【日本学術会議法案】日本維新の会・三木圭恵「最大の問題は、学術会議が内外の政治勢力からの影響を大きく受ける事実だ。日本共産党は、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる。『日本共産党の七十年』には、同党が日本学術会議の設立に一定の役割を果たしたと誇らしげに書かれている」 pic.twitter.com/Bx37wOfI33
— Mi2 (@mi2_yes) April 18, 2025
*動画のみ
【日本学術会議法案】日本維新の会・三木圭恵「最大の問題は、学術会議が内外の政治勢力からの影響を大きく受ける事実だ。日本共産党は、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる。『日本共産党の七十年』には、同党が日本学術会議の設立に一定の役割を果たしたと誇らしげに書かれている」 pic.twitter.com/Bx37wOfI33
— Mi2 (@mi2_yes) April 18, 2025
【速報】日本学術会議法案の質疑が大荒れ
日本維新の会 三木けえ
「安全保障環境が厳しい中、学術会議は我が国の防衛に関する研究を拒否し続けている」???
「勉強してきてください」三木けえ
「そちらがどうぞ」 pic.twitter.com/S50VjdLqQj— Iumo (@Iumo13) April 18, 2025
*動画のみ
【速報】日本学術会議法案の質疑が大荒れ
日本維新の会 三木けえ
「安全保障環境が厳しい中、学術会議は我が国の防衛に関する研究を拒否し続けている」???
「勉強してきてください」三木けえ
「そちらがどうぞ」 pic.twitter.com/S50VjdLqQj— Iumo (@Iumo13) April 18, 2025
*フル #三木けえ(#兵庫7区)#日本維新の会 20250418 衆議院 本会議
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
今日は日本学術会議についての質疑でしたが、一身に野次を浴びましたが、言うべきことは言いました。
応援の声援もいただき、ありがとうございました!https://t.co/8oY5NAckkh
— 三木けえ 衆議院議員 兵庫県第7選挙区(西宮市・芦屋市) (@keemiki) April 18, 2025
日本学術会議の今日の質疑。どうして恥ずかしいのか、到底理解できません。
国会でヤジ「恥ずかしくないのか?」→「恥ずかしくないです」維新・三木議員が決意の答弁「日本共産党は社会主義に同調的な科学者を組織し、学術会議の中心メンバーとして送り込んでいる」 https://t.co/N4R7yd4yEB
— 三木けえ 衆議院議員 兵庫県第7選挙区(西宮市・芦屋市) (@keemiki) April 18, 2025
4/18(金) 18:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d180073a0c6aef9f71269de2717517b9b5a68b
> 三木議員は続けて「学術会議の設立が特定政党の成果のように語られること自体が、政治的中立性が求められる学術会議にとってふさわしくないことだ。学術会議は、特定の政治勢力や外国勢力から独立していることが最も重要だと考える。法人化に当たっては、独立性を担保し、不当な支配を排除するために、例えば海外からの不当な資金を供与されている者が会員にならないようにするなどの対策を講じるべきではないか? 会員には自然科学のみならず、人文科学として法学や政治学の研究者も多くいる。これらの学問科分野は、それぞれの政治心情とも深く関わるので、政治的中立性を保つことが難しいと言える」とここまで述べると議場内に「恥ずかしくないのか?」というヤジが飛び、三木議員は即座に「恥ずかしくないです」と応じた。
この時点で議場内では複数人の議員が立ち上がって話しあう事態に陥っていた。
- 【韓国】 元徴用工解決策、見直しに言及…李在明氏の外交ブレーン
- 三峡ダム「決壊危機!」中国「決壊した場合の被災者(6億人予測」中国経済「全体の半数担う産業に大打撃」...
- 【就職】 正社員歴無し38歳で無職なんだが全然面接受からんわ…
- 【大惨事】 モームリさん、異常事態
- 昨日37歳のおばさんとヤったんだけどめちゃくちゃだった
- 【セスレ】兎-虎=-/鯉/-竜=星燕【4/30】
- 万博の成功を妬む負け犬パヨク、未固定の100kgの柱が林立するエリアを危険だと騒いで立入禁止に
- 【画像】「なんだこの車」「呪文?」神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwwwww
- 【速報】石破首相、消費税減税を阻止「低所得の方が物価高で一番苦しんでいる」

4/18(金) 18:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c106df9402b95ee7362138f4b2abc97218af0677
(抜粋)
> 三木議員は「先日、4月15日、日本学術会議は総会を開き、本法案についての声明を発表した。そこでは『科学者としての決意が表現された法律から、国、政府の側から見た学術への期待を表現する法律に変質させている』などと批判している。しかし、科学は科学者だけのものではなく、国民すべてのためのものであるべきだ。主権在民が、今、政府が学問の自由を奪うということはあり得ないと考えるが、今回の改革により学術会議はどうなっていくと考えているか? 日本学術会議は、昭和25年に戦争を目的とする科学の研究には絶対従わない決意の表明、昭和42年に軍事目的のための科学研究を行わない声明、そして平成29年には軍事的安全保障研究に関する声明を発表、我が国の防衛に関する研究を拒否し続けている。しかし、戦争を防止し平和を維持するためにも、他国からの侵略を抑止するための防衛技術の研究開発を…」とここまで述べると、「勉強してくださーい」と議場内に女性からのヤジが響いた。だが三木議員は即座に「そちらがどうぞ」と返答。
これに対し国会では笑い声と拍手が響いた。
↓
名指しされた共産は特におこ
学術会議法案の質疑で「共産党70年の本に同党が学術会議の設立に一定の役割を果たしたと誇らしげに書かれている」と本会議で維新議員。本にはそのような記載はない。
知ってか知らずか、デマを垂れ流してまで進める議員と、確認もせず報じるメディアが、「学術」を語る深刻さ。https://t.co/zFrByWmpfZ— 山添 拓 (@pioneertaku84) April 18, 2025
>「共産党70年の本に同党が学術会議の設立に一定の役割を果たしたと誇らしげに書かれている」と本会議で維新議員。本にはそのような記載はない。知ってか知らずか、デマを垂れ流してまで進める議員と、確認もせず報じるメディア
↓
*元共産の指摘
ちゃんと記載されていますけど…。
ウソはいけませんね。https://t.co/ggpzT5id0F— 松崎いたる・板橋区 (@itallmatuzaki) April 18, 2025

「恥ずかしくないの」→「恥ずかしくないです」
「勉強してくださーい」→「そちらがどうぞ」
レスバ強すぎて草。
しかも演説中に即レスとかおもろいやんw
ただ共産への批判に関して、前提情報が正しいのかどうかには一抹の不安があるな。
元共産の方がスクショをアップしているが、山添氏は「記載はない」と断言している。
これはいずれ明らかになるだろう。