RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

ロシア与党自民党

【朗報】高市早苗さん、うっかり親露派を憤死させかねないファクトを言ってしまうwwwww

1: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:48:55.42 ID:r1aJeexi9
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「日本にとって明日はわが身」危機感 生出演で語る

高市早苗前経済安保相が29日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ-朝日放送テレビ」に出演。アメリカがロシアのウクライナの停戦合意を発表したことについて言及した。
高市氏は、停戦は進むのか、などの質問に「ここで日本政府の姿勢が全く見えないのがとても残念に思ってます。まず武力で国境線を動かせる、ということがもう事実化しちゃって、みんながそれを認めちゃったら、もう日本にとっては明日はわが身、なんですね」とコメント。

合意文書についても「私自身は、ロシアっちゅーのは、歴史的に、絶対に国際約束を守らん国やと思ってます」と関西弁(※奈良出身)で淡々。「明治時代の下関条約(日清講和条約)、あれかて、チャラにされましたやん。日清戦争で得た遼東半島、あれかて、清に戻されて、そのあと、ロシアが借りる、と。先の大戦のあれもちょっと、日ソ中立条約を破って

(以下略)

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
70: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:58:46.95 ID:sNUco5eP0
>>1
それは賛成する
83: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:00:09.20 ID:Evz26awb0
>>1
ほんとこれ。
親露派ってマジで工作員なんじゃないかと思うわ。
147: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:06:04.62 ID:wjvyoxoY0
>>1
全く持ってその通り
これに反対する奴ってどんな意見なの?
2: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:50:09.81 ID:QsM2u0Tl0
トランプ信者さん高市にも梯子外されたか
9: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:50:59.46 ID:L3tOscIr0
反ウクこれどーすんの
10: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:51:05.92 ID:rkqNGUW00
その通り
40: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:54:37.96 ID:75ZPVM9V0
露は信用すんな
死んだ爺さんも言ってた
67: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:58:01.28 0
そのとおりだろ?
なんの疑問がある
71: 名無しの正義 2025/03/29(土) 20:58:53.73 ID:nBNjSB8t0
高市嫌いだけどそれはそう
88: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:00:22.67 ID:DQh0Hw0M0
いくら約束したからと言っても、最終的に決まるのは国力・軍事力によってだけどな
必ずしも自国の、である必要はないにしろ
102: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:01:53.46 ID:QLMF9mBD0
>>88
約束って同じ力を持った人同士で初めて発揮されるからね
格下には約束しても、全部反故にするか、うふふって言っとけばいいだけだからね。仕方ないね
89: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:00:35.66 ID:QLMF9mBD0
まぁそのなんだ
正論パンチが全部正しいわけじゃないんやで、を地で行くなwww
104: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:01:57.91 ID:bmPaXMIj0
分かってんならさっさと核武装しろよ
何もしないなら何も言うな
113: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:02:49.54 ID:QLMF9mBD0
>>104
ほんとそれ
一番やるべきことは敗戦国の汚名との決別
核武装で初めて成り立つ
119: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:03:09.38 ID:9RAj71gG0
以前からウクライナ全面支持を訴えてたからな
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

124: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:03:44.13 ID:pKydbYe+0
つまりトランプの言っている露とウクライナの停戦なんてとんでもないと
135: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:04:45.22 ID:QLMF9mBD0
>>124
そもそも停戦でもなんでもない
ロシアの特別軍事作戦(?)で領土が拡大するのが意味不明すぎる
125: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:03:46.35 ID:Ij1lp+Vm0
まあプーチンみたいなやつに成功体験与えたらそうなるわな
136: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:04:59.45 ID:b4Ou6tbS0
日本としてロシアの言い分を認められない理由がこれ
139: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:05:07.46 ID:divv7W1a0
グリーンランド…
140: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:05:07.70 ID:DlAprcia0
高市嫌いだけど、これは賛同。
ロシア政府は約束を守ったら死ぬと思ってる節がある
164: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:07:24.16 ID:X7U8RaMg0
>>140
なことない、約束イコール暴力て認識
だから喧嘩で勝てない相手との約束だけ絶対に守る
148: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:06:10.54 ID:jfdKi9s80
これはその通りだろ
高市に対する好き嫌いなんて関係ねーよ
154: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:06:38.65 ID:3gNfxHhA0
『ゼレンスキーは嫌い』『戦争反対』というならまだ分かるが
ロシア応援してる日本人てどんなロジックよ?
227: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:14:02.69 ID:cgxcGIMs0
>>154
分離独立工作で、沖縄とかをなんとかしたい人たちかな?
158: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:06:55.20 ID:73bYlUtS0
露だけは信用するなって戦中知ってる人は言ってた
160: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:07:08.28 ID:9RAj71gG0
停戦反対っていうよりロシアの勝利は許すなってことやろ
165: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:07:27.11 ID:QjBbOplS0
狼少年ロシア
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

173: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:07:49.33 ID:cHyyqOcx0
アメリカ…

バンス米副大統領がグリーンランド訪問 領有に意欲、地元は歓迎せず 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743221436/
ヴァンス米副大統領、グリーンランド訪問中にデンマークを叱る 住民にアメリカと「取引」するよう求める 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743245231/
188: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:09:24.09 ID:DQh0Hw0M0
核を保有するにしても段階がある
国内のセキュリティ体制を固める必要がまずある高市の専門分野なので当然頭の中にはあるだろうが
問題はそれを実行させる(上に立とうというのだから、するのではなくさせる)能力
があるかどうかだな

282: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:18:46.96 ID:VRfOBefZ0
いくら否定しても高市の言ってることは全部事実だしね
最悪なのは日ソ中立条約を破って日本を侵略しようとしたこと
198: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:10:38.31 ID:reCzYNyX0
これはそれぐらいかんがえた方がいいだろうな
のほほんとして亡くなるのは俺等庶民だからな
200: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:10:41.96 ID:Zh8l+8nx0
トランプ信者からプーチン支持に回ってる界隈聞いてるか
これは早苗ちゃんのド正論やぞ
241: 名無しの正義 2025/03/29(土) 21:15:06.66 ID:TgGi8TKd0
プーアノン涙目

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743248935/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました