1: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:21:43.86 ID:DWvWEZNb9
国民民主党の支持率、過去最高11% 39歳以下でトップ
日経世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京の15〜17日の世論調査で、国民民主党の支持率が前回10月の調査と比べて10ポイント上昇の11%となった。2020年9月に現在の国民民主党が結成されて以来、過去最高を記録した。
日経世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京の15〜17日の世論調査で、国民民主党の支持率が前回10月の調査と比べて10ポイント上昇の11%となった。2020年9月に現在の国民民主党が結成されて以来、過去最高を記録した。
自民党、立憲民主党に次ぐ3位につけた。こ…
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

2: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:22:56.28 ID:m50qDNtK0
なんかもう政権取りそうな勢いだな
7: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:24:14.83 ID:yB1ypuhH0
>>2
そういう機運が高まると立憲がすり寄ってきてまた没落する
そういう機運が高まると立憲がすり寄ってきてまた没落する
25: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:27:19.29 ID:be1BE7M/0
>>7
前原
「また入れて~」
前原
「また入れて~」
257: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:03:22.91 ID:itueWy6R0
>>25
榛葉が許さんわな
激おこやったもん
榛葉が許さんわな
激おこやったもん
40: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:29:32.32 ID:YjaN+KK70
>>2
取るでしょ
不倫スキャンダルぶつけられても政策支持される政党とか無敵だわ
次回の選挙は全選挙区に候補者立ててくるんじゃないか
取るでしょ
不倫スキャンダルぶつけられても政策支持される政党とか無敵だわ
次回の選挙は全選挙区に候補者立ててくるんじゃないか
242: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:01:16.23 ID:16rNM1Dt0
>>40
まともな候補者揃えられないから無理
維新もそれでこけたし
まともな候補者揃えられないから無理
維新もそれでこけたし
283: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:08:18.32 ID:YjaN+KK70
>>242
玉木榛葉の主張そのまま垂れ流すロボットならいいよ
変な法律違反さえしてなきゃ優秀な政治家みたいなのは求めない
コンプラ違反してる公認者を取り消ししたりちゃんとフィルタリングは出来てると思う
玉木榛葉の主張そのまま垂れ流すロボットならいいよ
変な法律違反さえしてなきゃ優秀な政治家みたいなのは求めない
コンプラ違反してる公認者を取り消ししたりちゃんとフィルタリングは出来てると思う
325: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:19:07.30 ID:16rNM1Dt0
>>283
まじでそれはそう
言われたことを言われた通りやるロボットが欲しいんだけど、勝手なこと始めるからな
ぶっちゃけ文句言われてるけど生稲とかスピード今井とかは何もしないから害悪度は低い
まあ不倫とかしてるけどw
まじでそれはそう
言われたことを言われた通りやるロボットが欲しいんだけど、勝手なこと始めるからな
ぶっちゃけ文句言われてるけど生稲とかスピード今井とかは何もしないから害悪度は低い
まあ不倫とかしてるけどw
18: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:26:26.54 ID:grPyTNtS0
ようやく立憲とは別物だということが知れ渡ってきたな😙
19: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:26:38.03 ID:GNKFRrj50
オールドメディアが財源どうすんだで国民の手取りを上げることを邪魔してるのがウザすぎるわ
39: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:29:19.67 ID:n6id4GLy0
不倫発覚後でこの高い支持率は凄いな
46: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:30:46.44 ID:EPjjeItR0
タマキン人気ヤベーなマジで
47: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:30:47.96 ID:OVSqNQ+40
国民民主、39歳って聞くだけで笑ってまう
53: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:31:16.01 ID:7l9Y3wIK0
次はちゃんと候補者用意しないとw
【おすすめサイト】

55: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:31:29.40 ID:dLrzy0w10
世代的にも、今後はテレビの影響力は下がる一方だから、本格的にネット選挙の時代が来る
59: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:32:11.23 ID:OsOAedHU0
国民民主党は、エネルギーと安全保障が重要政策なのだろう
立憲民主党は、原発廃止して自然エネルギーの推進、軍事費の拡大に反対だから真逆だなw
立憲民主党は、原発廃止して自然エネルギーの推進、軍事費の拡大に反対だから真逆だなw
69: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:33:28.15 ID:be1BE7M/0
石丸とは手を組むなよ
77: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:34:08.10 ID:ifTsT4Ud0
他の政党がやる気ないのがバレたからね
97: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:36:32.62 ID:7l9Y3wIK0
国民躍進というより既存政党への不信感なだけなんだがな
わかってないとまた票取られるぞ
わかってないとまた票取られるぞ
120: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:38:55.70 ID:KvCMCglq0
確かに給料明細見ると怒りが込み上げて来るからな
引かれ過ぎで手取りが少なすぎるんだよ。
引かれ過ぎで手取りが少なすぎるんだよ。
127: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:39:38.19 ID:AxcE8QHt0
期待してますって時期だから当然だな期待を裏切られて時は怖いけどw
137: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:40:32.73 ID:kgFSQ8cq0
自由民主、立憲民主、国民民主みんな民主と名乗るわりには…
144: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:41:47.28 ID:S6nfLmK40
>>137
社会民主「忘れんといて…」
社会民主「忘れんといて…」
164: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:45:23.68 ID:3h04diqp0
立憲に取って代わるのは確実
あとは玉木に代わる優秀な人材の確保
あとは玉木に代わる優秀な人材の確保
168: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:46:20.35 ID:teO+O7xT0
>>164
さすがに野党で増税党とか
潰れればいいのに
さすがに野党で増税党とか
潰れればいいのに
183: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:48:13.12 ID:OsOAedHU0
>>164
政権担当するなら外交に明るい人が必要
他には税制に詳しい人も必要
政権担当するなら外交に明るい人が必要
他には税制に詳しい人も必要
182: 名無しの正義 2024/11/18(月) 13:48:01.28 ID:rFeCe4W90
当たり前だな
103万はよやれ
103万はよやれ
254: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:03:00.96 ID:JXyYKPeA0
やっとまともな野党がでてきたんだもんな支持しないほうがどうかしてる
263: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:05:05.68 ID:HhBb0Cmv0
ここも斎藤と一緒でネットだと人気ある気がするわ
ほんとは政治資金規正法のほうをなんとかしてほしいのに103万で誤魔化されそうだが
トリガーも有耶無耶にしそう
ほんとは政治資金規正法のほうをなんとかしてほしいのに103万で誤魔化されそうだが
トリガーも有耶無耶にしそう
278: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:07:52.88 ID:nolcEasq0
>>263
政治資金規正法って要は政治家だけの問題なんだからさっさとやってくれって話だと思うんだけど
有権者も自分たちの生活に直結する政策を優先してくれって普通に思っているんじゃないかと
政治資金規正法って要は政治家だけの問題なんだからさっさとやってくれって話だと思うんだけど
有権者も自分たちの生活に直結する政策を優先してくれって普通に思っているんじゃないかと
【おすすめ記事】

460: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:50:56.31 ID:ccJMRdbq0
減税政党を躍進させよう
若者が選挙に行って変えるしかない
若者が選挙に行って変えるしかない
465: 名無しの正義 2024/11/18(月) 14:52:06.41 ID:3077BRT90
投票行った方が面白いってだけで行く価値がある
世の中どう転んでもなんとかなるから気にするな
どうせ良いこともあれば悪いこともあるし踊らにゃ損々
世の中どう転んでもなんとかなるから気にするな
どうせ良いこともあれば悪いこともあるし踊らにゃ損々
541: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:03:53.60 ID:3h04diqp0
まぁどのみち民意を得とるしな
支持率は正直よ
支持率は正直よ
646: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:23:55.83 ID:uzbCv4A20
立憲に入れるよりはいいだろ
663: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:27:43.94 ID:j9IKgx4S0
今ある政党では一番まともだしな
672: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:29:32.25 ID:lZl0J5JC0
また1つ左翼のストレスが増えてしまった
784: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:47:53.76 ID:6Fj907cx0
不倫発覚後の調査じゃん
648: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:24:51.74 ID:8AvywPXW0
今まで減税を訴えるまともな政党がないという地獄だったからな
ようやくまともになってきた
ようやくまともになってきた
660: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:26:42.72 ID:LH9+j3Tx0
若い世代から感じる「立憲と共産は嫌だ」という強い意思w
550: 名無しの正義 2024/11/18(月) 15:04:55.07 ID:lKFPm54z0
すげえな
1000: 管理人の反応 2024//

一歩一歩、着実に党勢拡大していってほしい
急にだと必ず変なのが混ざる
まぁトップの玉木さんがやらかしたワケだけどw
あとこのまま順調に伸ばしていった時に、必ず立憲からの転向組が出てくるから、その時はきっちり“排除”してな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731903703/