RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

NHK

【ざまあw】NHK契約数、1年で激減wwwwまだ契約してるヤツ、乗るしかないこのビッグウェーブにwwwwwww

1: 冥王星(東京都) [CN] 2023/06/27(火) 20:13:08.71 ID:m0pUjkHJ0● BE:841987188-2BP(2000)
NHKは27日、令和4年度決算を発表した。
受信料収入は、契約件数の減少(同11万件減)などの影響で同76億円減の6725億円。

https://news.livedoor.com/article/detail/24504562/

おとなしく払い続けてるやつwwwwwwwwwwwwwww

207: 馬頭星雲(宮城県) [BE] 2023/06/27(火) 21:27:09.78 ID:MRARq1Zl0
>>1
NHK仕方なく契約して払ってるけどさ

何で観もしないBSまで払わなきゃならんの?
集合住宅にアンテナ付いてるってだけの理由で

ついでに言うなら地上波のNHKどころかテレビもろくに観てねえんだわ

NHKほんと潰れてくれねえ?

3: 地球(東京都) [IT] 2023/06/27(火) 20:14:10.82 ID:npU4MNnr0
テレビない世帯も増えてるだろうしな
98: (長崎県) [ES] 2023/06/27(火) 20:40:35.21
>>3
テレビも買えない世帯なw
104: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2023/06/27(火) 20:43:19.97 ID:R5Y/57Ez0
>>98
NHKの中の奴もそういう風に思ってるんだろうな
308: 環状星雲(千葉県) [CN] 2023/06/27(火) 22:31:44.68 ID:ZAPfTDKO0
>>98
若い世代はマジでテレビ見ないことを知らないとは
6: 赤色矮星(茸) [CN] 2023/06/27(火) 20:15:22.48 ID:dzwKNMt/0
NHKをぶっ壊す!
8: ビッグクランチ(大阪府) [ニダ] 2023/06/27(火) 20:15:51.27 ID:mE+QoKYH0
ニュースとドキュメンタリーだけでいい
月300円が妥当
10: 3K宇宙背景放射(愛知県) [US] 2023/06/27(火) 20:16:17.74 ID:DVXxsRYD0
左に偏り過ぎてるし
なんやねん不法滞在者の美化ドラマって
犯罪を肯定するTV局、それがNHK
118: ボイド(東京都) [ニダ] 2023/06/27(火) 20:46:54.95 ID:hj30XrTm0
>>10
それ。受信料拒否れないのになんで偏った番組作るんだと。NHKはニュースと教育番組だけにして受信料下げて欲しい。赤旗シンパが原作のクソドラマとか誰得なんだと。
159: ビッグクランチ(ジパング) [ニダ] 2023/06/27(火) 21:04:49.12 ID:kENYr1gE0
>>10

不法滞在は美化して、受信料はみかじめ料の如く取り立てる反日糞組織のNHK

236: 褐色矮星(神奈川県) [US] 2023/06/27(火) 21:45:27.62 ID:G/UOXS+b0
>>10
マジでコレ
16: アクルックス(ジパング) [NL] 2023/06/27(火) 20:19:23.83 ID:EqVUUuzh0
テレビ捨てたわ、民放は韓国韓国うるさいしニュースはYouTubeで見れるし
どうしても観たいのはTVerがあるし

NHKも観たいのはほんの一部だし、アホらしいわ

21: ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [ニダ] 2023/06/27(火) 20:21:02.56 ID:7+IlGEhp0
NHKがヤクザみたいなやりかたするのが悪い
22: グリーゼ581c(東京都) [ニダ] 2023/06/27(火) 20:21:16.29 ID:AjVVz4FW0
テレビ持ってない、持つ気もない
24: ガーネットスター(茸) [ニダ] 2023/06/27(火) 20:21:43.49 ID:Xe3bkmOF0
NHK社員って本当にズレてる
共産党員と同じ位ズレてる
25: イータ・カリーナ(愛知県) [JP] 2023/06/27(火) 20:21:50.81 ID:vuWUgERM0
はよNHK潰せや変な政党のやつ、なんか忘れたけど
26: ミランダ(神奈川県) [US] 2023/06/27(火) 20:22:06.96 ID:ucmJsYWm0
まだまだ足りない
契約者0にするまで擦るよ
46: 水メーザー天体(神奈川県) [US] 2023/06/27(火) 20:27:31.84 ID:egq8ZVaX0
人口減なんだから当然減ってくよ
50: ジュノー(神奈川県) [ES] 2023/06/27(火) 20:28:14.72 ID:4hRQndPu0
公共っぽい雰囲気だけ醸してる相撲や趣味系は不要
本当に公共として必要なのは何だ?
・国会中継
・ニュース
・選挙速報
他にあるか?

あとNHK WORLDは見たいやつらから金を取れ
無償でやる意味がない

63: ビッグクランチ(大阪府) [ニダ] 2023/06/27(火) 20:31:11.00 ID:mE+QoKYH0
>>50
ドキュメンタリー系はあってもいいかも
それで月300円が妥当
スポーツ中継もいらん
スポーツ見たいやつはダズンでも契約すればいい
51: 黒体放射(茸) [GB] 2023/06/27(火) 20:28:58.86 ID:ns9l5akq0
テレビ観ると馬鹿になるしな
偏向やらなんやら酷くて観る価値すらない
53: アルゴル(ジパング) [US] 2023/06/27(火) 20:29:47.62 ID:wA/18ykI0
6000億とかおかしいんだよ
55: プレアデス星団(群馬県) [SE] 2023/06/27(火) 20:29:51.22 ID:tNtVnvgx0
親がNHK見てるから払っているけど、隙あらばいつでも解約したい
74: ハレー彗星(東京都) [TW] 2023/06/27(火) 20:33:35.87 ID:SFYdQhEF0
ニュースでもスポーツに関しては隔離でいい。
税金モード:強制300円/月
オプションモード:スクラン〇ル3000円/月
税金モードはスポーツを除くニュースと天気のみ
その他はオプションモードへ
79: チタニア(高知県) [DE] 2023/06/27(火) 20:35:19.85 ID:eSWdRP5y0
NHKの予算を承認するなクソ議員ども
80: ベテルギウス(愛知県) [HU] 2023/06/27(火) 20:35:22.20 ID:0bzgR9590
公共放送ぶってるのに公務員の何十倍と金貰ってるからなー
86: 土星(静岡県) [NL] 2023/06/27(火) 20:36:35.10 ID:KcyDZ8Kd0
いやまだぜんぜん多いな。加速させろ
88: レグルス(糸) [GB] 2023/06/27(火) 20:36:44.10 ID:ggHpfRbq0
11万家庭もよく解約させて貰えたな
93: 赤色矮星(秋田県) [US] 2023/06/27(火) 20:37:53.71 ID:eCLSxTwX0
TV処分したから解約しますって電話一本なのに。
94: プロキオン(茨城県) [US] 2023/06/27(火) 20:37:59.26 ID:DqjjkgP60
なんというか変革には時間かかるんだな
99: ブレーンワールド(東京都) [US] 2023/06/27(火) 20:40:43.25 ID:pJwXc86Y0
5年前に今のとこ引っ越したけど最初の1回以降来てねえなそういえば
100: ジュノー(茸) [IN] 2023/06/27(火) 20:40:44.79 ID:DHs6pWdX0
NHKのサイトで簡単に解約できるようにしてくれ
101: チタニア(岐阜県) [US] 2023/06/27(火) 20:41:09.10 ID:C+9eIIhx0
最近は本当にTV持ってない家が増えたんだろうな ネットあればいいもんな
102: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2023/06/27(火) 20:41:25.16 ID:R5Y/57Ez0
テレビ捨ててもう何年も経つけど本当に困らない
子供が最初ごねてたけどNetflixとアマプラ、YouTube見れれば全く困らないらしい
106: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US] 2023/06/27(火) 20:44:14.60 ID:vT+LgTNR0
テレビなんて捨てた方が良い
126: プレアデス星団(群馬県) [SE] 2023/06/27(火) 20:50:59.63 ID:tNtVnvgx0
>>106
これは親を見てると本当にそう思う
きっとそれのほうが幸福
113: ベラトリックス(静岡県) [ニダ] 2023/06/27(火) 20:45:52.07 ID:7Guj8cSl0
テレビとか新聞とかオールドメディアに金払う意味

