*これは…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a07de545a68eeb0717efcd222d8ea74f206c855
(抜粋)
> 報告書によると、この会合は「スイートルームの会」と呼ばれ、別のタレントらも参加。このタレントが芸能界からの引退を考えているといった話題が出たという。 被害女性は編成幹部から会合に誘われたものの、編成幹部から「あすは仕事で早いから」と促され、午後9時半までには退出。その際、女性は「ノリが悪いから先に帰らされたのではないかと感じた旨を述べている」(報告書)という。
編成幹部が支払った料金は38万1365円で、番組のロケなどの施設使用料の名目で同社へ請求されていた。
また、今回の事案の2日前の令和5年5月31日に行われたバーベキューでは中居さんが飲食費を負担したため、その後のすし店の飲食代1万5235円は編成幹部が支払い。
後日、中居さんと編成幹部の2人による番組企画の打ち合わせのための接待飲食代として同社へ請求されたという。
*報告書(該当部:143P〜)
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/46760/0e227f88/e307/44eb/ab52/6b1e2d9b303e/140120250331504819.pdf
【中居正広氏の会食、ホテルの部屋代はどこが出したのか】第三者委員会「フジテレビが”番組のロケ”と”施設使用料”の名目で経費として支出」 pic.twitter.com/haJFIVP8CP
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) March 31, 2025
【フジテレビ問題】“中居氏との飲み会費用”は“制作費”か?第三者委員会の最大の争点…石戸諭氏「日枝体制の刷新は激震」|アベヒル
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

http://news.yahoo.co.jp/articles/fc13c412fd948792ec237a17daac6308f9526390
(抜粋)
>類似事案の一つ目は、外資系ホテルのスイートルームで行われた会合。そこには有力な番組出演者と女性アナウンサーが参加をしていて、そこで実際にハラスメントの被害があった。
類似事案の2件目は、有力な番組出演者との飲食の場に女性の社員が呼ばれて行き、その後女性の社員がその番組出演者と2人になり、そこでハラスメント被害を受けた。 この二つの事例に共通するのはCXの男性の社員が、その女性を置き去りにして、その有力な出演者と女性だけの空間が出来上がった。そこでハラスメント被害が生じたということ。
手慣れてんなぁ
ひぇ…
つまり性上納は業務という証
中居に目当ての女子アナをあてがう目論見が明々白々だったのではないか
罠に嵌める飲食接待の段取りが習慣パターン化されてた証拠と思われても仕方ない
アテンド役のPは平気で経費扱い
そんな経費通るん?
今までのスイートルーム利用調査が必要

マジでここまで詳細に報告してくれてるのはさしがだわ
虚偽による横領?とかにはならんの?不正か?
どこの誰?
好きな方選べ

文化の刷新が必要なレベル
上層部刷新じゃどうにもならん
常習化してたんだな、としか思えない

やっぱり常態化していたんだなとしか。
とりあえずこのフジ幹部の処分は確定だな
あと「有力な番組出演者」が特定されるのも時間の問題だろう。
もう自ら名乗り出た方がいいレベル。
事案の悪質性や注目度の高さから、間違いなく業界追放だけどねw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743413610/