1002: 【参考】 2023//
800: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 18:39:07.26 ID:Ps7oYn+a
本日の党幹事長からの注意措置を重く受け止め、深い反省の基に努めて参ります。
衆議院の憲法審査会の毎週開催に関する「憲法のことなんか考えないサルがやること」、「蛮族の行為」などの失礼かつ不適切な発言について、改めて、衆院憲法審査会の先生方を始めとする皆様に深くお詫びを申し上げます。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) April 11, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
801: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 18:42:48.22 ID:W591+sD5
>>800
総務省の内部文書を持ってる事は反省しないのか
総務省の内部文書を持ってる事は反省しないのか
803: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 18:46:48.19 ID:cIrqTRkd
>>800
そもそもフライングボディアタックを謝罪してない時点でアレ。
どうせ明日にはアベガー復帰だろうね。
そもそもフライングボディアタックを謝罪してない時点でアレ。
どうせ明日にはアベガー復帰だろうね。
804: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 18:47:39.96 ID:+x/11zHr
>>800
こんなの、党から云われる前に表明しておかなければならんことで
じゃあ、自らどういうケジメをつけるか?ってハナシでしょ
議員辞めるの?辞めないの?__
こんなの、党から云われる前に表明しておかなければならんことで
じゃあ、自らどういうケジメをつけるか?ってハナシでしょ
議員辞めるの?辞めないの?__
806: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 18:48:48.78 ID:NLwrLIbr
マスコミ様を恫喝した件も謝罪してないな
結局「名誉毀損の被害を受けたと思っている」という認識は変わってないと判断して良さそうですな(分かってた)
結局「名誉毀損の被害を受けたと思っている」という認識は変わってないと判断して良さそうですな(分かってた)
- 【速報】 トランプ大統領、公共放送への資金打ち切りを命令「偏向報道は許されない」
- PC自作前俺「BTOは高いから自作で出来るだけ安くしよう」PC自作後俺「あかん光らせたらBTOより高...
- ワイ、障害者向け就労支援の見学に行った結果…
- 【動画】 男の夢をすべて詰め込んだ女、見つかる
- 【画像】女子のサウナ室、エッッッッッッ
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」←当時なんであんなに流行ったの?
- 【恐怖!やり男】路上で面識のない女性に突然…棒に複数の刃物を取り付けた手製のやりで襲う…43歳男「突...
- トランプ「関税交渉!」石破茂「絶対のめない」石破政権「枠組み案拒否!」謎の勢力「いいね!(親中」トラ...
- 【闇深】川崎の20歳女性ストーカー殺人事件の登場人物がヤバイwwwwwwwwwwww
【おすすめサイト】

807: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 18:50:15.18 ID:934cryir
高市ニムに辞職を求めた以上、辞職以外の責任の取り方ってある?
寧ろ、まだ辞職も離党もしてない事に違和感を覚えるけど、我が党等系(含レッズ)なら普通の事か・・・
まぁ、こういう風に責任も問われない政党だから、振り向けばお維新って状況なのか(しかし、あのHSG党にここまで追い詰められるって・・さ)
寧ろ、まだ辞職も離党もしてない事に違和感を覚えるけど、我が党等系(含レッズ)なら普通の事か・・・
まぁ、こういう風に責任も問われない政党だから、振り向けばお維新って状況なのか(しかし、あのHSG党にここまで追い詰められるって・・さ)
737: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 14:40:37.98 ID:Ps7oYn+a
「サルがやること」発言の立民・小西洋之議員、参院政策審議会長を辞任
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230411-OYT1T50137/
立憲民主党の小西洋之参院議員は11日、参院政策審議会長の辞任を党側に申し入れた。
立民は参院会派の役員会を開き、了承した。
小西氏は、憲法審査会の毎週開催を「サルがやること」などと発言し、
発言を報じた報道機関に対してツイッターで圧力とも取れる投稿を繰り返し、批判を浴びていた。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230411-OYT1T50137/
立憲民主党の小西洋之参院議員は11日、参院政策審議会長の辞任を党側に申し入れた。
立民は参院会派の役員会を開き、了承した。
小西氏は、憲法審査会の毎週開催を「サルがやること」などと発言し、
発言を報じた報道機関に対してツイッターで圧力とも取れる投稿を繰り返し、批判を浴びていた。
738: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 15:01:22.12 ID:Hnud3I3T
>>737
サル発言に関してはまあケジメにはなるかもしれんけど(本人がまたウダウダ言い出さなければ)
報道に圧力加えようとした件は有耶無耶にする気かね
サル発言に関してはまあケジメにはなるかもしれんけど(本人がまたウダウダ言い出さなければ)
報道に圧力加えようとした件は有耶無耶にする気かね
764: 日出づる処の名無し 2023/04/11(火) 16:30:29.88 ID:CM1YpInq
コニタン、「サル発言で党に迷惑をかけた、選挙もあるし」と立憲参議院党政調トップ辞任との事だけど、
「総務省文書をいっぱい所持している」発言と「元総務省課長補佐に喧嘩を売るとは」等一部メディアに意に沿わない報道をしてると圧力をかけた件は不問ですか。
それに「オレは憲法学者だ!」発言はどーする?
東北太平洋沖巨大地震発生時に時の首相が口走った「オレは原発に詳しいんだ!」発言と同様に無かったこと扱いか??
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1681040964/