https://smart-flash.jp/sociopolitics/315649/1/1/
社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2024.11.08 17:25
最終更新日:2024.11.08 17:25
先の衆議院選挙で自民・公明の与党が過半数割れしたことから、衆議院に17ある常任委員会の委員長配分も大幅に変わりそうだ。
「常任委員会は衆参それぞれ17あります。『内閣委員会』『総務委員会』『外務委員会』『財務金融委員会』などで、法案が本会議に出される前に事前審議をおこないます。国会議員は少なくとも一つの委員会に所属しなければならず、委員長は議席数に応じて各党に割り振られます。今回は与野党の話し合いの末に8つの委員長が野党に当てられるようです。
この常任委員会で「花形」と言われているのが、委員の数も最多の50人になる予算委員会だ。
「テレビ中継も入りますし、『予算委員会』と言っても議員のスキャンダルなど幅広いテーマが議論されますから注目度が高いんです。委員(議員)は質疑のときにパネルを使ったりするので目立ちます」(同前)
この予算委員長を30年ぶりに野党が務めることになり、現在注目を集めている。委員長には、野党第1党である立憲民主党の安住淳前国対委員長が指名される見通しとなった。
(略)
※全文はソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96cb1cb7b395bdb50accafb31776b07106bd853211/8(金) 15:32配信
衆議院で、与野党各派による協議会が行われ、衆院憲法審査会長は、立憲民主党が務めることになり、立憲は、枝野元代表を充てることが決まった。
*地獄みたいな人選
石破首相は、首相延命のために、重要委員長ポストを立憲民主党に投げ渡した。法務委員会や憲法審査会など常任委員長7ポスト。選択的夫婦別姓の議論が促進される。石破首相は、憲法改正する気もなく、もうすでに国賊化している。https://t.co/H8nlrks4Sq pic.twitter.com/Zf4zVphHxx
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) November 9, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
立憲民主党、さんざん裏金が最大の争点って言ってたのに、予算委員会の委員長に不記載議員を抜擢するのおもろすぎるやろ。
— 馬上少年過 (@RYUwWda4Adp5iB0) November 7, 2024
衆院憲法審査会長に立憲民主党・枝野幸男、予算委員長は安住淳。
「選択的夫婦別姓制度」実現のために衆院法務委員長ポスト獲得と大喜びする野田佳彦。
もう完全に終わったな https://t.co/Uc0f8HoYmi
— Mi2 (@mi2_yes) November 9, 2024
お灸を据えるとか言ってた人たち、これが本望か?
なーんぬも考えてないんだと思うけど世の中真っ暗になったわ

裏金なんかせずに真面目に政治やっていればこうならなかったんやで?
枝野さんが委員長になったりするのかなと思っていたが
憲法審査会長になったのね。
衆院予算委員長は安住淳
法務委員会
そして憲法審査会重要なところは立憲民主党が取ったな
好き勝手させたくないので自公で過半数を回復したい
狩り場になるのは立憲だ
立憲は醜態を晒して自滅してくれる
例えば予算委員長をやらせて「立憲がジミンガー裏金ガーばかりやって予算が決まらない」とかだ
よし、立憲に色々やらせよう
ってロジック
予算委員会も渡してるし何考えてんだ、こいつら。
まぁ議席獲ってますから
150議席も無い立民は完全に野党ペースでは回れない。
予算委も対決より解決の国民民主は委員長になった立民安住に対して相当な圧をかけるだろうし
でも憲法審査会を名乗るなら条文を一つ一つ社会情勢に合ってるか確認しろ
>衆参両院の憲法審査会で原則全会一致した場合にも、原案を出すことができる。
どうしても憲法改正はダメなんて言ってる党も
あったような・・・

これを「立憲の酷さを白日の元に晒す自民の作戦だ」とか解釈している人がチラホラいるが、そんな策謀あるとは思えない
国民の榛葉さんも「自民はうまい」との見解を示しているが…
#報道1930 田崎史郎氏「森山幹事長は維新に相談して立憲に予算委員長ポストを譲った」と。合点がいく
国民・榛葉幹事長「自民党さんはうまいね。予算委員長も憲法調査会長も立憲にあげた。憲法議論しなければ立憲は後ろ向きと言われ、予算委員会が混乱すれば立憲が問われる」https://t.co/ldAG2kxJYY
— 盛田隆二 🌐™ (@product1954) November 9, 2024
石破さんらしい、とりあえず野党(に投票した民意)と向き合っている風なだけじゃないの?
いつもの、結論は出せず「〇〇せねばならん」論法に則ったさ
はなから邪魔することが目的である立憲にこれだけ重要ポストを明け渡すなんて政治を進める気あんの?
これじゃ何にも決まんねぇわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731047966/
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1731056548/