1: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:15:52.92 ID:rYLs2SyN0● BE:123322212-PLT(14121)
中国BYD、日本で低価格帯の軽EV発売へ 26年の発売目指す
2025/4/21 21:19
2025/4/21 21:19
中国の電気自動車(EV)最大手の比亜迪(BYD)が低価格帯の小型車の投入を検討していることが21日、分かった。
軽自動車の規格に対応させて、2026年の発売を目指す。
日本では新車販売の4割を軽自動車が占める。BYDは日本でのシェア獲得の起爆剤にする狙いとみられる。
中国では小型車の「海鷗(シーガル)」を販売しており、中国での販売価格は6万9800元(約140万円)から。
日本で販売する車種は250万円程度になる可能性があるという。
(以下略)
https://www.sankei.com/article/20250421-P6LUAFQMRBLQVLEG6D2GXNJ6KY/
1002: 【参考】 2025//
【おすすめサイト】
- 【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう
- 【共同世論調査】オールドメディアの心『これが世論だネットを規制しろ!』選挙時のSNS法規制必要か→◯...
- サーティワン店員「ご注文はお決まりですか?」ワイ「あ、あの、あにょ、あにょ、ご、ゴムゴム」
- 「圧縮ファイルをまた圧縮すればサイズがさらに小さくなる」と気付いた新人、「天才だな、やってみようぜ」...
- 「圧縮ファイルをまた圧縮すればサイズがさらに小さくなる」と気付いた新人、「天才だな、やってみようぜ」...
- 【戦慄】 行方不明の岡﨑彩咲陽さん、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- 【悲報】 デスノートのミサミサ、この状態で2ヶ月間拘束される・・・
【おすすめ記事】
2: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:16:30.58 ID:jYUe3gob0
日産サクラ売れてるの?あんまり見ないけど
23: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:29:24.88 ID:yLos0Ndj0
>>2
サクラは毎日見るぞ、三菱のは見分けがつかなくてわからん
サクラは毎日見るぞ、三菱のは見分けがつかなくてわからん
26: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:30:20.67 ID:kznST58d0
>>2
EV需要自体が小さい日本で年間2万台とかの小さいスケールでの話
そもそもBYDなんて年間2000台だからな
EV需要自体が小さい日本で年間2万台とかの小さいスケールでの話
そもそもBYDなんて年間2000台だからな
74: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:48:18.83 ID:K5342A0N0
>>2
近所のスーパーでジジババが乗ってるの毎日のように見る
買い物行く専用カーには良いんじゃないかな
近所のスーパーでジジババが乗ってるの毎日のように見る
買い物行く専用カーには良いんじゃないかな
118: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:24:15.58 ID:Mcodd9PH0
>>2
そこそこ売れたけど手放す人が多いと聞いた
そこそこ売れたけど手放す人が多いと聞いた
5: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:18:06.33 ID:DIOk280h0
ボウリング玉には耐えられるの
22: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:29:21.69 ID:LlqqEkPX0
250万w
売れるわけないだろ
日本の軽自動車が高額化してるので市場を掻っ攫うために100万で出すならまだ理解出来るが
売れるわけないだろ
日本の軽自動車が高額化してるので市場を掻っ攫うために100万で出すならまだ理解出来るが
25: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:30:07.80 ID:ipTtetGk0
軽との相性いいと思ってたわ
お前らやたら電気自動車を敵視してるけど、日本こそ向いてる
お前らやたら電気自動車を敵視してるけど、日本こそ向いてる
29: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:33:19.21 ID:LUT1SI9V0
>>25
サクラって知ってる?
サクラって知ってる?
80: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:50:22.73 ID:y+U13G3R0
>>29
都会はどうか知らんがうちのような田舎ではセカンドカー需要でめっちゃサクラ見るけど?
都会はどうか知らんがうちのような田舎ではセカンドカー需要でめっちゃサクラ見るけど?
76: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:49:25.09 ID:6Ke6N7j30
ここでバカにしてる人と危機感持ってる人、何の知識を基に話しているか。否定してる人BYDの世界販売台数と載ってる人の意見や乗った事、下手すりゃ見たことすらないだろ?
フツーにいい車だぞ。アフターサービスだって日本車に比べりゃ駄目だが他、欧州車に比べりゃ余程しっかりしてるもう一つ事実としてBYDは今はEV車のシェア確保に走っているが来年か再来年に高性能ハイブリッド車を展開するのでソコで日本車メーカーは何処まで踏ん張れるかだな
フツーにいい車だぞ。アフターサービスだって日本車に比べりゃ駄目だが他、欧州車に比べりゃ余程しっかりしてるもう一つ事実としてBYDは今はEV車のシェア確保に走っているが来年か再来年に高性能ハイブリッド車を展開するのでソコで日本車メーカーは何処まで踏ん張れるかだな
88: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:52:58.30 ID:HJ2oqM+D0
>>76
車を一つの基幹産業にしてる日本じゃ外車そのものがまず売れないんだよ
そこが他のものとは違うとこ
車を一つの基幹産業にしてる日本じゃ外車そのものがまず売れないんだよ
そこが他のものとは違うとこ
96: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:00:10.38 ID:S2fthzOT0
>>88
日本の市場の心配なんてしてないのよ。どうしてそんなに視野が狭いかな…
世界シェアの心配してるのよ。BYDだって日本で簡単に売れるなんて思ってないさ
日本の市場の心配なんてしてないのよ。どうしてそんなに視野が狭いかな…
世界シェアの心配してるのよ。BYDだって日本で簡単に売れるなんて思ってないさ
- PC自作前俺「BTOは高いから自作で出来るだけ安くしよう」PC自作後俺「あかん光らせたらBTOより高...
- 【緊急速報】 ゼレンスキー、変わり果てた姿で発見される
- 【動画】 男の夢をすべて詰め込んだ女、見つかる
- 自転車の前カゴにいる奇妙な人物の不気味な話
- 【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまう
- 【共同世論調査】オールドメディアの心『これが世論だネットを規制しろ!』選挙時のSNS法規制必要か→◯...
- 鳩山由紀夫「台湾問題に対し中国の内政問題であるという扱いを、私たちがするべきだと信じている」 中国メ...
- 【動画】水商売女子さん、お前らの想像の7.4倍は濡れてる
- 【画像】このバッサーかわいくね?
【おすすめサイト】

82: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:51:32.78 ID:hEXh3eNZ0
アメリカは自分たちの基準を押し付けようとしてくるけど、中国はこっちの基準に合わせてくるのか。
91: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:54:23.16 ID:kErZs+Au0
日本で新車で走っているアメ車ッてジープのテールライトがチョッパーの涙目みたいな滲んだ泪目デザインの奴は
一日5回ぐらい目撃するわ
それ以外のアメ車はまちまちで少ない
一日5回ぐらい目撃するわ
それ以外のアメ車はまちまちで少ない
93: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:55:20.61 ID:jYUe3gob0
>>91
ジープラングラーだろなあれマジで売れてる
ジープラングラーだろなあれマジで売れてる
95: 名無しの正義 2025/04/21(月) 23:58:11.29 ID:73xGXvq00
海外メーカーの軽って今まであったの?
102: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:03:37.06 ID:X5kLzoJ30
>>95
ケータハムとかスマートとか
ケータハムとかスマートとか
106: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:08:32.99 ID:tlkb4+TN0
>>95
スマートは軽自動車やったね
スマートは軽自動車やったね
129: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:46:32.85 ID:hhQFnBB80
>>95
車体サイズが軽に近いやつならそれなりにある
車体サイズが軽に近いやつならそれなりにある
100: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:02:52.34 ID:QVxuAfXJ0
ここで誰かがレスしてたけど、HVでハイエース/キャラバンタイプの廉価版があったら売れるかもとは思った
103: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:04:55.80 ID:165sfwDz0
>>100
ハイエースになぜハイブリッドが無いのかって記事はググるといくらでもあるよ
ハイエースになぜハイブリッドが無いのかって記事はググるといくらでもあるよ
115: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:20:31.38 ID:XU6Qaykr0
>>100
企業が安さ優先で買うやろな
参入すると被害者でるから参入せんでほしいわ
企業が安さ優先で買うやろな
参入すると被害者でるから参入せんでほしいわ
101: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:03:21.39 ID:efFfkWgP0
アイミーブほしい
110: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:12:26.91 ID:ALQbO4/Q0
>>101
アイミーブMグレードいいね
アイミーブMグレードいいね
>日本では、日本の乗用車のEV販売で日産自動車の軽EV「サクラ」と、三菱自動車の軽「eKクロスEV」が約4割のシェアを占めている。 てことは6割はアイミーブとミニキャブミーブか
122: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:32:27.82 ID:Qwn94J9R0
>>110
リーフやろ
リーフやろ
166: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:52:30.66 ID:ALQbO4/Q0
>>122
いや引用元は軽EVのシェアだ
いや引用元は軽EVのシェアだ
【おすすめ記事】
170: 名無しの正義 2025/04/22(火) 02:06:02.62 ID:Qwn94J9R0
>>166
日本の乗用車のEV販売
日本の乗用車のEV販売
134: 名無しの正義 2025/04/22(火) 00:52:05.82 ID:Zoq8moyS0
燃えるかもしれないリスクが有るのに高い価格じゃ売れんだろ
139: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:02:50.37 ID:cPh73f+q0
> 日本で販売する車種は250万円程度になる可能性があるという。
だれが軽に250万も出すんだよw
しかも中国車にwww
140: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:03:13.39 ID:q13OXdce0
地方はガソリンスタンド撤退でEV需要が増えてると聞いた
142: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:08:34.96 ID:cPh73f+q0
>>140
そんな話知らんな
具体的にどこでそんなことになってる?
そんな話知らんな
具体的にどこでそんなことになってる?
152: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:25:24.18 ID:IK6qgJYD0
>>142
奥飛騨のほうはそうらしいよ?
奥飛騨のほうはそうらしいよ?
144: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:11:21.72 ID:8xeVn0of0
>>140
地方のほうが色々な面でEV運用に適してるからね
地方のほうが色々な面でEV運用に適してるからね
148: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:18:13.64 ID:BwAIpNwg0
250万ならカローラ考えるわ
162: 名無しの正義 2025/04/22(火) 01:39:32.93 ID:T22y5eiZ0
買ってその5年後とか乗り換えた時のバリューセールが日本のEV車よりゼロどころか引き取り負担金が掛かるだけやろうな結局は安物買いの銭失いよ
168: 名無しの正義 2025/04/22(火) 02:00:08.70 ID:9LeLv6s50
200切らなきゃインパクトはないかな
この値段ならあえて中国車選ぶ理由がない
この値段ならあえて中国車選ぶ理由がない
1000: 管理人の反応 2025//

売れないと思うけど、トラがアメ車買えって言ってる中でこういう仕掛けをしてくる中国は強かだな。
長期スパンで考えたら侮れん。
少なくともアメ車よりはシェアを伸ばす可能性は全然ある。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745244952/