1: 愛の戦士 ★ 2023/07/31(月) 07:38:09.36 ID:Ei2hq7sa9
子どもを大切にしない日本 苦しむ海外ルーツの子どもたち
毎日新聞 7/31(月) 7:30
抜粋
毎日新聞 7/31(月) 7:30
抜粋
田中氏は、「もともと日本社会は子どもへの関心が薄い社会です。子どもは親の自己責任でなんとかするものだと思われています。だから海外にルーツを持つ子どもたちも、連れてきた親の責任でなんとかするものだと思われるのです。「外国人、日本人」という前に日本の社会のあり方が影響しています」と言う。
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:03:55.15 ID:pcbeXeSK0
>>1
何が言いたいのか分からんなあ
何が言いたいのか分からんなあ
今はどこの学校も給食でイスラム対応しとる。アレルギーの子と同じやな
あと経済的に塾行けない子には学校で補習
日本語が分からない親のためにも対応しとる
現場を見ろや
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:13:20.55 ID:J5on9Qp80
>>1
そういうことを簡単に言ってはいけないとおもいます
そういうことを簡単に言ってはいけないとおもいます
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:38:48.25 ID:MLCAXrhC0
煽りおつ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:43:08.00 ID:A2KKOozJ0
日本を大切にしない毎日新聞
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:44:34.92 ID:baVSx2EF0
最初から最後まで主観の記事
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:45:17.53 ID:5jVV/fzu0
ハイハイ毎日新聞ね
Hentaiって流石にもう覚えてる奴いなくなったな
Hentaiって流石にもう覚えてる奴いなくなったな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:45:25.02 ID:PHRwrcbF0
毎日ヘンタイ新聞らしい、日本ディスリ記事
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:45:45.53 ID:MjeyK2BB0
人は記憶型と思考型に大別できる
>もともと日本社会は子どもへの関心が薄い社会
ソース出せや
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:47:53.22 ID:XbsjOQB20
おなじみ変態新聞の日本下げ
- アメリカ第1四半期(1~3月)GDP、0.3%減 リセッション濃厚
- なんで戦艦「大和」なんてゴミ作ったの?!
- 「あ、だんだんジジイになってきよるんだな」と思う瞬間
- 【大災害】 予知夢、見たけど質問ある?
- 高島屋で開催中の「世界の酒まつり」、面白すぎる展示物に訪問者が大喜びしてる模様
- 【画像】宮崎駿「カオナシは主体性が無く、金品を貢ぐしかコミュニケーションがわからない自己性愛者」
- フジテレビ、「楽しくなければテレビじゃない」からの脱却を明言
- 【悲報】財務省解体デモ、ガチのマジで人が集まりだすwwwwwwwwwwww
- 中国人女、『鬼滅の刃』特別展で限定グッズを買い占めようとする→販売を断ったスタッフに暴行して逮捕
【おすすめサイト】

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:49:12.33 ID:aaC+kHfq0
>海外にルーツを持つ子どもたちも、連れてきた親の責任でなんとかするものだと思われるのです。
いや、ルーツどうのこうの関係なく、まずは親だろ。どうしようと思ってたの?
いや、ルーツどうのこうの関係なく、まずは親だろ。どうしようと思ってたの?
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 07:51:12.52 ID:fRKPBSXm0
海外経験のない質の悪い記者が作文するとこういう記事になる
まじマスゴミはレベル低すぎ
まじマスゴミはレベル低すぎ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:04:33.99 ID:laXU0wO70
要領を得ないな
日本は親の自己責任でなんとかするものって言ってるけど
他の国はどう違うのか具体的に言いなさい
日本は親の自己責任でなんとかするものって言ってるけど
他の国はどう違うのか具体的に言いなさい
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:12:27.64 ID:Kz974vmV0
具体的な指摘が何一つなくて草
移民大歓迎(ってことにしてる)西ヨーロッパですら境遇は同じや
移民大国アメリカなんかに行った日にゃ発狂すんだろな
移民大歓迎(ってことにしてる)西ヨーロッパですら境遇は同じや
移民大国アメリカなんかに行った日にゃ発狂すんだろな
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:18:08.98 ID:+San+QcQ0
外国では国が何もかも世話してくれるの?
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:20:17.21 ID:yq7+ySd60
記事の内容が主観的すぎてよく分らんな
諸外国の制度との比較くらいはしてほしいわ
調べてみたら思い込みかもしれんし
制度的に不十分なところが明らかになるかもしれんしね
諸外国の制度との比較くらいはしてほしいわ
調べてみたら思い込みかもしれんし
制度的に不十分なところが明らかになるかもしれんしね
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:25:55.90 ID:5avSGq4Z0
> もともと日本社会は子どもへの関心が薄い社会です。
それはあなたの意見ですよねw
本当にそうなのか具体的に聞いてみたいですねwww
それはあなたの意見ですよねw
本当にそうなのか具体的に聞いてみたいですねwww
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:32:17.08 ID:yq7+ySd60
ルーツが異なる言われてもな
日本国籍なのかね
そうなら日本人と同等の機会はあるんじゃないの
どのように大事にされていないのか具体的に言わないと分からんよ
何もかもが曖昧な記事だなホント
日本国籍なのかね
そうなら日本人と同等の機会はあるんじゃないの
どのように大事にされていないのか具体的に言わないと分からんよ
何もかもが曖昧な記事だなホント
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:33:09.75 ID:PewOrSMi0
口を開けば日本批判するような人に共感してくれるのは毎日朝日方面の人だけだよ
日本に固執せずお好きな国へどうぞ
日本に固執せずお好きな国へどうぞ
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:33:24.21 ID:X1F5MfdA0
海外赴任した日本人の子弟が現地の学校に入っても日本語が通じる窓口なんか用意して貰えないのに、
日本にだけはそれをやれとマスコミは言う。だったら人材も費用も出せよ。
日本にだけはそれをやれとマスコミは言う。だったら人材も費用も出せよ。
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:34:05.10 ID:Qr7t7tSr0
また毎日新聞か
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:36:28.61 ID:zUa7tAFK0
海外にルーツを持つとかあいまいな言葉を使わずに
日本国籍なのか、合法的に日本に居住しているのかで判断しようじゃないか
日本国籍なのか、合法的に日本に居住しているのかで判断しようじゃないか
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:37:18.96 ID:ypwPTz+S0
感心できない記事かな
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:38:39.06 ID:uMkAc1Ul0
こういう頓珍漢なこという奴って何が目的なんだろ
まじで分からん
まじで分からん
【おすすめ記事】
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 08:43:14.29 ID:74X/axKa0
大切って何なんよ
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 09:02:53.55 ID:3udU62gE0
日本人を大切にしない変態新聞が言っていい事じゃない
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 09:12:59.73 ID:JsbM1qpp0
どこを指して大事にしない言ってんだよ
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 09:28:11.68 ID:vIr5ryMH0
すごい偏った書き方するなこの人
もともと日本人は関心が薄いだの自己責任だの断言してるし
もともと日本人は関心が薄いだの自己責任だの断言してるし
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 09:30:08.99 ID:Wtdg4Amy0
>>213
生まれ育った世代的にそう感じるんでね
おまえら老害達のキッズ時代とは違うってね
生まれ育った世代的にそう感じるんでね
おまえら老害達のキッズ時代とは違うってね
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 09:34:12.24 ID:vIr5ryMH0
>>217
いや、この記者「もともと」て断言してるだろ
リンク先見たら若い感じだしほんの一部だけ見て全てを知ったタイプやん
NPOだかどっかの教授だかって大体そうだけど
んで何が言いたいのか分からんという
いや、この記者「もともと」て断言してるだろ
リンク先見たら若い感じだしほんの一部だけ見て全てを知ったタイプやん
NPOだかどっかの教授だかって大体そうだけど
んで何が言いたいのか分からんという
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 09:47:56.67 ID:yaTZ8sMz0
違う。
海外ルーツが大切にされないのは親に問題あるから。
親が母国コミュニティ依存なので大事にしようにもそもそも子供時代に接点が無い
そして気が付いたらティーンになってそこ子らも母国コミュニティにどっぷりなだけ。
海外ルーツが大切にされないのは親に問題あるから。
親が母国コミュニティ依存なので大事にしようにもそもそも子供時代に接点が無い
そして気が付いたらティーンになってそこ子らも母国コミュニティにどっぷりなだけ。
普通に幼少期から友達なら普通に友達だし、親同士も知ってるし日本人と変わらんよ
原因をすりかえすぎ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690756689/