RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本共産党民主党

【シロアリ速報】共産「私達は野田さんに投票しました🩷無効票の維新国民れいわなどは石破政権の延命に手を貸した😡」

1: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:51:30.43 ID:SJ+oNpH00● BE:135853815-PLT(13000)
首相指名決選投票 無効票84
共産党は立民・野田氏

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-11-12/2024111201_02_0.html
(抜粋)

日本維新の会は馬場伸幸代表、国民民主党は玉木雄一郎代表に無効票を投じました。れいわ新選組なども自党議員に無効票を投じました。

これら各党は総選挙で有権者が下した自民・公明両党に対する審判に反し、結果的に石破政権の延命に手を貸したといえます。

1002: 【参考】 2024//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
33: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:01:24.20 ID:zdbFFXyi0
>>1
原発再稼働や消費税増税で共産党は野田のことをボロクソに叩いてたのになあw
3: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:51:59.89 ID:O4L5G8MI0
いい迷惑で草
11: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:53:52.71 ID:oGWaVIOh0
>>3
きっと本心では喜んでるよ
50: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:15:55.34 ID:I4RIvVBe0
>>3
立憲が必死に維新と国民に頼んでたのはこれを恐れてたんだろうな
4: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:52:25.04 ID:zEWNv96J0
立憲共産党だもんね
9: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:53:41.35 ID:1Yr62ovU0
#やっぱり立憲共産党
17: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:55:26.44 ID:pCXYKdjw0
ボンビーがくっついてきてて草
19: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:55:45.68 ID:P0w8l3y40
立憲共産党が本気出して来たな
21: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:56:22.21 ID:HL2DyDP00
ラブラブじゃねえか
28: 名無しの正義 2024/11/12(火) 12:59:46.80 ID:LtGGabAi0
キングボンビーにキングボンビーがくっつくとどうなるんだ
35: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:01:49.92 ID:l4PePTHq0
共産党は野田に投票したんだから貸しひとつな!ってことになるの…?
39: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:04:16.33 ID:zdbFFXyi0
>>35
立憲と共産党とは離れられない立憲が国民や維新と野党共闘しようとしても共産党がいるから組めない

国民も維新も憲法改正賛成だからな

36: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:02:30.62 ID:LzXbaMu10
野田よりマシって思ってるんだよw
40: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:04:24.13 ID:wHqYXVjb0
恩を売ったつもりなのかw
42: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:05:16.27 ID:U2sgYMJM0
立憲と共産はズッ友だもんな
有権者にもしっかりアピールしとかんとな
44: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:06:02.88 ID:H/YJ4rNw0
立憲共産党爆誕
45: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:08:21.67 ID:7VHE5ICJ0
ほら立憲、ラブコール受けてるんだからくっついてやれよ
48: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:14:49.19 ID:UTGur3bH0
増税野田を支持するとか共産党大丈夫か?
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

53: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:17:21.18 ID:3p3MDBBn0
>>48
身を犠牲にして止めてるんや
49: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:15:39.92 ID:dRDPVndH0
政策で争えよ
56: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:18:24.44 ID:SWgRnAqM0
野党だからと言って野田を応援する義理もないからな
59: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:19:51.56 ID:Brchb6Hk0
共闘する必要無いと言われ、必死に立憲に媚びてみましたw
62: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:24:04.97 ID:GT4MSK4U0
迂闊に共産党と組んだからもう逃げられない…南無(´・ω・`)
64: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:25:17.04 ID:jkhy1qqD0
石破のがマシだという民意だろw
65: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:26:57.20 ID:YUySicP60
違う
立憲を拒否する民意を反映してくれた
67: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:27:11.10 ID:CYNiOEv40
立憲と共産はずっと友だち!ってアピールか
共産党支持者的にそれって美味いの?
69: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:28:34.68 ID:V9148ifO0
これは立憲共産党
72: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:30:22.68 ID:5jvf8Ppz0
野党が結集して野田に投票して総理が野田になったら、野田が一番嫌だろw
75: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:32:10.11 ID:IJbK15Dn0
ミザリーっていう映画を思い出した
77: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:32:55.74 ID:bHw5/SCB0
延々と志位に投票してたのに
自分達が他へ投票した途端に
自分達が過去にしてた事を忘れるデフォでダブルスタンダードなんよね

79: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:33:43.22 ID:dSu45npW0
共産党こそ孤立を保てよ 他党の党首を戴くなんて恥ずかしぞ
81: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:34:52.50 ID:/GQZzU2D0
共産党に手を貸される立憲
というのが物凄くマイナスイメージなんだよな
れいわも相当だけど維新と国民で緩和されてる
83: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:36:12.44 ID:Pb213uLI0
もう2度君を離さないから絶対だよ
84: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:36:25.26 ID:aKHSS5kQ0
立憲共産党なのか
85: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:36:52.74 ID:IO303fUz0
死ぬまで離さないよ?
89: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:38:27.21 ID:+WOabJ7y0
けっきょく立憲共産党
90: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:39:21.42 ID:FZBRoiYV0
離さへんで~~
92: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:41:41.36 ID:NwbtfCyM0
マジでもう合併して立憲共産党に成りゃいいじゃん
93: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:41:55.62 ID:pGuKpmU/0
増税路線の立憲選んだということは政治より政局を選んだてこと
お似合いだね
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

99: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:48:34.00 ID:PclLKGoF0
順調に立憲共産党になっててよかった
100: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:48:55.87 ID:l4PePTHq0
こんなんみちゃったら他の野党は共産党と一時的にでも組もうなんて絶対に思わないよね
ずっとつきまとわれちゃうんだから
102: 名無しの正義 2024/11/12(火) 13:53:19.51 ID:+Q7lTXee0
立憲+維新+国民民主+れいわ+共産党+無所属議員の何人かでやっと過半数届くくらいなのに
それらの党の意見がまとまると思う?
参院は自公が過半数のままだから法案もろくに通らないし
108: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:01:12.68 ID:8GLTFTC80
でも立憲共産党って言うと「一緒にするな」って怒るんです
112: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:06:38.36 ID:b91yq+mJ0
あのとき野田さんに投票したって事あるごとに持ち出して来る
借り作っちゃったな。
116: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:20:50.24 ID:hdnIShyk0
はやく合流しちまえよ
117: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:35:18.63 ID:wm/PXpx30
立憲\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/共産合体だ~

120: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:39:49.44 ID:Ua+Dh+qA0
立憲と日本共産党はズッ友だよ
121: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:42:28.83 ID:rRX06fSA0
ストーカー
122: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:57:35.00 ID:ocGvMqwV0
共産党が付いた方が負ける
123: 名無しの正義 2024/11/12(火) 14:57:39.93 ID:i0lsA7790
やっぱり立憲共産党じゃないか
1000: 管理人の反応 2024//

ひっそりと、しかし着実に衰退している共産党も必死なんだよね
れいわに支持層を奪われているのは確実
そうなるともうこれでもかと立憲に秋波を送り続けてしがみ付く以外、今の所打つ手がない
結党以来初の女性党首誕生も、なんのブーストもかからなかったし

保守は保守で棲み分けが始まっているように、サヨクもまた同様に棲み分けが始まった印象

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731383490/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731383490/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました