https://www.saitama-np.co.jp/articles/72138/postDetail
2024/03/20/15:58
埼玉県東部12市町で毎秋開かれる「埼葛人権を考えるつどい」の会計が不明とされた問題で、久喜市は19日、経費を管理する同和問題に取り組む民間団体への補助金を本年度で廃止し、埼葛12市町と当該団体が所属する協議会、連絡会議などの会長を辞任、脱退することを明らかにした。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

どんくらい流れてるのかなぁ
西の方はもっと多いだろな

素晴らしい!
こう言った取り決めが全国に広まる事自体がを切に祈ります。
使途不明とかそもそも論外だろ。— 麦 (@nigirimeshi0091) March 21, 2024
金返させよう。
— ysk (@MAWYG3RqakxYEFB) March 20, 2024
(´;ω;`)全国に人権団体あるのかな?!怪しいNPOも多そうだね!!
— エンジェルハート368 (@VBMkk6pRVLI8H3Q) March 20, 2024
自治体が人権団体への補助金廃止を決定したという報道、興味深いですね。
補助金の使途が不明確であったり、問題がある場合、その行政資金の使途を見直すことは非常に重要です。
透明性や公正性を確保するためには、厳格な審査と監査が必要です。— みやひで (@HHLabo) March 20, 2024
これは好ましい動きですね。きちんとした会計処理をしていれば痛くもない腹を探られる事はなく、補助金廃止になんて事態にはなりませんからね。
— 銘菓蜂饅頭(有) (@RVbkcACkfjznZka) March 21, 2024
人権団体に限らず、使途不明金がある団体には補助金廃止で良いと思う
— げんなり (@uiv5u) March 21, 2024

>市職員が当該団体からハラスメント
これは自業自得
この手の団体は批判にさらされにくいと思うからブラックボックス化しやすそう
性質に関係なく精査してほしいね
引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1710935205/