無茶言うな。。。
1: 名無しの正義 2025/04/16(水) 22:50:55.54 ID:pyBcy1a79
米、交渉相手国に対中貿易制限要求と報道
4/16(水) 11:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/db2e567a02a5021017aa3e7733bfbc8561a0395c
4/16(水) 11:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/db2e567a02a5021017aa3e7733bfbc8561a0395c
【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは15日、トランプ米政権が関税交渉の相手国に、中国との貿易を制限するよう要求することを検討していると報じた。
1: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:01:00.26 ID:8nf12XOb9
トランプ米政権、関税交渉を利用し中国を孤立させる計画-WSJ紙
(ブルームバーグ): トランプ米政権は関税交渉を利用し、米国の貿易パートナーに中国との取引を制限するよう圧力をかける計画だと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。
米政府関係者は70カ国余りとの交渉を通じ、中国が自国経由で商品を輸出するのを認めないことや、中国企業が米関税回避のため拠点を置くのを防ぐこと、中国の安価な工業製品を自国経済に取り込まないことを要求する計画だという。
米政府関係者は70カ国余りとの交渉を通じ、中国が自国経由で商品を輸出するのを認めないことや、中国企業が米関税回避のため拠点を置くのを防ぐこと、中国の安価な工業製品を自国経済に取り込まないことを要求する計画だという。
1002: 【参考】 2025//
米政権 関税交渉は「中国次第」 各国との交渉で中国との取引制限か
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
217: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:11:06.05 ID:yz3l16V30
>>1
最初からこれが目的だろ
関税緩める代わりに一緒に中共締めようぜ?
と来るわけだ
そりゃ中国と心中選ぶ国なんて北とかくらいだからこうなるわ
最初からこれが目的だろ
関税緩める代わりに一緒に中共締めようぜ?
と来るわけだ
そりゃ中国と心中選ぶ国なんて北とかくらいだからこうなるわ
235: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:12:18.57 ID:4cpHO80q0
>>217
世間知らずにも程があるわ
世間知らずにも程があるわ
7: 名無しの正義 2025/04/16(水) 22:52:27.28 ID:sJdt3fE90
ほらきた
どうする赤沢
どうする赤沢
12: 名無しの正義 2025/04/16(水) 22:53:19.80 ID:xaJ0cYYd0
そりゃそうだろな
中国を包囲するなら
中国を包囲するなら
42: 名無しの正義 2025/04/16(水) 22:56:39.67 ID:s1HvRfmG0
ていうか踏み絵は普通に来ると思ってた
50: 名無しの正義 2025/04/16(水) 22:57:25.43 ID:fbND/Qgw0
やっぱりぶち込んできたか 日本にとっちゃやばい話になる
87: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:00:55.47 ID:MjoL/Jmm0
超物価高がくるな
超円安もくる
超円安もくる
108: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:02:27.69 ID:AIRji/ze0
「Made in China」規制か
109: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:02:46.34 ID:L5wbRcqZ0
冗談で言われてたけどマジで要求してくるんかよw
114: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:03:13.53 ID:TC+nJjV40
これでどっちに転んでも日経株価大暴落なのでは?
141: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:06:29.55 ID:Ov8LI6s90
どっちについても日本が損する
155: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:07:30.84 ID:j4xrK83M0
日本は中国との貿易は輸出も輸入もほぼ1位だからアメリカ追随なんかしたら日本完全に終わる
173: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:08:38.50 ID:TC+nJjV40
>>155
ほんとこれ
ほんとこれ
164: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:07:50.84 ID:ZWxGPEUE0
日本はTPPでなんとかすりゃいいやん
167: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:07:54.32 ID:uB5VvkkX0
これはやるかもしれないとは思っていた
174: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:08:39.86 ID:ymPlvpgY0
アメリカも内政干渉が甚だしい
他国同士の関係に土足で踏み込むな
他国同士の関係に土足で踏み込むな
176: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:08:42.49 ID:SHDxr4RD0
これって内政干渉・・・・・・・・
187: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:09:28.65 ID:8NVIeI/B0
>>176
というより主権侵害だな
どこと取引するかなんてその国の権利だわ
というより主権侵害だな
どこと取引するかなんてその国の権利だわ
178: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:08:55.21 ID:Ks2iq2/80
迂回貿易の阻止については多くの国が同意できると思うが、それ以上は同意する国があるとは思えない
https://jp.wsj.com/articles/u-s-plans-to-use-tariff-negotiations-to-isolate-china-f03131eb
(抜粋)
(抜粋)
> 米政府当局者らは70カ国・地域以上との交渉で、中国が交渉国・地域を経由して商品を輸出すること、中国企業が米国の関税を回避するために交渉国・地域に拠点を置くこと、また中国の安価な工業製品を交渉国・地域の経済に取り込むことを認めないよう求める方針となっている。
【おすすめサイト】

184: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:09:16.55 ID:LmIhcsQQ0
だから日米交渉にいきなりトランプが出てくるのか
200: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:09:52.48 ID:luSEPpsw0
そんなの受け入れられるわけないわ
今の世界から中国産の工業製品が消えたら庶民は死ぬ
今の世界から中国産の工業製品が消えたら庶民は死ぬ
207: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:10:37.72 ID:brgp7fd90
インフレ待った無し
210: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:10:43.54 ID:kSoc5ZgZ0
現実的じゃないんだよなあ
アメリカはITと金融の覇権国だけど製造業の覇権国は今や中国
素材や部品から既製品や薬品まで世界中のモノは中国製が多いのが現実だ
今更サプライチェーンから中国を排除するなんて現実的じゃないんだよ
アメリカはITと金融の覇権国だけど製造業の覇権国は今や中国
素材や部品から既製品や薬品まで世界中のモノは中国製が多いのが現実だ
今更サプライチェーンから中国を排除するなんて現実的じゃないんだよ
212: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:10:44.79 ID:Qgrt+x2k0
100均とか潰れてしまうんじゃね?
242: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:12:43.76 ID:XMadDU5d0
ブロック経済かよ
252: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:13:15.05 ID:uOckFF6H0
自由貿易の否定
505: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:28:17.06 ID:WO0ja8Vt0
迂回を警戒している。と思う
524: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:29:06.19 ID:Ju23nZiu0
>>505
いや、警戒するのは勝手だけど、だからといって、他国の貿易に口を出すのは
狂ってるよwww自由の国はどうした?www
いや、警戒するのは勝手だけど、だからといって、他国の貿易に口を出すのは
狂ってるよwww自由の国はどうした?www
586: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:32:11.38 ID:0cF8mCtN0
>>524
WTO全否定
自由貿易を先導してきたのは何だったのか
WTO全否定
自由貿易を先導してきたのは何だったのか
627: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:34:07.55 ID:P/N53Iz90
もうみんな薄々感づいてると思うけど無茶振りして交渉を決裂させるのが最初からの目的だから世界中の国と破断するに100万かけてやるよ。
そもそも内需を拡大するためにアメリカ国内に投資集めるために他の市場を混乱させるのが目的。交渉なんて始めからする気がない。
出来るだけ長い時間かけて混乱させてグローバル企業に投資をさせるための時間を作ってるだけ。
他も馬鹿じゃ無いからまともに交渉する気はないんで日本もTPP用意したり、中国もブリックスを用意してきた。
そもそも内需を拡大するためにアメリカ国内に投資集めるために他の市場を混乱させるのが目的。交渉なんて始めからする気がない。
出来るだけ長い時間かけて混乱させてグローバル企業に投資をさせるための時間を作ってるだけ。
他も馬鹿じゃ無いからまともに交渉する気はないんで日本もTPP用意したり、中国もブリックスを用意してきた。
711: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:39:04.71 ID:EnbAdkF00
>>627
>アメリカ国内に投資集めるため
>アメリカ国内に投資集めるため
それがトランプ政権の狙いであったと思うが現実に起きたことは、株安、債券安、通貨安のトリプル安(米国売り)で
資金が米国から逃げて行っている
年金など運用する投資機関の中には米国が安定するまで米国向け投資を見合わせるというところも出てきてる
資金が米国から逃げて行っている
年金など運用する投資機関の中には米国が安定するまで米国向け投資を見合わせるというところも出てきてる
648: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:35:05.90 ID:AIRji/ze0
コストダウンのために西側企業が中国に工場を作り
技術や生産力を提供した結果が今の中国
技術や生産力を提供した結果が今の中国
658: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:35:40.58 ID:RRdvpY8R0
>>648
それな、自業自得、身から出たサビだな
それな、自業自得、身から出たサビだな
656: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:35:30.36 ID:EhIgG82h0
メーカーのサプライチェーン担当は過労死するリスクあり
669: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:36:17.56 ID:9RCF9N0M0
>>656
一番の被害者だよな
さすがに不憫だ
一番の被害者だよな
さすがに不憫だ
663: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:35:49.36 ID:FmhcsZ3C0
巨大市場はアメリカから他に代えられないけど、工場は中国からもっと安い国に代えられる訳だから、別に中国が必要不可欠ではない
現に中国を除外したサプライチェーン作りに乗り出してるしな
現に中国を除外したサプライチェーン作りに乗り出してるしな
【おすすめ記事】
883: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:50:07.35 ID:7GdrjUVp0
赤沢「持ち帰って検討します」
これでいい
これでいい
892: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:50:29.17 ID:uKkekTsT0
>>883
当然だな
当然だな
932: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:53:13.20 ID:podp52DS0
赤沢さんには冷静に判断して持ち帰って欲しい
持ち帰るのが仕事
持ち帰るのが仕事
941: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:53:55.28 ID:cerXaHKv0
>>932
ほんとそれ
持ち帰って検討しますでにげきれ
ほんとそれ
持ち帰って検討しますでにげきれ
973: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:56:09.90 ID:61sD05Wy0
>>941
トランプは4年で消えるから日本政府は4年間ずっと検討すると言ってればいいんだよ
トランプは4年で消えるから日本政府は4年間ずっと検討すると言ってればいいんだよ
935: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:53:30.42 ID:0kBcE6Gn0
貿易戦争が激しくなってきたなこりゃ
985: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:56:52.37 ID:kSoc5ZgZ0
実際問題、中国製品を排除したらどれだけ物価上がるんかね
あらゆる物の価格が5割増とか倍増してもおかしくないやろ
国産品だとしても製造工程のどっか一部には絶対に中国製が含まれてるし
あらゆる物の価格が5割増とか倍増してもおかしくないやろ
国産品だとしても製造工程のどっか一部には絶対に中国製が含まれてるし
46: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:14:49.70 ID:R0gkvufU0
迂回禁止するならテメェんとこの企業名指しで関税かければいいだろ
よその国にやらせるとか流石に図々しい
よその国にやらせるとか流石に図々しい
48: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:15:17.07 ID:l5HiXFGa0
>>46
それな
それな
76: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:22:12.62 ID:dxJMWD7L0
トランプ参戦の理由がこれだな、どうする赤沢
121: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:38:41.11 ID:f3sBE4YF0
>>76
自由貿易を制限する道理がない
日本は共産主義ではない
自由貿易を制限する道理がない
日本は共産主義ではない
81: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:23:18.12 ID:ex3nJ3dg0
もうむちゃくちゃ 自民与党政府どうすんの
945: 名無しの正義 2025/04/17(木) 01:04:22.87 ID:nOhplERG0
トランプはここまでやるならサプライチェーンの付け替え先もちゃんと用意しとけよ
907: 名無しの正義 2025/04/16(水) 23:51:31.61 ID:jnLn8OsC0
どうすんの どうすんの
1000: 管理人の反応 2025//

これに狂喜乱舞してる日本のトランプ信者はどうやって生活してんの?…(´・ω・`)
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744811455/