https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4674f93cbe628b7a512ea42521093c461fefe8https://i.imgur.com/ZsaBuos.png
埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題で、トルコ国籍者の月別の難民申請数が毎年10月から増え、3月にピークを迎えた後に急減するという特定の周期があることが、政府が閣議決定した答弁書からわかった。背景にはクルド人の農閑期、農繁期のサイクルなどがあるとみられる。難民申請の詳細な月別データが明らかになるのは初めて。
松原仁・元拉致問題担当相の質問主意書に、先月28日付で答えた。それによると、令和4~6年の3年間の月別累計で難民申請数が最も多いのは3月で、累計653人。申請数は4月以降に急減し、9月に185人で底を打った後、10月からまた増加に転じていた。
背景にはクルド人のトルコでの生業である牧畜などの農閑期、農繁期のサイクルがあるとみられ、毎年秋に来日と申請が急増し、そのうちの一定数は翌年夏までに「問題が解決した」として申請を取り下げてトルコへ帰国。秋になると同じ人物が来日し、「また問題が起きた」といって難民申請するという。
(中略)
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
図らずも質問の主旨が可視化された。難民申請と査証免除措置について、出稼ぎ労働者による目的外利用が少なくないとの指摘も挙がる。政府が本格的に調査するべき段階ではないか。
川口クルド人難民申請、10月から増え3月ピーク 農閑期の就労目的か 政府答弁書で判明 https://t.co/gResbEs5br
— 松原仁(衆議院議員 無所属 東京26区 目黒区・大田区)まつばら仁 (@matsubarajin731) April 2, 2025
>図らずも質問の主旨が可視化された。難民申請と査証免除措置について、出稼ぎ労働者による目的外利用が少なくないとの指摘も挙がる。政府が本格的に調査するべき段階ではないか。
難民ではなく出稼ぎじゃん

- 【デマ】天より闇光の力の目覚めた純日本人「維新が万博跡地の使用権を〇〇に売ったらしい」→ソースがアレ...
- 【一蹴で草】立憲・小川幹事長「立憲国民の『再合併』が望ましい」→国民・榛葉幹事長「お花畑だね⭐︎」(...
- 【動画】原口一博さん「(露ウク軍事侵攻を)僕は侵略だとは思っていない」←立憲これどーすんの?
- 【北朝鮮化する韓国】貧困が原因で、若者の3割が栄養不足に!深刻な賃金格差で高齢も働き詰め
- 【西田薫】「なぜ答えられないの⁉」逃げ答弁を繰り返す生稲晃子を西田がガン詰め...
- 「中国に日産本田三菱を渡したら終わり」SHARPの技術全部絞り取られた事忘れたの?
- 奨学金金利が脅威の〇〇倍‼︎もはやヤ◯金レベル…
- 【他人事では無い】イギリスロンドン、移民だらけでゴミ箱に…
経済難民は難民条約の対象外だ

法改正以降、もうこのネタで左派マスコミが大騒ぎするのは無事無効化されたなw
質疑も答弁もみんなスラスラじゃんw
国民の問題意識も形成できたし、あとは抜け道をどんどん塞いで粛々と対応するだけだ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743640951/