立憲民主党は9日、参政、社民両党と共に企業・団体献金の禁止を盛り込んだ政治資金規正法などの改正案を衆院に共同提出した。
47NEWS
2024年12月09日 17時12分
https://www.47news.jp/11878122.html
(抜粋)
> 立憲民主党、参政党、社民党と無所属の衆議院議員で構成される会派「有志の会」は、企業・団体献金を禁止する法案を衆議院に提出しました。
*なお
企業・団体献金禁止をめぐり、立憲民主党の政治資金規正法改正案では、企業や労組などが作る「政治団体」の寄付は禁止の対象から除外。
強力な労組に支えられて選挙をする立憲。労組系の政治団体を通じた寄付は企業・団体献金とはみなされない。
野田さん、去年、ニトリHDなどから献金があった。 pic.twitter.com/41ygQHfm9V— Mi2 (@mi2_yes) December 9, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
国民民主党 玉木雄一郎
『立憲民主党案の「企業団体献金の禁止」は、大きな穴が空いてる。「政治団体を除く」とあるので、企業等が政治団体を作れば幾らでも貰える。やるなら本気でやるべき。抜け穴を埋めて、法律を出した時点から実施する事。我々は、法律が通ってなくても旧文通費を全部公開してる』 pic.twitter.com/cleM2ZMj08— ひこ (@UmQ7ZkNooT9Tzil) December 9, 2024
小川淳也氏、立憲の企業・団体献金禁止法案の穴への指摘をいつも通り勢いのみで乗り切ろうとして失敗
国民民主党も指摘している「政治団体を除く」という穴に対して反町キャスターが鋭いツッコミを入れまくる。
田崎さん
非常に分かりづらくて僕には理解できなかった。おもち
私もです。 pic.twitter.com/Nu7RSS5iFT— おもち (@omochi_punimaru) December 1, 2024
なら政治団体も規制してください
速報にする意味がwww
ww
あるよだから抜け道ありの話をしていたり
野田の歯切れの悪いコメントあったり
オイwww笑わすなwww
言い方!!
バカボンのパパかな?
- 【悲報】 Z世代さん、退職届は「LINEで一言」がトレンド… 経営者「Z世代の常識が新しすぎてある意...
- 日本負担の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て未導入と判明…3年で計92億円分!
- 『生姜焼き』と言われてどっちを思い浮かべるかで「育ちのよさ」がわかるwww
- 死んだ友達から生前に届いた、恐ろしくて眠れなくなったメールの内容
- 今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
- 【ウマ娘】ファンに差し出されたものを何でも受け取っちゃうデジたん
- 猪狩ともか AEDリスク問題の批判投稿に「助かる命が助からない可能性がある風潮が悲しい」
- トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発
- 【格闘技】 「朝倉未来88万円」vs「井上尚弥22万円」あなたはどっち? 同じ5月連休の東京ドーム興...

さんせーいの、はんたーい!なのだ
昔そんな事あったな、、、
今でも立憲はそのやり方
やっぱり立憲民主党ダメだわ
与党になったらそれを撤回した4分30秒から
くだらない
オールドメディアは一切ツッコミを入れず
立憲民主党を称賛するだろうほんと気持ち悪い奴ら
日曜プライム見てないのかよ
めちゃくちゃ突っ込まれてるぞ
それはつまり政党としての目的が違うからに相違ない
その分析で正しいよ
立憲が勝って「野田政権」 が誕生。
献金の禁止じゃなくて、全ての収入と支出の公開だろ
自民への批判票で当選出来るからなまともな野党が日本には必要玉木と吉村に頑張ってほしい
自民公明はまだしも維新国民、そしてれいわや共産(*共産は単独提出してます)すら賛成しないゴミ法w当然彼らに協力してもらうためのすり合わせもしておらず、通す気のないためのアリバイ作り
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733732329/