1: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:16:52.42 ID:EeRvFxNK0● BE:643485443-PLT(16000)
警察が「軽トラ」導入、なぜ? 「取締りに使う?」「何のため?」「軽トラは無敵」反響多数!全国でダイハツ製を61台配備へ
警察庁は全国の警察に、警察車両として初めて「軽トラック」を整備することを決めました。 災害時などに活用するねらいがありますが、軽トラックの導入に対してはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
(中略)
警察庁は全国の警察に、警察車両として初めて「軽トラック」を整備することを決めました。 災害時などに活用するねらいがありますが、軽トラックの導入に対してはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
(中略)
「軽トラックは悪路、狭隘路(きょうあいろ)での高い走破性に加え、優れた積載性を有することから、近年頻発する豪雨、地震等の災害発生時に活用することとしています」
以下略
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27698480/
画像は航空自衛隊の軽トラ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/ad735_1730_8d0cbf7992ba448a69657049dd1ba292.jpg
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
74: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:52:53.20 ID:5SkwvTrF0
>>1
普通免許で乗れるんだもんなあ
普通免許で乗れるんだもんなあ
93: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:04:25.45 ID:dL/y4ryY0
>>1
画像がクソ可愛いw
画像がクソ可愛いw
199: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:07:30.30 ID:oVW1ejT10
>>1
外国では密かなブーム
まじでユーチューブ見てると面白い
外国では密かなブーム
まじでユーチューブ見てると面白い
203: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:14:05.45 ID:DkJbCTD50
>>199
密かも何も昔から海コンにカット車ばんばん積んで送ってと第三世界では使いまくられている
そのうん百万台に比べたら今騒がれてる国向け(あえて国名は挙げない)の台数なんか鼻糞
密かも何も昔から海コンにカット車ばんばん積んで送ってと第三世界では使いまくられている
そのうん百万台に比べたら今騒がれてる国向け(あえて国名は挙げない)の台数なんか鼻糞
207: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:18:20.80 ID:oVW1ejT10
>>203
最近になって凄いよ
最近になって凄いよ
215: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:22:29.62 ID:DkJbCTD50
>>207
せいぜいそういう国向けは年5千台とか、全体から見たらかなりの少数
うちは昔から絡んでるから現状もきちんと把握してる
例の年数経過した古い部品が小分けで出てる、何度も言うが全体から見たらほんと少ない
せいぜいそういう国向けは年5千台とか、全体から見たらかなりの少数
うちは昔から絡んでるから現状もきちんと把握してる
例の年数経過した古い部品が小分けで出てる、何度も言うが全体から見たらほんと少ない
219: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:32:36.25 ID:oVW1ejT10
>>215
だから密かなブームといったろセルポ
だから密かなブームといったろセルポ
251: 名無しの正義 2024/12/05(木) 23:57:55.01 ID:xTTRYkwR0
>>1
軽トラの内装をもっと良くしたら需要はあると思う。
軽トラの内装をもっと良くしたら需要はあると思う。
4: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:19:36.51 ID:1o9DDZtF0
警トラになるのか
27: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:28:40.68 ID:WwaPOZEN0
>>4
コレ、誰も評価しないの
コレ、誰も評価しないの
50: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:38:02.81 ID:8t+TPjvm0
>>4
評価する
評価する
76: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:53:21.70 ID:5SkwvTrF0
>>4
うまい
うまい
79: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:54:05.66 ID:L9vUxh8u0
>>4
やるじゃん
やるじゃん
142: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:03:48.58 ID:GT+nKF4+0
>>4
1本!
1本!
155: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:20:03.77 ID:2wh+PN3U0
>>4
1本!
1本!
181: 名無しの正義 2024/12/05(木) 21:12:33.53 ID:wJSJJdxq0
>>4
www
www
194: 名無しの正義 2024/12/05(木) 21:55:17.71 ID:AkKXsCgg0
>>4
中々やるな
中々やるな
7: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:22:41.32 ID:4/UbCdEe0
自衛隊ももっと入れるべき
10: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:23:08.70 ID:V5zisZqO0
リフトアップしてマッドタイヤはくのか
46: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:36:00.01 ID:1YnpEGDQ0
>>10
特別仕様のクローラー装着モデルもあるでで
特別仕様のクローラー装着モデルもあるでで
14: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:24:58.58 ID:tB2qPNfb0
ダイハツとスズキくらいか?
