認 重体だった1人が24日深夜に死亡
- 【動画あり】YKKが「自走するファスナー」歯車とモーターを内蔵
- 【朗報】ドナルド・トランプ米大統領、合衆国憲法修正第22条で禁止されている3期目に挑むことが確定「2...

日航機123便の事故は当時からいろんな陰謀論が飛び交っていましたが、よりにもよって自衛隊機による撃墜とは荒唐無稽もいいところですね。
しかもそれを書籍にしているのは佐藤議員が仰る通り、詐偽行為です。事件化は何年も経っているので難しいと思いますが、何かしらの謝罪は必要かと。— 日富美 (@0rdVoVVEdMRTYF5) April 11, 2025
それに乗っかる政治家までいるから…🙄 pic.twitter.com/V57J8wGXMb
— 銅のスプーン(ΦωΦ)PPMMP (@majime_nyanko) April 10, 2025
ガンガンと厳罰化して欲しいですね。
デマで金稼ぎをしている界隈の人達を一網打尽にして欲しい。— shirame (@mangetsu_yo) April 10, 2025
当時は全く相手にされなかった陰謀論も時がたち記憶がぼやければ、知らない人を騙すのは簡単。
自分たちの気に入らないものを貶めるための道具に成り下がってしまう。— にぬいま けじん (@taihuu17ame) April 10, 2025
下らない陰謀論は犠牲者や救助に当たった関係者や原因究明に尽くした者達への冒涜です
何かしらの形での制裁を求めます— ドゼウ(DOZEU)🇯🇵 (@dozeuzirou) April 10, 2025
https://t.co/a2tXJkyDqm
失礼しました。青山透子氏の著書を出していますね。— 堀口徹@ミリオタ兼安全保障研究者 反陰謀論者 (@8lbTNplwoxpknz) April 10, 2025

冗談抜きで、ネット上の誤情報デマ陰謀論専門の部署が必要なレベル。
プラットフォームへ積極的に働きかけて、陰謀論デマを繰り返すアカウント凍結等のペナルティを与えないと沈静化しないだろうね。
あとは国民のネットリテラシーの向上ね。