1: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:41:24.05 ID:II8MlWXB0● BE:135853815-PLT(13000)
フィリピンへの自衛隊派遣を検討 安全保障協力「同盟国」並みに
日本、フィリピン両政府は、自衛隊をフィリピンに定期的に一時派遣するローテーション展開に向けた検討に入った。フィリピンのロムアルデス駐米大使が3日のオンライン会見で明らかにした。日本との情報保護協定の締結も検討していると述べ、日比の安全保障協力を「同盟国」並みに引き上げたい考えを示した。
日本、フィリピン両政府は、自衛隊をフィリピンに定期的に一時派遣するローテーション展開に向けた検討に入った。フィリピンのロムアルデス駐米大使が3日のオンライン会見で明らかにした。日本との情報保護協定の締結も検討していると述べ、日比の安全保障協力を「同盟国」並みに引き上げたい考えを示した。
以下略
https://mainichi.jp/articles/20240404/k00/00m/030/068000c
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2024//
一年前のニュース
2: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:41:56.97 ID:GDSGZbCm0
!?(゚〇゚;)マ、マジ…
3: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:42:43.75 ID:hqZ+Jwo40
横の繋がりイズとても大事
13: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:50:31.91 ID:5wbUCJM50
フィリピンが米軍を追い出した時、日本の左派連中が大騒ぎしてたんだよな。朝日新聞とかが、日本もできるはずだって。
でも中国共産党がこれ幸いと領土侵犯しまくってきて、結局お金出すから戻ってきて下さいって土下座して頼んだんだけど、朝日新聞は完全にスルー。
でも中国共産党がこれ幸いと領土侵犯しまくってきて、結局お金出すから戻ってきて下さいって土下座して頼んだんだけど、朝日新聞は完全にスルー。
20: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:52:51.74 ID:3Ta/BN430
>>13
別に追い出したわけじゃないのに、当時の2ちゃんねるで追い出したとかいってたな。デマ
別に追い出したわけじゃないのに、当時の2ちゃんねるで追い出したとかいってたな。デマ
417: 名無しの正義 2024/04/04(木) 20:27:50.23 ID:F5ASl84v0
>>20
あのときはフィリピンは親中政権
しかない
あのときはフィリピンは親中政権
しかない
24: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:54:11.96 ID:3Ta/BN430
>>13
1989年12月の冷戦終結から1991年12月のソビエト連邦の崩壊によって見直しが図られ、緊張緩和によるアメリカ軍兵力の削減・1991年6月のピナトゥボ山大噴火による基地の被災で基地協定は期限延長がなされず、両政府間で在フィリピンアメリカ軍の撤退が決定した。まずはクラーク空軍基地から始まって1992年11月にスービック海軍基地からも撤収し、フィリピンにおけるアメリカの軍事的な影響は著しく減少した。またアメリカのビル・クリントン大統領が軍事費削減を政策とした為、1995年以降共同軍事演習が取り止めとなった。
1989年12月の冷戦終結から1991年12月のソビエト連邦の崩壊によって見直しが図られ、緊張緩和によるアメリカ軍兵力の削減・1991年6月のピナトゥボ山大噴火による基地の被災で基地協定は期限延長がなされず、両政府間で在フィリピンアメリカ軍の撤退が決定した。まずはクラーク空軍基地から始まって1992年11月にスービック海軍基地からも撤収し、フィリピンにおけるアメリカの軍事的な影響は著しく減少した。またアメリカのビル・クリントン大統領が軍事費削減を政策とした為、1995年以降共同軍事演習が取り止めとなった。
別に追い出したわけじゃない。
19: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:52:33.01 ID:5IsFp0TB0
フィリピンは親日だしいいんじゃね
22: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:54:04.95 ID:y/Gekxnn0
将来日本の戦闘機の売り込み先になるのか
23: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:54:07.37 ID:JogU7nhL0
フィリピンがおちたらマズイからな
25: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:54:25.57 ID:6O/jm9BS0
対中包囲網作るならフィリピンは無視出来んし同盟国なしてもいいぐらいだろ
27: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:55:30.36 ID:rICWknCY0
良い
32: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:56:49.66 ID:WGM9aN1B0
日本~台湾~フィリピンと太平洋側を抑えて中国の暴挙に対応する必要があるからかな
- 日フィリピン首脳、軍事上の機密情報共有方針を確認…中国をけん制!
- 【速報】 731部隊、中国で映画化。反日中国人が大量に凶暴化して在中日本人が刺し殺される懸念
- 【衝撃】 ゲームの対戦環境を破壊した「ぶっ壊れキャラ」ランキングトップ10が発表されるwwwwwww...
- 【画像】 令和最新『チャイナ服』がこちらwwwwwwww
- 【画像】これは見せパンですか????
- 【悲報】人気モデルさん「配信中に加工とれて詰んだ」 → (動画あり)
- 立憲民主党「夫婦別姓でいいから、民法改正案だすね」 国民「政府が私事に口出ししている現行法がおかしい...