情報が半日遅れで速報とか言い出すからな
特に新聞とか情報偏ってるし遅いし高いしアホかよ

115: バン・アレン帯(大阪府) [SI] 2023/06/27(火) 20:46:28.82 ID:bURuiqXV0
テレビ無し世帯の増加と
高齢独居世代の現世離れ
124: 子持ち銀河(茸) [CN] 2023/06/27(火) 20:50:15.96 ID:rapoXtIw0
自ら組織の縮小もやらずに
回収する事で頭がいっぱい
132: 天王星(茨城県) [US] 2023/06/27(火) 20:52:28.43 ID:H8nJEMle0
サブスクも流行りだしていかにアホなシステムか気づいたんじゃね?
要らない番組が多すぎ
136: 子持ち銀河(茸) [CN] 2023/06/27(火) 20:53:22.90 ID:rapoXtIw0
大河ドラマとか無駄使い
娯楽は民放だけにしろ
137: イータ・カリーナ(東京都) [US] 2023/06/27(火) 20:53:23.39 ID:FTvWVuIj0
爺ちゃん婆ちゃんみたくネットに馴染めない人用メディアとして
解体せずに残しても良いと思うけど
観てもいないのにその人達の為にお金払うのはやっぱり嫌だな
139: 土星(熊本県) [US] 2023/06/27(火) 20:55:58.45 ID:JOBYP1JM0
とんでもない悪法だな
150: 大マゼラン雲(東京都) [ヌコ] 2023/06/27(火) 21:01:15.75 ID:uFFIeyM10
チューナーレスTVで満足してるわ
156: アルファ・ケンタウリ(東京都) [IL] 2023/06/27(火) 21:03:24.16 ID:YDZdYrp90
NHKもサブスクにしろよ

見たい時だけ入るわ

165: フォーマルハウト(光) [US] 2023/06/27(火) 21:06:18.76 ID:sEgomHw/0
>>156
アマプラやネトフリWOWOWにDAZNと、NHKの何が違うって話だよな
変わんねえなら強制徴収は止めろ!
157: 木星(兵庫県) [PH] 2023/06/27(火) 21:03:34.69 ID:2rYRAS/60
まだ300億近く余剰あるんだと。みんな解約してもいいぞー
163: ガニメデ(千葉県) [ニダ] 2023/06/27(火) 21:05:32.48 ID:ORklKfcc0
テレビなんてはよ捨てろ
167: 白色矮星(兵庫県) [US] 2023/06/27(火) 21:07:25.65 ID:inD5jSXE0
>>163
配信見るために必要
178: ガニメデ(千葉県) [ニダ] 2023/06/27(火) 21:11:54.23 ID:ORklKfcc0
>>167
ネット配信のことならチューナーが付いてる「テレビ」は要らん
185: エリス(神奈川県) [LV] 2023/06/27(火) 21:15:30.10 ID:ZheBL0ie0
去年一回も見てないのにネトフリ以上の金額請求してきてワロタ
あいつらなんか勘違いしてないか?
186: チタニア(茸) [EU] 2023/06/27(火) 21:15:52.02 ID:JBkaZNfk0
うちテレビは4台あるけどアンテナ撤去したから受信料払ってないよ
TVer、Abema、アマプラで十分
大画面でゲーム楽しい
193: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2023/06/27(火) 21:20:18.41 ID:/odJLNeq0
毎年1万5千円ほど払ってテレビで何を見たいかと言われても特に何もないもんな
娯楽や情報へのアクセス手段が限られてた時代だからこそテレビには価値があったわけで
198: かみのけ座銀河団(東京都) [US] 2023/06/27(火) 21:22:57.67 ID:/odJLNeq0
若い世代ほどチューナーレステレビありゃ十分でしょ
タブレットだってスマホだってPCだってあるわけでテレビはいらんなあ
200: パルサー(兵庫県) [US] 2023/06/27(火) 21:24:43.19 ID:lb19VeoH0
BS放送無駄だから止めろよ
209: アルデバラン(SB-iPhone) [US] 2023/06/27(火) 21:27:50.93 ID:ySNFzIm60
ネットで見た記事を半日以上遅れて報道した挙句薄っぺらくて偏向されてるから見る価値がマジで皆無
1000: 管理人の反応 2023//
格闘技とサッカーが見たい自分にとっては、U-NEXTが最高

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687864388/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました