1: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:13:09.84 ID:Tpi4K5+70 BE:422186189-PLT(12015)
先手のサイバー防御へ法整備始動 政府、5月にも有識者初会合
2024年4月30日 21時19分 (共同通信)
政府は、サイバー攻撃に先手を打ち被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、5月にも有識者会議を初開催する方向で調整に入った。法的課題を整理し、官民連携の方策を検討する。政府機関や民間重要インフラに対するサイバー攻撃の脅威が増す中、欧米並みのサイバー防衛強化を目指す法整備が始動する。複数の政府関係者が30日、明らかにした。
2024年4月30日 21時19分 (共同通信)
政府は、サイバー攻撃に先手を打ち被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、5月にも有識者会議を初開催する方向で調整に入った。法的課題を整理し、官民連携の方策を検討する。政府機関や民間重要インフラに対するサイバー攻撃の脅威が増す中、欧米並みのサイバー防衛強化を目指す法整備が始動する。複数の政府関係者が30日、明らかにした。
能動的サイバー防御は攻撃側サーバーに侵入して無害化を図る対応を想定している。憲法21条や電気通信事業法が規定する「通信の秘密」を侵害する可能性が指摘され、検討は難航が予想される。インターネット空間の監視につながりかねないとの懸念もあり、丁寧な議論が求められそうだ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/324496
https://www.tokyo-np.co.jp/article/324496
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
12: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:18:19.56 ID:+KVAxiTC0
>>1
ほとんどロシア中国北二マークするだけやけどな
ほとんどロシア中国北二マークするだけやけどな
6: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:15:59.82 ID:+ao7g6S40
イギリスが中国からのサイバー攻撃されてる最中だし
7: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:16:18.25 ID:sdbCZZ+00
攻撃者への先制攻撃が可能になると泥沼では?
どっちが先に動きがあったと言い合う姿が見える
どっちが先に動きがあったと言い合う姿が見える
24: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:34:03.79 ID:2jR5kefy0
>>7
この話なんかで見たけどグレーゾーンだって国際的にはだけど
この話なんかで見たけどグレーゾーンだって国際的にはだけど
9: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:16:40.69 ID:cCpumDE50
ちゃんと仕事してくれて有り難い
防衛強いな岸田
防衛強いな岸田
11: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:18:08.11 ID:C6LIGOMc0
政府機関や民間重要インフラ(5ch)に対するサイバー攻撃(スクリプト)の脅威が増す中、
14: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:18:51.78 ID:86NiN7il0
セキュリティクリアランスと言い、いつもの人らが嫌がる事ばかりするから叩かれやすい面もある岸田
メディア戦略はあんま考えてないのかな
メディア戦略はあんま考えてないのかな
16: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:21:07.26 ID:86NiN7il0
FATFの勧告ですらまだ対応しきれてないしマネロン対策とかもさっさと指導力発揮して
- 国際基準に合わせて 逆ネジをやめてから タイヤの脱離が11件から131件に急増
- ロシア、高インフレのため「政策金利21%」を継続
- 【画像あり】 学習塾講師が警鐘「こういう字を書く子が4〜5倍に増えている」
- 【悲報】 新車を買った俺、『この理由』で後悔し始めるwwwwww
- 中国で「ネズミ人間」が増殖中・・・その驚きの正体とは?
- 【悲報】石破総理の奥様の服が特定され「19歳が着るブランドで2023年の物」だと衝撃を与えている模様...
- 第二次大戦前、1932(昭和7)年に日本で発行された世界地図が興味深いと話題に
- 【悲報】令和ロマンの高比良くるまさん、完全終了のお知らせ・・・・・
- 【退職代行】麻生泰医師、ついに本音を『暴露』してしまうwwwwww
【おすすめサイト】

17: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:24:05.11 ID:Ydi6JfKo0
最近携帯に自動音声の架空請求電話が5連続の1セットでかかってくるんやが報復請求してくれ
27: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:47:35.77 ID:AK0t3mGy0
攻撃の踏み台になってるサーバーや端末が次々に爆発
28: 名無しの正義 2024/05/07(火) 10:58:48.22 ID:qkjJagxH0
まあスクリプトに対して防御オンリーじゃなく攻撃できるシステムでもあれば
いや減るイメージが持てない…
いや減るイメージが持てない…
30: 名無しの正義 2024/05/07(火) 11:09:52.61 ID:vBn0prbF0
先制攻撃ってなんや
31: 名無しの正義 2024/05/07(火) 11:12:54.97 ID:C6LIGOMc0
海外、例えば北朝鮮にあるサーバーにも先制攻撃できるんだろうか
33: 名無しの正義 2024/05/07(火) 11:20:08.13 ID:4FMH7YSY0
25年くらい前に、スパムボムメール来たらその送信元に10000倍メールを送りつけるってシステム作ったらスパム業者にfrom詐称されて愛知のT社に反撃メールが80万通行ってしまい土下座に行った事あったなぁ…
37: 名無しの正義 2024/05/07(火) 11:29:58.84 ID:bIMhmir80
>>33
なかなかダイナミックな流れ弾だな
なかなかダイナミックな流れ弾だな
【おすすめ記事】
34: 名無しの正義 2024/05/07(火) 11:22:07.39 ID:7L9Ub2JY0
>丁寧な議論が求められそうだ。 これって共同語では「絶対に許さへんでー!」でしょ?
38: 名無しの正義 2024/05/07(火) 11:43:26.73 ID:5BkpgLsw0
こっちから報復攻撃してもいいのか
どういうやり方にすればいいんだろ
どういうやり方にすればいいんだろ
43: 名無しの正義 2024/05/07(火) 11:54:26.62 ID:pFeFpxAf0
これはやるべき
毎日フィッシングメールが来る
毎日フィッシングメールが来る
44: 名無しの正義 2024/05/07(火) 12:09:49.32 ID:Z22TrZ010
田代砲がついに制式採用されるのか
49: 名無しの正義 2024/05/07(火) 12:56:28.37 ID:/H4Qwxqg0
スパイ防止法もお願い
61: 名無しの正義 2024/05/07(火) 15:24:41.62 ID:gGQ9ZFRx0
攻勢防壁クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1000: 管理人の反応 2024//

法律との兼ね合いさえ克服できれば、これは大方賛同を得られると思うが果たして
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1715044389/