https://news.yahoo.co.jp/articles/68ef27113fdce1f8236d8d27cce56dbaa7d7eb12
抜粋
松尾はトランスジェンダーの問題はトイレ、風呂などの分かりやすい例で語られることが多いとコメント。さらに「『トイレに女装して入って来たらどうだ』っていうような、犯罪的なことを前提に妄想で語るっていうようなことで、理解を増進することに抵抗しようというような、悪意を持ったデマのようなものがあまりにも簡単に拡散し過ぎているんじゃないかっていう気がします。」とした。
(中略)
経産相のトイレ問題での最高裁判決では、トランスジェンダーの女性が以前から女性として勤務しており、周囲も理解しているという前提で出されたものだった。松尾の言動は、公共のトイレや風呂を指しているようにみえるため、ネット上では判決との違和感を感じる声も。「性犯罪を起こすことを心配しているだけ」「すでに海外では起きてるんだが」と「妄想」発言への反論もあった。
最高裁の5人の裁判官は個別例を強調してますが、あっち系メディア等の誘導でなし崩し的に判例が一般化されるだろうと予想してましたが、まさにその通りの本日のサンモニでしたね2️⃣ pic.twitter.com/ymELQwo7lC
— take5 (@akasayiigaremus) July 16, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
てか、実際に事件起きてるがな!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36bf109b785f6dd297ab34917c4cee0f1b11269
いよいよだな
ラサールさんもそのうち出そうやなw
男性トイレを男女兼用にして開放しろとでも言えよ
逮捕されてだだろwww
いつも左翼はデマで抗議活動してる事になるぞ
するのは、放送法に抵触するのではないですか。
総務省は、このテレビ局の放送免許を停止するべきです。
- 【中国人の無断スマホ充電】 中国ネット「中国では無料」「充電するだけで盗電って、貧乏で気が狂ったのか...
- 「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち?…専門家が導き出した結論とは!
- 【朗報】 ソーセージ定食ごはん普通盛り900円wwwww
- GW中のパチ屋は普段来ない客から毟り取る“回収モード”という風潮
- 田村ゆかり「ダメェ!中に出さないで!赤ちゃんできちゃうっ!!」
- 【動画】最近ネットで流行ってる「ルビィちゃ~ん?何が好き~?」ってやつwwwww
- 向精神薬の過剰投与など影響か 入院の10代男性死亡 医療事故と判断 神奈川県立精神医療センター
- 【警告】就職氷河期世代の独身女性達、ガチでヤバイぞ・・・・・
- 【兵庫】「肺がんの可能性」示唆するコメントを主治医が見落とし 手術できず70代男性死亡 神戸市立医療...

「確率は低い」って言うなら分からんでもないけど、
「そんな事はあり得ない」って言えるのかどうか。
女性なんだよ、不安含めて実被害被るのは
女性が声上げないと
つか嫁がそれにデパートのトイレで遭遇してるわ。警察にも報告済み
居るのにデマだと言う松尾さん
デマだと言って得するのは誰だろうね
子供が狙われる可能性だってあるのに
テーマというやつが悪いわ
女装して女性専用に入り込む犯罪こそ警戒しないとダメだから
世界中困っとるのに
ここで言うとしたら「個別の件になされた判決を一般化してLGBTに対する偏見につながる過剰反応をすべきではない。」
だと思うんだけど、
結局、「一般化」を前提とした過剰反応という意味では同じという間抜け。
その人が女性陣から受け入れられるかどうかが主眼になってた
一般的な見解になるようなものじゃ無かったと思う
この判決で「特定事例への判決であって一般トイレにまで適応するようなものではない」という補足がついていることをあまり報道しないことこそむしろデマを拡散させているようなものだが
風呂に女装して入ってなかった?
そういう判決を出すのは仕方ないが
付随して無駄な理由をつけるところだって言われとるよな
今回の最高裁判決に対して出された補足意見は極めて真っ当だろう
要約すれば「この人は良しとしたけどケースバイケースでの判断だから変態女装子は調子に乗るなよカス」というものなんで
女装犯罪なんかない!
って話と全然ちゃうよね
>>217
どうも広がり方がLGBTの方の女子トイレの使用問題
てテーマになっちまってるが、その人が女子トイレを使えるかどうかじゃなくて
許可が出てる場合に使用女子トイレ指定かどうか
なんよね
ケースバイケースどころかLGBTだから女子トイレ使えるって話でもねえだろと
うん
その職場限定の職場環境問題みたいな話やねこれ
あと、性同一性障害の医者の診断は簡単にはでません
性同一性障害者のうち30%は一回の診察で診断出たってのはデマだったん?
第三者機関の判断もまじえるから医者のみではそもそもでないよ
ネットがアホなのが問題
性転換手術受けてないけどどうしても女子トイレに入りたいのって一部の我儘ために
犯罪者が入り込みやすい環境を整えてしまって、犯罪が増えたら誰が責任取るのかって話だな
結局泣きを見るのは被害者の女
女が反対するのは当然だろう
?
この判決個人特定されてる上で組織として女性として扱うことを決めたなら差別すんな
ってだけで犯罪者が入り込みやすい環境なんて全然関係ないぞ
この松尾がしてるのは判決の話じゃないでしょ?もはやトランスジェンダーが女子トイレ使う前提で一般化して語ってるようにしか見えないが
女装する必要すらなくなるって話なんだが
どう見ても男でも
堂々と女子トイレ,女子更衣室,女湯に入れるようになる
それを注意したり咎めたらレイシスト()ww
最高裁はむしろそういう自認だけじゃ話にならんと言ってるんだが
君さあ、徹底的に宇賀の補足無かったことにするね
宇賀の補足はもちろん読んだが別に自認が最優先だなんてことは全く言ってないぞ
実際に女性として生活しているトランスジェンダーについて理解を深めることも重要であるという話はしてるけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689495835/