1: 名無しの正義 2024/12/11(水) 20:15:41.75 ID:YsnO3WWB0 BE:478973293-2BP(1501)
【独自】安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を調整…週末にもアメリカ訪問予定 親密だった安倍元首相の夫人との面会模索で日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか
https://www.fnn.jp/articles/-/800478
>複数の関係者によりますと、安倍昭恵さんは週末にもアメリカを訪問する予定で、この中でトランプ氏の自宅があるフロリダを訪問して会談を行うことを模索しているということです。
各国首脳がトランプ氏との面会を模索する中、親密だった安倍元首相の妻の昭恵さんとの面会を模索することで、日本とトランプ氏との関係を再構築する狙いがあるとみられます。
1002: 【参考】 2024//
↓1日1クリックお願いします↓
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
20: 名無しの正義 2024/12/11(水) 20:19:27.11 ID:YdsbkGzH0
サヨクそっとじ…
27: 名無しの正義 2024/12/11(水) 20:20:37.66 ID:xBpJnyIv0
大統領現役の時は難しいかもしれないけどいつか安倍ちゃんのお墓参りを
383: 名無しの正義 2024/12/12(木) 01:44:04.16 ID:9LZekP7W0
まあ、ガチだと何の権限も無いんだけどって焦るけど…
トランプが聞きたい事に答えれるかも知らんからね会ったら面白い岸田、石破、安倍ルートで会うと面白いけど…
効率性も必要だからな
89: 名無しの正義 2024/12/11(水) 20:38:18.70 ID:0JaMmGml0
イヴァンカとかとも仲良しだもんな昭恵さん
114: 名無しの正義 2024/12/11(水) 20:48:49.71 ID:br1BGZOB0
しげるはどうした?
115: 名無しの正義 2024/12/11(水) 20:48:51.90 ID:ne7NwDjQ0
流石に一国の総理大臣にたいして失礼だろ
明恵は私人だぞ?
118: 名無しの正義 2024/12/11(水) 20:49:21.25 ID:1GMP2VT00
>>115
トランプも私人だろ
149: 名無しの正義 2024/12/11(水) 21:07:44.64 ID:jBhVg6By0
トランプどんだけ安倍好きなんだよw
153: 名無しの正義 2024/12/11(水) 21:09:05.67 ID:iEh5dAAf0
おいおいおいおいw
240: 名無しの正義 2024/12/11(水) 21:56:59.68 ID:efjbA5k80
これ石破に活かされるの?
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
255: 名無しの正義 2024/12/11(水) 22:06:39.24 ID:v5pDiVMF0
明恵て単なる民間人なのに会えるかな
260: 名無しの正義 2024/12/11(水) 22:12:57.18 ID:0y9bHXR90
>>255
そう思ってるのは一般人の感覚だろうね
盟友である安倍晋三元総理夫人だぞ
選挙も強いし次の参院選見据えて会談する価値あるわな
282: 名無しの正義 2024/12/11(水) 22:57:07.03 ID:g7vf1WZQ0
まじか…
そんな事有るんだな…
18: 名無しの正義 2024/12/11(水) 22:05:36.68 ID:h4Mf8TSU0
ここまでしないとトランプと繋がれないってこと?どうなってんだよ
56: 名無しの正義 2024/12/11(水) 22:13:01.54 ID:knrUWBER0
ゲル「二元外交やぞ」
156: 名無しの正義 2024/12/11(水) 22:32:32.04 ID:+fxYTYC40
アッキーがんばれwww
262: 名無しの正義 2024/12/11(水) 22:54:09.56 ID:pvJtucoR0
人間関係作りって大切だろ
お前らが一番苦手としてる分野だろうけど
リアルでは一寸した人間関係作りが思わぬ処で重要な役割をする場合があるんだよ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
641: 名無しの正義 2024/12/12(木) 00:49:31.80 ID:hG9Mzg1R0
思いもつかなかったわ
うまくいくといいね
649: 名無しの正義 2024/12/12(木) 00:55:49.59 ID:kP4wNe0u0
上手くいくのかこれ
681: 名無しの正義 2024/12/12(木) 01:15:46.95 ID:+MpjMhPB0
参院選で出馬するのかな
693: 名無しの正義 2024/12/12(木) 01:22:14.52 ID:8Cr7rU/S0
この人は公人なの?私人なの?
706: 名無しの正義 2024/12/12(木) 01:28:52.20 ID:Fp62e7b/0
>>693
公人でも私人でも
カーター元大統領みたいに外交で成果が出れば現役退いた私人でも国益になる
ポッポみたいな土下座は困るけど
1000: 管理人の反応 2024//
予想外すぎて吹いたw
これは流石に日本政府とも折り合いつけてるよな?
ある意味、特使的な立場なんかね?昭恵夫人もこう↓言ってたし、役立てるならと引き受けたんかな?
まぁトランプは次期大統領ではあるが、言っても今現在はまだ私人だしこれは上手い手かも
党内の反アベ派である石破さんと言えど、安倍政権下で築き上げた現在の外交安全保障政策の骨子をひっくり返す事は流石にしない(そもそも出来ない)だろうし、昭恵夫人を送ることで安倍路線を継続していますというアピールにはなるかもね
ただ強烈なアベガー界隈及び、モリカケ冤罪疑獄のせいで未だに昭恵夫人に強烈な拒否感を抱いている人も少なくないから、反発はあるだろうな
きっちり説明して黙らせてやれ
石破さんは嫌いだが、日本の外交が上手くいくことに越した事はない
1回目の大統領就任の時ように、政治のことは右も左も分からずシンゾーからレクチャーを受けてたピュアなトランプは残念ながらもう居ない
特に今のトランプは陰謀論に取り憑かれた厄介なパワフル爺さんだ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733922202/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733915741/
↓人気ブログランキング参加中↓