ホンダの軽トラって今ある?
ホンダの軽トラって今ある?
19: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:26:26.14 ID:zX+VC/D90
>>14
アクティってなかったっけ?
アクティってなかったっけ?
38: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:33:32.96 ID:ru6p2kxo0
>>19
今は作ってないね
スバルもやめたからスズキのキャリーとダイハツのハイゼットだけ
他社が出してるのはそのどちらかのOEM
今は作ってないね
スバルもやめたからスズキのキャリーとダイハツのハイゼットだけ
他社が出してるのはそのどちらかのOEM
【おすすめサイト】

116: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:16:05.88 ID:aIbpGSQa0
>>19
新型が発売されるらしい
新型が発売されるらしい
130: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:31:06.76 ID:DY0yxmBr0
>>19
3年前に生産中止
3年前に生産中止
15: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:25:20.22 ID:YGIdCQZn0
田舎モンがドカ買いする時クッソ便利なんやがハイソな都会人には無用やよな
23: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:27:46.99 ID:zX+VC/D90
軽トラ最大の欠点は背もたれが垂直なこと
あれはしんどい
あれはしんどい
26: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:28:25.03 ID:U8RnTwO30
>>23
ワイドキャブで良いんじゃないの
ワイドキャブで良いんじゃないの
47: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:36:04.03 ID:ru6p2kxo0
>>23
ハイゼットジャンボやスーパーキャリーって選択肢が今はあるね
ちょっとだけ座席の後ろにスペースがあるやつ
実際にその2台を綺麗な状態で普段使いしてる人増えてきた
ハイゼットジャンボやスーパーキャリーって選択肢が今はあるね
ちょっとだけ座席の後ろにスペースがあるやつ
実際にその2台を綺麗な状態で普段使いしてる人増えてきた
51: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:38:22.21 ID:6CKYvTIk0
>>23
もう製造されていない富士重工製サンバー1999-2012は運転席リクライニングが標準装備だぞ。
なおヘッドレストは壁面固定w
もう製造されていない富士重工製サンバー1999-2012は運転席リクライニングが標準装備だぞ。
なおヘッドレストは壁面固定w
24: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:27:51.50 ID:x8yZ7mBb0
空自で軽トラ荷台にブロア設置して滑走路の掃除するとか聞いたな。梯団でやるんだろか
34: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:31:27.52 ID:1UdSh2uC0
最近軽トラの中古メチャクチャ高え
39: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:34:12.90 ID:gZJ+/Z/r0
うちの近くのホムセンの駐車場にいっぱいおるわ
40: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:34:18.98 ID:oDff8ILX0
スズキのショーモデル「X-HEAD」を20年待ってるが
いつ市販化されるのかね?
いつ市販化されるのかね?
63: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:48:42.55 ID:V1jnaWk40
>>40
運転席現行車両より天井低そうですね
運転席現行車両より天井低そうですね
175: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:50:24.17 ID:iRgKtSeh0
>>40
これは軽規格ではないぞ
これは軽規格ではないぞ
41: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:34:42.08 ID:aIbpGSQa0
災害用車両か
44: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:35:48.55 ID:ov3nPR8g0
過積載しそう
49: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:37:49.89 ID:cQP+796q0
64: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:48:46.54 ID:Mu0cbPna0
>>49
草
草
106: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:10:55.06 ID:7WPA0YbR0
>>49
これすき
これすき
53: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:40:20.46 ID:1MqW5ffa0
自衛隊にも支給してくれ
エアコン付いてるから助かるだろ
エアコン付いてるから助かるだろ
123: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:21:19.31 ID:84tL8uVg0
>>53
在日米軍は普通に使ってるな
結構、地元の国道で見かける
在日米軍は普通に使ってるな
結構、地元の国道で見かける
60: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:45:14.96 ID:RrTkrv/d0
農家は軽トラないと仕事にならん
71: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:51:32.43 ID:Jf7jnMMu0
知り合いのMT大好きおじさんが軽トラはめちゃくちゃいいって言ってたな
80: 名無しの正義 2024/12/05(木) 18:55:16.57 ID:ru6p2kxo0
>>71
ローパワーな上にギア比が低いからシフトガチャガチャやりたい放題だしねw
ローパワーな上にギア比が低いからシフトガチャガチャやりたい放題だしねw
89: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:01:57.78 ID:5o3ZFzs00
世界に誇る日本の「軽トラ」だからなw
【おすすめ記事】
97: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:08:07.57 ID:EUatM6jv0
軽トラとハイラックス持ちの俺高みの見物
102: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:09:44.51 ID:yDewMLtT0
軽トラは日本の素晴らしい発明の一つだな
104: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:10:11.68 ID:5Yh2+N1e0
スポーツカーより軽トラの方が運転が面白い
119: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:19:22.41 ID:qS+Q4JDX0
軽トラ欲しいな
マニュアルを運転したいのもある
マニュアルを運転したいのもある
120: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:20:21.25 ID:X3uCH/o60
仕事でリフトアップの軽トラ乗ってるけど同じように乗ってる人見たことないわ
荷台に脚立とか梯子立ててそのまま2mくらい上がるからくっそ便利なのにな
荷台に脚立とか梯子立ててそのまま2mくらい上がるからくっそ便利なのにな
129: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:30:18.96 ID:g1hOXhvY0
軽トラ最強はホンダな
もうないけど
もうないけど
131: 名無しの正義 2024/12/05(木) 19:34:51.48 ID:iuIdk1I60
フツーのだとコクピットが質素すぎてアカン
高いKトラだと内装も豪華だったりするんかのぅ
高いKトラだと内装も豪華だったりするんかのぅ
143: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:05:18.12 ID:NyMC6Fs70
軽トラは自分が荷物になった気持ちになれる
144: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:08:36.54 ID:5USKCBBS0
軽トラはマッチョでワイルドで広大なアメリカには似合わないよな
白い軽トラは日本の田舎の象徴といえる
白い軽トラは日本の田舎の象徴といえる
147: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:10:30.52 ID:6qUPKA360
>>144
アメリカは豪華なピックアップトラック
アメリカは豪華なピックアップトラック
148: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:12:33.54 ID:soMJCCvS0
ハイゼットってどうなるの?
現行タイプが10月末で生産終了になってるけど
現行タイプが10月末で生産終了になってるけど
169: 名無しの正義 2024/12/05(木) 20:41:09.44 ID:E9nENmlG0
軽トラMT運転時の高揚感は異常
200: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:09:54.97 ID:4tM4dcr/0
今無茶苦茶軽トラ熱が世界各国から高まってるな
中古の軽トラをわざわざアメリカのおっさんが仕入れるとかよく聞くしさ
中古の軽トラをわざわざアメリカのおっさんが仕入れるとかよく聞くしさ
206: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:16:46.57 ID:oHEEDC9f0
定年後は軽トラ乗りになる予定
あと30年先の話だが
あと30年先の話だが
208: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:18:27.74 ID:4tM4dcr/0
軽トラでもいいんだけど個人的には一度はミゼット2に乗りたかったな
オート三輪ってどんな乗り心地か試してみたい
オート三輪ってどんな乗り心地か試してみたい
209: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:19:29.76 ID:oVW1ejT10
特にアメリカみたいな広大な土地でも
場所によって使い勝手いいって事で使われてる
場所によって使い勝手いいって事で使われてる
228: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:46:45.42 ID:2Y+kUjGo0
これから軽トラと軽バンが一番盗まれるかもな
229: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:48:07.61 ID:oVW1ejT10
>>228
ユーチューブで「keitora」で検索ホントに海外に持っていかれる事件増えると思う
ユーチューブで「keitora」で検索ホントに海外に持っていかれる事件増えると思う
214: 名無しの正義 2024/12/05(木) 22:21:09.98 ID:MdM2XoQS0
世界の軽トラだからな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733390212/