1: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:46:42.25 ID:0UulDGMA9
石丸伸二氏が激論「昨日今日作ったキャラじゃない」仮に訴訟敗訴でも謝罪しない意図を説明
>>7/14(日) 10:13配信
日刊スポーツ
抜粋
橋下徹氏から「裁判所が判決をくだせば従うというのは当然ですよね」と聞かれると、石丸氏は「それだけですね」と即答。日本の司法は「謝らせる」という判決は出せないことが例示された上で、石丸氏は、権力側に立つ立場として謝罪の意思を聞かれると「完全にケースバイケースですね。権力者としてどうふるまうべきか、というのは私なりに考えがある。ただ、今回の事例で言えば、政治家同士ですよ、二元代表制の両側で話をしていた、しかも議会の中で。そこに立場上の優劣はない」と断言。一方で「市民と(の訴訟)なら、司法の結果を受けて行政として謝罪、はあるかもしれない」と持論を述べた。
(中略)
大空氏から、都知事選の獲得票を念頭に「165万人のために謝る」という選択肢を取ることを提案されたが、石丸氏は「165万人というのは、これまでの石丸伸二があって支持されている。これまでの石丸伸二を今更変えられない。それは今、私が申し上げた通りのポリシーなんですよ。これは昨日今日取って作ったキャラじゃなくて、この4年間、何ならそれまで37年間生きてきて市長になって、できあがったキャラクターなので、そこは今更、自分の中で一貫性をゆるがせられない」と信念を貫いた。
リンク先全文参照↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db9e8b28a076c57a8b6d3b832aea46413bbf72e
↓1日1クリックお願いします↓
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
2: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:48:10.45 ID:xB28bz570
>>1なんという愚スレですか
14: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:52:40.35 ID:zmeJJ3Ae0
>>2
石丸さんこんにちは。
5: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:48:44.88 ID:5PUirB8K0
前提の>>1が全く正しくないなというふうに感じました
16: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:53:08.12 ID:tYhQ3r6P0
>>5
本人乙
177: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:58:42.71 ID:KZ8Wl34o0
>>1
話題になった時点で石丸の勝ちアンチはいい加減利用されてることに気付けよ
ここまでわかりやすい例もそうないぞ
186: 名無しの正義 2024/07/15(月) 12:05:23.88 ID:Y8sQdW7I0
>>177
勝ち負けという表現が実にこのスレにそぐわないとかねてから思っておりますw
4: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:48:33.94 ID:y5NZcy3z0
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
7: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:49:13.07 ID:hr7jaOl00
キャラはキャラなの
13: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:51:48.67 ID:3vOGyNHn0
思っくそモラルハザードじゃねーかw
22: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:54:14.48 ID:RxwfmDFR0
退かぬ 媚びぬ 省みぬ
25: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:55:11.39 ID:gFTgV+EF0
誤りを認めない
会話にならない
頑な最も苦手なタイプだわ
29: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:55:48.52 ID:eVw06GAE0
やっぱ公権力を与えてはいけない人間だ
36: 名無しの正義 2024/07/15(月) 10:57:19.65 ID:fOb1Lu860
> 権力者としてどうふるまうべきか、というのは私なりに考えがある
> 政治家同士ですよ、二元代表制の両側で話をしていた、しかも議会の中で。そこに立場上の優劣はない
権力者としてどうふるまうべきかとか言っている時点で議会より上と思っていそうではある
46: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:00:19.15 ID:/1JEmC+C0
結局この人は何をやりたいのか一切分からない
石丸からえ?もう何度も語ってますけど?と言われそうだが
54: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:04:49.45 ID:z3DTgD8I0
過ちを認められない首長じゃハナから話しにならない。なんでもゴールを決めたらそれしか考えられず、失敗したり実行に移せなかったら議会や他人、有権者の責任だもんなコイツ
58: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:07:11.15 ID:J4KSm68O0
こりゃ駄目だ
60: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:08:05.97 ID:gdv3buQF0
結局謝らない理由を考えて言ってるだけ
63: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:09:42.61 ID:zcG3wfkX0
立場の優劣がない→謝罪しない
も狂気だが
市民との訴訟→「行政として」謝罪は「あるかもしれない」
個人は絶対にしないから出版会社のやつもしないわなそりゃ
89: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:17:51.47 ID:8WdDO7ie0
石丸も謝蓮舫
93: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:20:36.86 ID:Ohq0+bei0
ねらーの後釣りと同レベルやで
107: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:26:33.39 ID:zAgpQ8yp0
恥を知れ!
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
111: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:27:39.45 ID:rBcSlGWI0
単なる市長vs市議ではなく、
インフルエンサー市長vs市議な。これによって事情もわからない信者フォロワーどもを煽って当該市議へ攻撃させる。
それを恐れた議員を黙殺させる。恐怖で言論自由を封殺させる行為だよ。
ホント、おそろしい。
131: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:34:19.14 ID:ESOpp5tg0
謝らない男はキャラ作りした結果だと
はっきり言ってそのキャラ作り失敗だろw
謝ったら負けとかオサヨムーブやん
134: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:34:57.07 ID:GCU9Bhlw0
このキャラが評価されて2位になったという人がいるが、選挙が終了するまで本性がここまで酷いことを知らなかった人が多数だっただけ。
この人はもう終わり。本人は気付いていないけど。
143: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:41:21.43 ID:7Tp+sSYv0
つまり議員になるべき人でないってことよね
146: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:42:02.22 ID:x8RTzXsa0
蓮舫を終わらせるという大役を果たしたんだからもう引っ込んでどうぞ
用済みだよ石丸
160: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:48:37.13 ID:qzwcunof0
まあこういう政治家も居ていいんじゃない?
既にかなりエキセントリックな政治家はいるしね
169: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:55:11.96 ID:+eyLCI1o0
>>160
やだよこんなん首長とかだと議会全然進まなくなるよ
174: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:57:35.03 ID:UZATOFEP0
>>160
なんか揉めるたびに最高裁まで争うんやで
存在そのものがコスパ悪すぎ
164: 名無しの正義 2024/07/15(月) 11:52:59.12 ID:8SJ59e7Y0
何かやって責められて法的にに負けても私は悪くないって言う人なわけだろう
政治家やって欲しくはないな
183: 名無しの正義 2024/07/15(月) 12:04:36.72 ID:FAzwxuF80
問題起こした後キャラだからとか計算してやってるとか売名のためであって本心ではないとか言い訳
炎上系と信者はそれが免罪符になると思ってる
196: 名無しの正義 2024/07/15(月) 12:14:09.74 ID:cgbVzgBO0
まさに負け犬の遠吠え
199: 名無しの正義 2024/07/15(月) 12:17:01.86 ID:uMIVJhZO0
謝罪したら信者が逃げ出すってのを知ってるからな
1000: 管理人の反応 2024//
恫喝に当たるような発言なんてなかったのに、一方的に「恫喝された!」ってネットで吹聴して市議の名誉を毀損したんだろ?
「恫喝」って要は“脅し”だからな?「批判」とは全く違うぞ
なんだよキャラ作りって
ただ単に引くに引けなくなっただけだろ
いろんな局面での受け答えをみたらただの素やんけ絶対に公職につけてはいけない人だわ
危険すぎる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721008002/
↓人気ブログランキング参加中↓