RSS
 

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国民民主党民主党

【悲報】立憲民主党の支持率、衆院選の時と比べほぼ半減し国民民主に負ける なぜ・・・

1: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:06:31.72 ID:A9IOTQ8r0● BE:135853815-PLT(13000)
政党支持率、国民民主が立民を上回る:共同世論調査
https://www.sankei.com/article/20241215-S7ANZMHSJJMVPM6NKIUXOJDTSM/
https://nikkei.com/article/DGXZQOUA151YW0V11C24A2000000/
10月→11月→12月
①自民 31.8%→30.5%→29.1%
②立民 20.3%→15.3%→11.3%
③国民民主 9.8%→9.0%→12.6%
――①自民は漸減傾向が止まらず。②立民は総選挙直後のバブルが崩壊。③国民民主は地道な政策努力が支持獲得。

1002: 【10月に20%越えソース】 2024//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【悲報】立憲・枝野さん、トークイベント参加者に「国民民主について一言」と尋ねられるも、ダサすぎる返答をしてしまうwwwww
ニッポンの技術の集大成。大阪万博の大屋根が早速雨漏りしてしまう。来場者は大屋根の下でも傘
【画像】元TOKIOの山口達也さん、ついに『あの地』に行ってしまう・・・・
【虎報】トランプくん、健康診断の結果が・・・
万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査
【画像】タラの芽採りに来た????
【速報】小学生を車で轢いた74歳????、3日後に高校生も轢く
たった10年前ほどのテレビドラマのノリとかも今見ると結構きついよな
【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針
【動画】大阪万博の開会式、逆再生すると「おーい死ね」と聞こえる音声のあとに「日本国旗」怖すぎる…

1002: 【参考】 2024//

8: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:07:55.69 ID:H2pHaxQh0
夫婦別姓と紙保険証をがんばってるのになぜ?
9: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:07:56.81 ID:/kkzEYyk0
タマキンいれば立憲共産党なんかいらんからなあ
11: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:08:09.66 ID:sLt+AaE20
紙の保険証が第一
立憲民主党です
17: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:09:24.55 ID:tQHuOoD60
立民に議席を与えても何の意味も無いことがわかったんだろ
23: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:11:45.96 ID:EpOSQCdj0
>>17
まあ国民みてれば立憲の149議席なんて無駄
政党助成金が国民の5倍以上とか裏金どころでは無い税金の無駄
にしか見えないからな
20: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:10:31.94 ID:nhLDS61e0
国民民主党っていう比較対象ができたので、立憲民主党が無駄なことがわかり易くなったから当たり前
27: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:12:36.45 ID:DEkmgLcY0
>>20
今までは(維新除いて)野党が皆自民批判で票や支持を稼いでたけど
国民が現れたせいで「あれ? こういうのが本来の野党なんじゃね?」って思い始めた層が出たって事だろうかねえまあ、それでも自民批判さえしてくれればそれで良いって層もいるんだろうけど
そういうのは立憲共産社民れいわでパイ取り合ってるからなあ

24: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:11:50.62 ID:8W2d3M270
半導体とか宇宙開発費用削って能登復興に回すとか言ってなかったっけ?
こいつらにだけは主導権握らせるわけにいかんと強く思ったわ
26: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:12:19.55 ID://mDGaYL0
立憲の最重要政策が「紙の保険証を残す」だからね
衆院選のチラシが残ってるけど、本当にそう書いてある
31: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:14:12.67 ID:aEPXNFCw0
支持する要素あります?
39: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:16:09.93 ID:uEmlO+oA0
存在価値0
43: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:18:39.03 ID:UZYTBM1I0
>>39
優しすぎない?
マイナスだろ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
【悲報】AIさん、とんでもない暴言を吐いてしまう
5億円貰えるけど2002年に時間が戻ることになるとしたら貰う?
【速報】ゆたぼん、『緊急報告』キタァアアアアーーーーー!!!
メルカリ、高額品を購入したら果汁グミが届く詐欺が横行
NEW
関西万博の英国パビリオンを訪れた客、「やばいくらいうまい」と衝撃的な報告をして困惑する人が続出
「毛沢東の息子はなぜ戦死したのか」チャーハンを炒めて爆撃された説は本当か?!
立花孝志と争ってた岩井清隆氏、遺書を残して抗議の自死  みんつく・大津あやか代表が逝去を報告
【画像】万博リング、これ大丈夫なんか?
【モナ】「このブログは特定の方向に誘導したい時に反論コメントとか消してる」→タマホーム炎上を「施工ミス指摘は恩知らず」と意味不明の擁護したジビエでしたwwwww
電通依存のツケを払う万博、頼みの吉本興業も背を向け「もはやどこかの地方博」との声

41: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:17:37.05 ID:wn1MN7yt0
こんなに懸命に紙の保険証廃止反対を訴えてるのになぜ…
53: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:21:03.16 ID:7kNfiQIK0
自民に不満を持つ者が支持できる「まともな野党」が他に出てきたからな。
64: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:24:56.84 ID:1FlMtypx0
立憲支持してる奴らって、何が理由で支持してるんだろ?
102: 名無しの正義 2024/12/15(日) 20:07:22.44 ID:KaTsQHal0
立憲が存在感なくなりそうで焦るも国民のためにならない政策や主張しか展開できないから詰んでる
107: 名無しの正義 2024/12/15(日) 20:16:14.84 ID:H/sfoX6v0
イデオロギー全開な言動を正さないからね
一時的に議席数伸ばしても国民みたいなのが出て来たら先鋭化して先細りよ
108: 名無しの正義 2024/12/15(日) 20:17:00.10 ID:ajjCJVsw0
片方の民主党ともう片方の民主党
立憲はもうすっかりダメな方の民主党として定着しちゃってるからね
112: 名無しの正義 2024/12/15(日) 20:20:06.11 ID:Vx4B3u4U0
国民民主党が有能すぎて立憲の存在意義がなくなったから
これに尽きる
118: 名無しの正義 2024/12/15(日) 20:30:28.97 ID:tjImwfod0
立憲の反対党なんか何の役にも立たんからな
134: 名無しの正義 2024/12/15(日) 20:46:08.67 ID:388GNL9r0
働く人の代弁者は国民民主党だから
138: 名無しの正義 2024/12/15(日) 20:56:51.82 ID:uZWBKizI0
政治ごっこをしてるのが
国民にバレたから
141: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:05:32.95 ID:szZF8Pvt0
与党に対抗するならここしかない!的なイメージが崩れればこうもなる
維新がいくらか伸びたあたりでこうなっててもおかしくないから遅すぎたくらい
142: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:06:39.25 ID:Xqwv6+xp0
紙の保険証はどうなりましたか😭
143: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:08:44.28 ID:KjvjGuxl0
国民の暮らしの問題にあまり関心なさそうだしな
144: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:11:34.85 ID:mTRTaDbX0
まあね国民がいいからねそうなるわね
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
産育休3年半ぶっ続けで取って転職予定の社員、「まったく申し訳ないと思わないね」と断言して企業経営者絶句
【悲報】政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上wwwww
名鉄、コロナ助成金20億を返還へ
【画像】アイドル「握手会にきたの、ヲタク一人」👈バズった結果www
れいわ大石氏「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」 X民「ほん~と アホか大石さん 」
【モナ】「このブログは特定の方向に誘導したい時に反論コメントとか消してる」→タマホーム炎上を「施工ミス指摘は恩知らず」と意味不明の擁護したジビエでしたwwwww
【朗報】万博会場隣でカジノ建設開始wwwwwwwwwwwwww
【為替】1ドル、143円台!!!!!!
米国「中国制裁!」中国「報復措置!」中国政府「レアアース輸出停止」日本「リサイクル技術と輸入多角化で規制無効化!(在庫1年分備蓄」日本企業「レアアース未使用モーター!」→
5億円貰えるけど2002年に時間が戻ることになるとしたら貰う?

150: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:22:48.54 ID:uQNXGHTd0
ちょっと前にはウィシュマさんがどうこうって公約あったりしたな
どこ見てんだって言う
154: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:27:43.19 ID:OBxTts4x0
国民は「自民は嫌だけど自民以外にまともな政党がいない」がずっと悩みのタネだったからな
そこに国民民主が登場して国民の要望にフィットした
今後は自民も立憲も国民民主にゴリゴリ削られる
159: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:38:05.32 ID:YSkpGXi40
今までは、選挙が終わったら政権公約なんて全部チャラで
何もしなくても「政権取ってないから」で終わってたけど
国民民主が、政権与党にならなくても公約の実現方法があるって
実行しちゃったからな
158: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:35:28.78 ID:V+WDKVgO0
立憲って支持率の類はいつも低いのに
実際選挙になるといつもの得票数確保するんだから一番闇が深い政党ですわ
162: 名無しの正義 2024/12/15(日) 21:51:08.14 ID:U3QYrh7o0
>>158
野党第一党だから。
立憲を支持しなくても反与党の票が集まる。
80: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:39:35.35 ID:cozbDW+j0
議席増やしたのになw
88: 名無しの正義 2024/12/15(日) 19:44:29.39 ID:sB4QkT8b0
政策を実現する野党という存在が生まれた時点で
相変わらず批判ばかりの民主しぐさを続けていたら
有権者目線では今後どんどんピエロ化していくだろうな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734257191/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました