1: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:39:43.67 ID:McZJ4zda0● BE:837857943-PLT(17930)
日本はそろそろ「アメリカ追従」から卒業せよ…池上彰が考える「日本がもっと仲良くすべき3つの国」
国際社会で日本の存在感を高めるには、どうすればいいのか。ジャーナリストの池上彰さんは「アメリカ一辺倒ではなく、
日本ならではの外交を展開すべきだ。日米同盟を基本に、隣国の韓国や南半球の『雄』とも言えるオーストラリア、
外交巧者であるイギリスと仲良くしたほうがいい」という――。 韓国、オーストラリア、イギリスと仲良く
イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf37974c1da3fd4cfffdeea5d2bc33e46a2509b4
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2024//
123: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:06:17.28 ID:IlXdIhnX0
>>1
>※本稿は、池上彰『新・世界から戦争がなくならない本当の理由』(祥伝社新書)の一部を再編集したものです。
>※本稿は、池上彰『新・世界から戦争がなくならない本当の理由』(祥伝社新書)の一部を再編集したものです。
2015年発売の本の焼き直しかよ
347: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:53:04.87 ID:oW7nLcXo0
>>1
そいつらもアメリカの同盟国やんけ
そいつらもアメリカの同盟国やんけ
5: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:41:31.95 ID:vtlSaILZ0
オーストラリアはありだと思うが自分は韓国なら中国のがまだ話し合いになると思う
イギリスはねえわ
イギリスはねえわ
349: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:53:11.68 ID:1cJ3N0GV0
>>5
なるわけねえだろ
なるわけねえだろ
384: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:58:18.28 ID:EAfOJ6lo0
>>5
イギリスのお陰で日露戦争勝てたw
イギリスのお陰で日露戦争勝てたw
15: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:43:28.58 ID:pgD/wnxW0
今迄韓国とは仲良くしてきたろ
それで何が変わったよ
ふざけんな!
それで何が変わったよ
ふざけんな!
18: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:44:14.31 ID:MAskHG+30
近隣国家と仲良くしてる国なんかこの世にないぞ?
22: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:44:40.17 ID:tdaTK61h0
そうだねイギリスは外交巧者だね、イスラエル・パレスチナ問題を解決したのもイギリスだね
26: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:45:16.42 ID:kS1mMwxd0
>>22
三枚舌外交とか器用すぎて笑うわ
三枚舌外交とか器用すぎて笑うわ
49: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:50:50.87 ID:pr4xgsnZ0
オーストラリアは既に集団的自衛権行使の対象になってる
事実上の同盟国だ
十分すぎるぐらい仲がいいよ
事実上の同盟国だ
十分すぎるぐらい仲がいいよ
52: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:51:56.77 ID:YXqC21eJ0
イギリスは表に出ないで色々やりとげる
能力があるからありだよ
能力があるからありだよ
54: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:52:33.43 ID:HW2RX8Tl0
まず核武装しないと無理じゃん
58: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:52:53.78 ID:ZGo2Uu0B0
反日教育、反日をしてる韓国とどう仲良くなるんだ?
まずは反日やらなくさせることだろ
まずは反日やらなくさせることだろ
60: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:53:13.31 ID:klodFI5n0
慰安婦だの徴用工永遠に言い続ける国と仲良くww
つか現在進行形で竹島不法占拠されてんだけどw
あとレーダー照射どうなったのw
仲良くするってこれ全部受け入れることなんですか
つか現在進行形で竹島不法占拠されてんだけどw
あとレーダー照射どうなったのw
仲良くするってこれ全部受け入れることなんですか
61: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:53:19.63 ID:nfqfAlO20
仲良い国増やすのはいいけど米と手を切る理由は無い
64: 名無しの正義 2024/03/27(水) 10:54:09.35 ID:A1/CToVy0
一番最初のは論外として後の2ヵ国って5eyesの構成国なんだから、そいつ等と仲良くしたいなら先ず筆頭の米国と親密になるのは必須だろ
まさか英豪が中立の第三極みたいな幻想を抱いてるんじゃなかろうな
まさか英豪が中立の第三極みたいな幻想を抱いてるんじゃなかろうな
85: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:00:29.25 ID:a7Eru2EY0
アメリカ追従を辞めたら真っ先に疎遠になるのが韓国では?
アメリカが仲良くしろって言うから、仕方なく付き合ってるだけだし
アメリカが仲良くしろって言うから、仕方なく付き合ってるだけだし
143: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:09:30.58 ID:Mepgd8d00
韓国との協議が有ったとして、韓国側の不備や勘違い、思い込みで
不利になりそうだと思ったら、全然関係ないのに、強制連行だの慰安婦だの言い出すだろ?
まともな対話が不可能なんだよ
不利になりそうだと思ったら、全然関係ないのに、強制連行だの慰安婦だの言い出すだろ?
まともな対話が不可能なんだよ
170: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:14:35.84 ID:NTm4OZNl0
イギリスオーストラリアとは仲良いだろ。
韓国は知らん。
韓国は知らん。
- 【速報】 死亡報道を受けた反対派「搬送や緊急件数を隠蔽している闇! 」日本国際博覧会協会「では発表し...
- 田崎史郎さん、消費税減税の議論で「食料品の8%をゼロにすると5兆円なくなる…どこから持ってきますかっ...
- 【画像】 女の人が体を張った一発ネタがこちらwwwwwwwwww
- 【画像】 長澤まさみの全盛期が美人過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- スマスロ吉宗でもう7万円使ってるんだけど。。。
- 【速報】中国人達、ようやく気づいた結果・・・・・・
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
- 【悲報】証券口座の乗っ取り被害が相次いでいる模様
- 【ダウンタウン配信復帰】人気モデル、ガチで『本音』を暴露してしまうwwwwwww
【おすすめサイト】

202: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:20:24.78 ID:4/vqIez30
なんで進んでリスクを抱え込まなきゃいかんのだ
204: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:20:56.37 ID:ZAIhKhNA0
それより日本のマスコミはそろそろ池上彰から卒業しろ
211: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:23:22.82 ID:VyDVJCXH0
だから改憲しようぜ
占領憲法使い続けてるのが
第一の問題だろ
占領憲法使い続けてるのが
第一の問題だろ
213: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:23:42.66 ID:v2pA5fKT0
台湾、フィリピン、タイ、ベトナム、パラオ、オーストラリア、ニュージーランドでいいです
222: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:24:56.51 ID:VyDVJCXH0
改憲して自主憲法制定だなアメリカから与えられた憲法を
使い続けてるのがそもそも変だし
使い続けてるのがそもそも変だし
227: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:26:15.05 ID:3zTWiRDW0
インド フランス オーストラリア
で良くない?
全部国力あるで
で良くない?
全部国力あるで
228: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:26:25.93 ID:q8m5UnsE0
衰退する一方のイギリス、日本より少子化が進んで将来性の無い韓国、広いだけで実は国力の無いオーストラリア。
どうしろと?
どうしろと?
233: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:27:47.19 ID://5TNL4Y0
>>228
オーストラリアは資源国
オーストラリアは資源国
230: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:27:05.24 ID://5TNL4Y0
TPP11批准国重視で良いと思う
経済的にも安全保障的にも重要度は高い
経済的にも安全保障的にも重要度は高い
235: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:28:19.19 ID:5n/BuLMu0
せめてTPP加盟国じゃねーの?
244: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:30:22.64 ID://5TNL4Y0
韓国は歴史的にも地勢的にもどこかのタイミングで中国かロシアに飲み込まれる可能性が高いから、深く関わらないほうが得策
252: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:32:05.81 ID:y5Zo1rr/0
その国々も1番頼りにしてるのはアメリカじゃんw
259: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:34:15.29 ID:bpAbFTXX0
一番強いやつとうまく付き合う以外のうまいやり方はねえんだわ
290: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:41:45.97 ID:v2pA5fKT0
台湾、フィリピン、パラオ、ベトナム、タイ、オーストラリア
あとインドネシアがいいかげん目を覚ますかどうか
あとインドネシアがいいかげん目を覚ますかどうか
304: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:45:30.98 ID:wVgXNAQw0
多分炎上商法
スポーツ新聞の見出しと一緒
釣られたおまえらの負けだよ😮💨
スポーツ新聞の見出しと一緒
釣られたおまえらの負けだよ😮💨
338: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:51:12.02 ID:Bv25I/Y10
台湾、フィリピン、ベトナムでシナ海を押さえるのがええか
362: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:55:28.34 ID:2o+lTZfT0
何処だろうな台湾・インドぐらいか
382: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:57:52.84 ID:10gLUDz80
韓国は左派が反日だし選挙のたびに反日利用するからその辺が解決されない限りは無いな
4月の選挙も李在明が今回の選挙は韓日戦だって宣言してるし左派が大統領になったらまた日韓関係悪化だろ
もちろん戦争を起こすわけではないが外交は遠交近攻だわ
4月の選挙も李在明が今回の選挙は韓日戦だって宣言してるし左派が大統領になったらまた日韓関係悪化だろ
もちろん戦争を起こすわけではないが外交は遠交近攻だわ
392: 名無しの正義 2024/03/27(水) 11:59:23.38 ID:vJk7z7MH0
ロシアを除く東欧が結構重要だと思うのだが
425: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:07:47.73 ID:mbKOvuAh0
とはいえ正式に再軍備が認められない限りアメリカ追随は仕方ないんよね
432: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:08:41.50 ID:/lTAjXV20
イギリスはええけど韓国もオーストラリアも政権変わると途端に対応変わるからな
452: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:12:53.89 ID:UIOdmxuo0
過去にさんざん韓国に裏切られているのに仲良くすべき?
バカにするな
バカにするな
474: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:16:17.33 ID:WK1IunsE0
実際ロシアが攻めてきて動いてくれる連中って結局アメリカとか英国なんだよこれがお前らが思う以上に腰抜けばっかりだからな日本の為に血を流す連中はこの2カ国位だわ仏も後方とかでやってくれそうだが。
- 【悲報】トランプ、米紙調査の最低支持率に激おこ「彼らは病気で、国民の敵だ!」なお頼みの綱FOXでも…
- 【クソデカ主語】立憲関係者、負け過ぎて気づく「『オール沖縄』って言葉さぁ…」
- 【教皇選挙】コンクラーベ開幕直前、世界各国の最高位『枢機卿』が続々バチカンに集結→有力候補の一人に〇...
- 【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者...
- 宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
- 平野氏「日本人は自分たちの税金で育てた敵国の人間に侵略される」
- 日本人は〇してもいいや!と見下す国民を、喜んで日本に招入れようとする日本政府
- 仮方面のクルド人、議員会館で必死の訴え
【おすすめ記事】
476: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:16:35.84 ID:Bn9JxYvK0
中国寄りだと末路は香港
ロシア寄りだと末路はウクライナだろ
資源がありやインドみたいに独自路線行けるかもだがな
ロシア寄りだと末路はウクライナだろ
資源がありやインドみたいに独自路線行けるかもだがな
485: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:17:52.21 ID:BqpHcq1c0
日本政府は台湾を国として認めてないから外交は無理なんじゃないっけ?
489: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:19:03.42 ID:GaUjOAcw0
>>485
実質的に国交は維持されてる
実質的に国交は維持されてる
498: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:20:14.87 ID:mUzkW3G+0
アメリカと縁切りしたら対極しかないわな
513: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:22:58.71 ID:OmSPkJv/0
ここまでサッパリBRICsが出てこないの笑うわ
意図的に隠してるんだろうな世界的な欧米覇権の衰退とBRICsの隆盛を
意図的に隠してるんだろうな世界的な欧米覇権の衰退とBRICsの隆盛を
518: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:23:45.64 ID:rY6ZwV0P0
その三国と比較するとアメリカがまともに見える
519: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:23:46.86 ID:OmSPkJv/0
ほぼほぼファイブアイズ並べてなに言ってんだって話しですよ
525: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:24:38.84 ID:m41hyR1r0
オランダとかポルトガルは
567: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:35:03.09 ID:5wUY3KKC0
韓国とか何かメリットある?
インドネシアとかの方が良くね?
インドネシアとかの方が良くね?
570: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:35:37.10 ID:Y9IdOQcy0
セキュリティダイアモンドとかcptppあるし英豪とはそれなりにやってるだろう、もう一つなんか相手にしてもたかられるだけだわ
571: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:35:38.10 ID:D0TyOZ7l0
イギリス、オーストラリアは一考の余地あるけど、アメリカと仲良くする延長線上でしかない
韓国は実利取る感じで上部の付き合いくらいがちょうどいいわ
韓国は実利取る感じで上部の付き合いくらいがちょうどいいわ
577: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:36:18.77 ID:q2KDYOJJ0
まず核兵器装備からだろ
593: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:39:33.19 ID:wON18Me00
後先考えずににアメリカから離反したら国益なんか消し飛ぶぞw
602: 名無しの正義 2024/03/27(水) 12:44:02.98 ID:PZ+8Fdk80
日米離間の策
1000: 管理人の反応 2024//

まずシンプルに韓国や中国の社会における「反日」は、日本国や日本人に対する民族ヘイトだと認識しないといけない
その上で「仲良くしない=喧嘩をする」ということではないということ
あくまでも、価値観を共有できない国とは「距離を置く」
最低限の安全保障上の連携や、国際会議等で軽く挨拶するぐらいでちょうどいい
むしろ衝突を避けるためにも、その方がいい
世界は広いんだから、価値観を共有できる国同士仲良くすればいいだけ
その上で「仲良くしない=喧嘩をする」ということではないということ
あくまでも、価値観を共有できない国とは「距離を置く」
最低限の安全保障上の連携や、国際会議等で軽く挨拶するぐらいでちょうどいい
むしろ衝突を避けるためにも、その方がいい
世界は広いんだから、価値観を共有できる国同士仲良くすればいいだけ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711503583/