- 京都市、もう限界じゃね?
- 【悲報】愛知の自治体、ガチで『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
【おすすめサイト】

36: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:58:20.35 ID:3Ta/BN430
別に台米間には台湾関係法というのがあってな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E9%96%A2%E4%BF%82%E6%B3%95#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AF%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%B1%85%E6%B0%91%E3%81%AE,%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82
平和構築関係維持の為に台湾に、あくまで台湾防衛用のみに限り米国製兵器の提供を行う。
アメリカ合衆国は台湾居民の安全、社会や経済の制度を脅かすいかなる武力行使または他の強制的な方式にも対抗しうる防衛力を維持し、適切な行動を取らなければならない。
平和構築関係維持の為に台湾に、あくまで台湾防衛用のみに限り米国製兵器の提供を行う。
アメリカ合衆国は台湾居民の安全、社会や経済の制度を脅かすいかなる武力行使または他の強制的な方式にも対抗しうる防衛力を維持し、適切な行動を取らなければならない。
445: 名無しの正義 2024/04/04(木) 20:43:14.32 ID:QIci1kPP0
>>36
トランプ「アジアの紛争に介入しない」
トランプ「アジアの紛争に介入しない」
39: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:59:05.78 ID:YkcPFbSx0
フィリピンは中国に軍事的圧力かけられているし圧をかけ返すには関係強化は大事か
41: 名無しの正義 2024/04/04(木) 16:59:51.12 ID:fv9AvXhv0
今欧米がもっとも同盟国並みと思っているのがフィリピンなんだけど、あの会見には驚いたよ
53: 名無しの正義 2024/04/04(木) 17:03:54.48 ID:6eiMbmo/0
日本のレーダーも買ってもらったしな
そういう小さなところから軍事的な信頼関係が生まれる
そういう小さなところから軍事的な信頼関係が生まれる
131: 名無しの正義 2024/04/04(木) 17:57:39.71 ID:paBUI6oa0
フィリピンは反米感情結構強いから日本が緩衝剤になる感じかな
133: 名無しの正義 2024/04/04(木) 17:59:19.20 ID:Nf0ZJt930
アメリカの駒として順調に使われてるな
136: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:01:19.80 ID:5HLhZi6g0
>>133
ちと違うよ
中国の驚異にアメリカ頼みは効かなくなってる
ちと違うよ
中国の驚異にアメリカ頼みは効かなくなってる
146: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:08:35.22 ID:YBbK4UNG0
共同防衛の義務もないのに同盟はないわ
147: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:11:03.15 ID:3Ta/BN430
>>146
同盟とまではいかないが、英国、豪州と同じ安全保障関係になる
同盟とまではいかないが、英国、豪州と同じ安全保障関係になる
【おすすめ記事】
149: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:14:06.21 ID:66B3dEOk0
>>147
位置的には海自・空自の補給地点だな
位置的には海自・空自の補給地点だな
152: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:18:56.91 ID:YBbK4UNG0
>>147
アメリカとの同盟を経由するのか
といってもクアッドでもないし、韓国と同じようなポジションだな
アメリカとの同盟を経由するのか
といってもクアッドでもないし、韓国と同じようなポジションだな
166: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:40:27.48 ID:3DgW/gAZ0
軍を駐留させるってのは大きなことだぞ
170: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:47:09.16 ID:HZJw3ZB20
暴れん坊のドゥテルテが天皇謁見ではものすごい恐縮してたのみてフィリピンへの好感度がちょっと上がったわ
178: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:52:48.44 ID:dxoX8+El0
>>170
欧米日本のメディアで叩かれてる国家元首がいたら現地や第三世界のメディアの評判を確認してみるといいよ
逆に妙に持ち上げられてる人物もね
欧米日本のメディアで叩かれてる国家元首がいたら現地や第三世界のメディアの評判を確認してみるといいよ
逆に妙に持ち上げられてる人物もね
171: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:47:22.58 ID:R1Iukga40
ようやくフィリピンの重要性がわかってきたか
ここは地政学でもキーポイント
これから益々重要になってくる
ここは地政学でもキーポイント
これから益々重要になってくる
181: 名無しの正義 2024/04/04(木) 18:58:10.31 ID:LdJxDlde0
左翼「中国を刺激するな!!」
209: 名無しの正義 2024/04/04(木) 19:13:58.91 ID:KbGJxGoS0
フィリピンは今後伸びるだろうから、今から同盟国になっとくのは正解だろ
ってか、日本ヤバイな
ってか、日本ヤバイな
452: 名無しの正義 2024/04/04(木) 20:47:35.12 ID:j7vb7l+h0
なっちまえよ、同盟国に
1000: 管理人の反応 2024//

安全保障関連は安倍路線でやることやってんだよな
まさに集団安全保障
これこそ平和的解決の道
まさに集団安全保障
これこそ平和的解決の道
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712216484/