—文字起こし—
2024/12/25 あさ8
百「わたしらの政党のことをね、アンチが言うんですよ。君ら政党助成金を無くせとか、あるいは半分にしろとか言うてるけど」
有「無くせとは言ってないですよ半分にしろと」
百「お前ら取ってるやないかと。当たり前ですよ、だってね、僕らそれ取らないと戦えないですから。僕ら戦ってね、それをもし力を作ったらね、政党助成金を半分にする、あるいはね国会議員の歳費をね、もっと減らすとこれ公約に掲げています。でもね、今わたしらは弱小政党で、それを自分たちだけが無くしたらね、戦えないんですよ。これわかってよ」
有「河村さんが説明してますけど、河村さん自身がそれをやってきて、やっぱり勢力拡大できなかったという反省に基づいてるんですよね」
百「そうですよ。つまりね、みんながね、大きな活動費ガッパガッパ貰ってる。これおかしいと思ってる。でもね、わしらはそこで切り込んでいきたい。そのために国会議員わずか3人、非常に小さい政党。でもね、わしらがそうやって戦うだけの原資を自分らで減らしていったら、戦えないんですよ。それ分かってくださいよ」
有「だからルールは、今のところね、悪法も法なりで、それに則ってやるんですけど」
日本保守党の百田代表と有本氏が、公約である政党助成金と歳費の引き下げを、なぜ自分達が実行しないのかという批判について「当たり前ですよ、だってね僕らそれ取らないと戦えないですから」と反論。なぜ選挙後に言うのか、そして我々はお金を儲けたいと思わないから主張できるというのは何だったのか… https://t.co/xCYsLEUMh0 pic.twitter.com/vrNmkBe0mm
— maku (@maku94483) December 25, 2024
*動画のみ
日本保守党の百田代表と有本氏が、公約である政党助成金と歳費の引き下げを、なぜ自分達が実行しないのかという批判について「当たり前ですよ、だってね僕らそれ取らないと戦えないですから」と反論。なぜ選挙後に言うのか、そして我々はお金を儲けたいと思わないから主張できるというのは何だったのか… https://t.co/xCYsLEUMh0 pic.twitter.com/vrNmkBe0mm
— maku (@maku94483) December 25, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】


日本保守党が政党交付金2800万円を満額受け取ったようです。同党は「政党交付金を諸外国の事例に鑑み、半額程度に引き下げる。」を重点政策項目としており、昨年9月には有本氏が、我々が政党交付金の減額を主張できるのは、お金を儲けたいと思わないからと発言していましたが、どういうことなのか。… pic.twitter.com/lnFFGGof36
— maku (@maku94483) December 21, 2024
【ダブスタ】記者「パーティー禁止法案が成立しなかったら独自に禁止するの?」→立憲・泉代表の“衝撃回答”がこちらw(動画あり) https://t.co/EPSfW7xhin
— 正義の見方 (@honmo_takeshi) May 26, 2024
【悲報】アホの立憲民主党、うっかり禁止法案を出しちゃった『政治資金パーティー』を巡り、未だに勝手に苦しんでいる模様w | 正義の見方 https://t.co/zl2mdk3CZH
— のんべ安 (@nonbeiyasu) August 10, 2024
*岡田さんと丸々言い分が一緒で草
2024/5/24 20:14
https://www.sankei.com/article/20240524-KN4LV7JR6ZJLVJBSWH7LHLQGYI/

不記載疑惑の問題もあるから
交付金と裏金問題は
自民のこととやかく言う資格ない
“民主主義”やらんといつまでも吸われるだけで「政党交付金満額でーすw」とかやられる側だぞ
あっまだ減額されてないから全額貰うけどね
ん~この
政治資金パーティー、企業献金は禁止!(ウチは労組はじめ政治団体から貰うけどね)
あっまだ禁止じゃないから募集中!
立憲共産党と同じだな
なんなら赤旗あるとはいえ政党助成金実際に受け取らないポーズ続けてる共産党の方が筋は通ってるまである

すかさずブーメランですね☺️
— 波夷羅 太郎 (@MR6nw421QT9BZ3n) December 25, 2024
すかさずブーメランですね☺️
— 波夷羅 太郎 (@MR6nw421QT9BZ3n) December 25, 2024
それがあって減税への信頼は増えましたよね
もう減税もあきまへんわ— 波夷羅 太郎 (@MR6nw421QT9BZ3n) December 25, 2024
批判は全部アンチらしいです☺️
— 波夷羅 太郎 (@MR6nw421QT9BZ3n) December 25, 2024
政治資金パーティー禁止を主張しながら決まるまではやる!と宣言した立憲と全く同じ。
しょせん集票のためのブラフで、普段のテキトーな発言も含め百有の言うことは全く信用に値しないことを自ら証明してますね🙂↔️ https://t.co/qvXPnoNXfO— ちるぼど (@mukou_buchi) December 25, 2024
とりあえず「保守党の政策は信用出来ない」事は確定しちゃいましたな🥱
まー最初から信用してないけど😅— シン1 (@satohchaa) December 25, 2024
うわ開き直りやがった最低。
— イッキ (@xzCorL0Q0EPzOEz) December 25, 2024
この言い訳、釈明に、コア信者は全面的に納得するのでしょうね。
— クォンタムⅢ (@I7P0TuDW0lm19sS) December 25, 2024
政党の規模は初めから分かりきったことなのに、それを理由にするのはあまりに有権者を馬鹿にしていませんか。
今まで散々批判していた既存議員と同じなので、今後は批判しないでほしいですね。 pic.twitter.com/FFA4gUQ5U0— i10(糸) (@4amWisher) December 25, 2024

立憲とまっっっっっっっったく一緒で草
だったら最初から言わなければいい、もしくはもっと文章を練ったら良かっただけ
偉そうなこと言って自滅しているにすぎない立憲だって、流石に分が悪いのを分かってるからしどろもどろな回答になってるんだぞ
それを開き直ってアンチガーとかマジで終わってんな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1734331203/