@oishiakiko
石破政権は
オワコンの大阪万博に
補正予算を538億円も
措置するという。チケットはノルマ
1,400万枚の半分しか
売れていませんよ。
しかも大半は企業に
買わせたものです。
そんな中で
万博の警備費
いきなり55億円増額。
増額の理由はVIP、
政府要人が
たくさん来るから。
国民が生活苦しいのに
何がVIPや。そんなん呼ぶな。
12月9日 衆議院本会議
動画はこちらからご覧ください👀
https://youtube.com/watch?v=fV0dbCTB-P4
#れいわ新選組 #国会
※staff更新
石破政権は
オワコンの大阪万博に
補正予算を538億円も
措置するという。チケットはノルマ
1,400万枚の半分しか
売れていませんよ。
しかも大半は企業に
買わせたものです。そんな中で
万博の警備費
いきなり55億円増額。
増額の理由はVIP、
政府要人が
たくさん来るから。
国民が生活苦しいのに… pic.twitter.com/yFKGUMJFzu— 大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員 大阪5区 (@oishiakiko) December 9, 2024
↓石破首相、隣席の林外相に思わず…
林外相「終わってるコンテンツ」
オワコンの意味を林芳正に聞く石破茂 pic.twitter.com/JMeP3LGgKG
— TakaseAyano@れいわフレンズ (@TakaseAyano) December 10, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
多分最後の石破首相の発言は「知らんがな」ではなく、「終わってるコンテンツねー」だと思う笑
— 林よしまさ応援団(非公式) (@yoshimasa_ouen) December 10, 2024
オワコンの大石あきこに言われても😰
— かわいい鳥さん (@fWUQ6xeSOGKaSWo) December 10, 2024
石破さんの口元、完全に『オワコン?』と言ってるなwww
そもそも国会での発言は議事録に残るのに、
『オワコン』という言葉を使う議員に品格を感じませんね。— アンパパ (@doteraieetoko) December 10, 2024
国会でオワコンとかいう言葉使うなよ…。
— fm72.9 (@m098mf) December 10, 2024
- 【悲報】 Z世代さん、退職届は「LINEで一言」がトレンド… 経営者「Z世代の常識が新しすぎてある意...
- 日本負担の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て未導入と判明…3年で計92億円分!
- 『生姜焼き』と言われてどっちを思い浮かべるかで「育ちのよさ」がわかるwww
- 死んだ友達から生前に届いた、恐ろしくて眠れなくなったメールの内容
- 今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
- 【ウマ娘】ファンに差し出されたものを何でも受け取っちゃうデジたん
- 猪狩ともか AEDリスク問題の批判投稿に「助かる命が助からない可能性がある風潮が悲しい」
- トランプ氏、米大50校で「リベラル狩り」 ハーバード反発
- 【格闘技】 「朝倉未来88万円」vs「井上尚弥22万円」あなたはどっち? 同じ5月連休の東京ドーム興...

今まさに準備を頑張ってる出展者や関係者がオワコンなんて言われたら悲しむこともわからんのかね😂
半年前の時点でチケット半分も売れてたら充分だし、従来の万博と比べてどうかに触れないのってわざと?😂— わざわざGPT (@honne18t) December 10, 2024
開催は決定事項なのだから、ネガキャンで更に客を減らそうとするのではなく、何とか盛りたてようとするのが議員の勤めだと思うがなあ?
もっとも、大石やれいわの議員が何の能力も持ち合わせていないのは知っているから、れいわには何も期待していないが
— 輝ける七つの海 (@Dogekabosu) December 10, 2024
大阪万博に関しては全然、怒ってない。
でも大石あきこが裏金議員なのに大きな面して質問してるのは怒りを覚える。— カティサーク (@tumato3kids) December 9, 2024
万博成功してあんたら何事もなかったかのようにダンマリになるから始まる前にあんまり言わん方が…
— lonely-catch (@lonely50962) December 10, 2024
関西万博に、切実な想いで出展される中小企業様は多数おられます。また、開催を心待ちにしている国民も大勢います。我々の税金から給与を頂いている国会議員が、万博はオワコンだと国会で発言を行うことは許されない暴言で、ファクトではないので誹謗中傷に他なりません。
— miraboo (@HmIgax) December 10, 2024
万博は行ってみたいけどね。近所なら。
子供たちに見せてあげたいけどな。— ジャンバルジャン (@Jean24601Val) December 9, 2024

相変わらずナチュラルに失礼なんだよね
決まったもんは前を向いてやるしかないし、関わってる企業や地元の気持ちを踏み躙る最悪な揶揄
それともあれか?万博に関わってる国民(有権者)も政府側って扱いか?
東京オリンピックの時と一緒
結局反対派ってどうなったっけ?😏