RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本保守党民主党

【公約とは】日本保守党さん、立憲と全く同じダブスタムーヴをかましてしまうw試される信者w(ソースあり)

1003: 【補足】 2024//
日本保守党の百田代表と有本氏が、公約である政党助成金と歳費の引き下げを、なぜ自分達が実行しないのかという批判について「当たり前ですよ、だってね僕らそれ取らないと戦えないですから」と反論。なぜ選挙後に言うのか、そして我々はお金を儲けたいと思わないから主張できるというのは何だったのか

—文字起こし—
2024/12/25 あさ8
「わたしらの政党のことをね、アンチが言うんですよ。君ら政党助成金を無くせとか、あるいは半分にしろとか言うてるけど」
有「無くせとは言ってないですよ半分にしろと」
百「お前ら取ってるやないかと。当たり前ですよ、だってね、僕らそれ取らないと戦えないですから。僕ら戦ってね、それをもし力を作ったらね、政党助成金を半分にする、あるいはね国会議員の歳費をね、もっと減らすとこれ公約に掲げています。でもね、今わたしらは弱小政党で、それを自分たちだけが無くしたらね、戦えないんですよ。これわかってよ」
有「河村さんが説明してますけど、河村さん自身がそれをやってきて、やっぱり勢力拡大できなかったという反省に基づいてるんですよね」
百「そうですよ。つまりね、みんながね、大きな活動費ガッパガッパ貰ってる。これおかしいと思ってる。でもね、わしらはそこで切り込んでいきたい。そのために国会議員わずか3人、非常に小さい政党。でもね、わしらがそうやって戦うだけの原資を自分らで減らしていったら、戦えないんですよ。それ分かってくださいよ」
有「だからルールは、今のところね、悪法も法なりで、それに則ってやるんですけど

*動画のみ

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【指摘】 2024//
*保守党 衆院選時の重点政策「政党交付金を諸外国の事例に鑑み、半額程度に引き下げる」

1002: 【立憲のパーティー禁止法案と全く一緒w】 2024//

*岡田さんと丸々言い分が一緒で草

岡田幹事長パーティー開催認める「自民はやり放題、自分たちの手を縛ると競争にならない」
2024/5/24 20:14
https://www.sankei.com/article/20240524-KN4LV7JR6ZJLVJBSWH7LHLQGYI/
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

17: 名無しの正義 2024/12/23(月) 21:30:55.47 ID:1qsBjVYf
政党交付金を満額受け取っていて失笑
19: 名無しの正義 2024/12/23(月) 21:34:46.50 ID:++Q+tIEb
>>17
不記載疑惑の問題もあるから
交付金と裏金問題は
自民のこととやかく言う資格ない
230: 名無しの正義 2024/12/24(火) 13:04:28.52 ID:j+pSa9Vq
公約ガン無視して満額交付金

そして沖縄石垣島ウインターキャラバンか
儲のエクストリーム擁護楽しみ
332: 名無しの正義 2024/12/24(火) 18:15:41.12 ID:n39VMbqP
党員ってライングループとかディスコードとか横の繋がり無いのかな
“民主主義”やらんといつまでも吸われるだけで「政党交付金満額でーすw」とかやられる側だぞ

104: 名無しの正義 2024/12/18(水) 15:02:14.64 ID:/9Z5NITY0
政党交付金多すぎ減額しろ!
あっまだ減額されてないから全額貰うけどね
ん~この
政治資金パーティー、企業献金は禁止!(ウチは労組はじめ政治団体から貰うけどね)
あっまだ禁止じゃないから募集中!
立憲共産党と同じだな
なんなら赤旗あるとはいえ政党助成金実際に受け取らないポーズ続けてる共産党の方が筋は通ってるまである
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1004: 以下Xの反応 2024//

1000: 管理人の反応 2024//

立憲とまっっっっっっっったく一緒で草
だったら最初から言わなければいい、もしくはもっと文章を練ったら良かっただけ
偉そうなこと言って自滅しているにすぎない立憲だって、流石に分が悪いのを分かってるからしどろもどろな回答になってるんだぞ
それを開き直ってアンチガーとかマジで終わってんな

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1734331203/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました