↓
結局、大阪万博もうまくいかず、岸田首相を通じ、国民の税金に頼ろうとする吉村知事。カジノ誘致も大阪にとってはマイナスにしかならないだろう
吉村知事、首相に対策要望 大阪万博、海外展示館の建設停滞
吉村氏は、首相と面会した際、国としての対策を要望したと明かす https://t.co/Q3JD1tLnEp
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) July 14, 2023
イソコ、再び被弾!!
第三隔壁まで貫通しました。 https://t.co/hcH2M9FZo0— 上念 司 (@smith796000) July 18, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
イソコのメンタルマジパネェ
- 【速報】 農水省、動き出す! JAに対し備蓄米の供給を早急に要求! JA「きちんと努力する」「消費者...
- トランプ米大統領、日本参加の月軌道中継基地「ゲートウエー」廃止を提案…NASA予算を大幅削減!
- キャンピングカーって敷居高いからルーフテント良くね!?
- 『君たちはどう生きるか』を徹底解説&感想語ろうぜ!見終わった人の考察スレ
- 【画像あり】平成19年以前に普通免許取ったやつはこれが運転できるという事実
- 「草刈機の使い方が全然間違ってます」と農業アピール動画にツッコミ殺到、こんな不安定な場所でコケられた...
- 【炎上】Vtuber「みけねこかふぇ、本日開催しました~!」→同名のメイド喫茶に権利侵害について問い...
- 【悲報】トヨタ研究所や自衛隊駐屯地を射程か 中国系発電所が日本全国に点在
- 100年後も47都道府県あると思う?

次でスリーアウトチェンジか
— nuko40💙💛 (@nuko40) July 18, 2023
あっち側はノートとの新たな闘争が始まりました。
— T_Redwing (@t_redwing) July 18, 2023
やめてもう説得力という名のライフはゼロよ。
— 大豆 @自宅ワーカー🇺🇦🇯🇵 (@daiz_great) July 18, 2023
「事実に基づく取材と、中立公正な報道を発信する責務があります。」心に刺さる良いノートですね。
— トマ (@tomLiberalArts) July 18, 2023
正確という言葉を知らないイソコさん。
今までノリと勢いで取材ぽいことをしていたのがばれた末路…— ゆきさん (@saku_phot_o) July 18, 2023
お笑い芸人よりおもろいイソコ
— etsutake (@etsutake2) July 18, 2023
本当に取材しないでネット情報や思い込みで記事を書いているということがよく分かりました。こんな新聞よく読む気になるな。
— エスアン (@jwYVa5goySwCn2C) July 18, 2023
東京新聞社はこんなに間違いが多い社員に注意しないのかな。
— Koto_Yoshihisa (@Yoshihisa_Koto) July 18, 2023
望月さん、話の前提が先入観まみれに見えるし、ロジックもつながってないんですよね。
自分で読んでておかしいと思わないんですかね?— JPJ 💉×5 (@JPJ18614061) July 18, 2023
なんかとっても良い機能ができたようで。
一般人ならともかく記者だからねえ。
報道機関なら恥ずかしくて表に出せないよね。— 防犯おやじ・星野文孝 (@bouhanoyazi) July 18, 2023
新聞記者の知識はどこから来ているんだろうか(゚σA゚)
— マイメロなんだけど (@deep17live) July 18, 2023
ジャーナリストなんですよね?
ちょっと痛すぎる…— Aqua (@aquarium_xyz) July 18, 2023
それに加えて、特定のイデオロギーに傾倒しすぎ&結論ありき
こんな記者の記事(見たことない)から何を学べるというのか