1: シジミくん(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/03(月) 20:21:41.17 ID:EQqCxZIM0● BE:135853815-PLT(13000)
(大阪の訴えで)よく「戦争になったらどうする」という議論がありますが、戦争を絶対に起こさないための外交に、ありとあらゆる知恵と力をつくすのが政治の責任ではないでしょうか。
その努力をやらないでおいて、「戦争になったら」と煽って、大軍拡を進めることは、根本的に間違っています。— 志位和夫 (@shiikazuo) April 3, 2023
32: 買いトリーマン(茸) [AU] 2023/04/03(月) 20:26:45.45 ID:x2d8doSC0
>>1
その上で万が一に備えるのが政治の責任だろ
その上で万が一に備えるのが政治の責任だろ
263: たらこキューピー(東京都) [US] 2023/04/03(月) 21:23:09.63 ID:Ay+YPggp0
>>1
ウクライナにそれ言えるのか
ウクライナにそれ言えるのか
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

293: エビ男(大阪府) [KR] 2023/04/03(月) 21:37:00.62 ID:B1Pw9u2T0
>>1
犯罪を絶対に起さない為の社会に当てはめたらこんな主張無理ゲーって分かるわな
犯罪を絶対に起さない為の社会に当てはめたらこんな主張無理ゲーって分かるわな
319: コジ坊(千葉県) [CN] 2023/04/03(月) 21:49:21.95 ID:4E95VumW0
>>1
回避努力も備えも両方必死にやるんだよ馬鹿ちんが
回避努力も備えも両方必死にやるんだよ馬鹿ちんが
323: みのりちゃん(大阪府) [US] 2023/04/03(月) 21:52:48.32 ID:XPFDFAr30
>>319
こいつら理論だと
「備えていることはすなわち中露様などを挑発しているという行為だから
武装解除して裸になっておくべき」だからな
こいつら理論だと
「備えていることはすなわち中露様などを挑発しているという行為だから
武装解除して裸になっておくべき」だからな
430: パルシェっ娘(石川県) [JP] 2023/04/03(月) 22:42:22.82 ID:4ymoZreo0
>>323
対話じゃなくて相手の要求飲めと言ってるだけだな
対話じゃなくて相手の要求飲めと言ってるだけだな
380: トドック(東京都) [KR] 2023/04/03(月) 22:12:52.88 ID:nJrpMedZ0
>>1
絶対はない
絶対はない
605: テット(ジパング) [US] 2023/04/03(月) 23:59:51.17 ID:rx+LrDUd0
>>1
>戦争を絶対に起こさないための外交に、ありとあらゆる知恵と力をつくすのが政治の責任ではないでしょうか。
>その努力をやらないでおいて、
>戦争を絶対に起こさないための外交に、ありとあらゆる知恵と力をつくすのが政治の責任ではないでしょうか。
>その努力をやらないでおいて、
ぜんぜん具体性なくてすごくふわっとした論点ずらし
その「あらゆる知恵と力」って具体的に何?
共産党ならやれてるという「その努力」ってどこらへんまで?
611: スカーラ(ジパング) [US] 2023/04/04(火) 00:08:47.51 ID:qdQIbnSs0
>>1
世の中に“絶対”なんてないんですよ
相手や他者がいる場合は
世の中に“絶対”なんてないんですよ
相手や他者がいる場合は
共産党の党首さんだって不祥事なんて絶対に起こさないための党内運営を責任もって努力してるだろうけど、簡単に起きるんですわ
流精のサドルぶっかけ書記長とか
255: きょろたん(茸) [US] 2023/04/03(月) 21:20:53.23 ID:90OmS/PF0
話にならないとはこの事だな
256: おたすけ血っ太(沖縄県) [US] 2023/04/03(月) 21:21:26.87 ID:7A75mfGa0
まあ攻め込もうとしてる相手に無抵抗したら
やりたい放題されて悲惨だよ
やりたい放題されて悲惨だよ
257: デンちゃん(和歌山県) [ニダ] 2023/04/03(月) 21:21:28.89 ID:4Mtg+OLP0
党内の違う意見ですらすり合わせできずに除名で解決したくせによく言うね🤗
258: エンゼル(神奈川県) [SE] 2023/04/03(月) 21:21:44.62 ID:EG16nWsY0
そうだね日米同盟にクアッドにファイブアイズにNATOにASEANだね
264: 省エネ王子(兵庫県) [US] 2023/04/03(月) 21:23:16.68 ID:WXRiA9fc0
理想でいいなら外交もいらないはずなんだがな
265: 女の子(岐阜県) [ニダ] 2023/04/03(月) 21:23:55.82 ID:Y0q6JPWH0
まあ責任無い奴は好き放題なこと言ってりゃいいから気楽でいいよな。
277: 暴君ベビネロ(岩手県) [US] 2023/04/03(月) 21:29:45.26 ID:Uu6h+X290
党の方針から外れた発言をする奴は遠慮なく除名処分にするような政党が外交を語るなよ
289: ポンきち(茨城県) [SE] 2023/04/03(月) 21:35:05.99 ID:lLXJejER0
自分の党員とも話し合えないくせに馬鹿だなー
290: ハービット(茸) [ニダ] 2023/04/03(月) 21:35:07.35 ID:empoVukM0
ほんで戦争になったらどうするの?
291: アメリちゃん(茸) [GB] 2023/04/03(月) 21:36:01.52 ID:RDF4mm5e0
戦争の定義は?
296: アヒ(長野県) [ニダ] 2023/04/03(月) 21:37:24.39 ID:ODesnG4w0
万年野党が外交とかしたこもないくせに
298: ガブ、アレキ(北海道) [ニダ] 2023/04/03(月) 21:39:53.36 ID:LKrQsCZG0
この手のお花畑論はここ2年くらいで一気に吹き飛んだわ
302: 京成パンダ(茸) [US] 2023/04/03(月) 21:40:52.12 ID:/IiIag3k0
もしもに備えられないのは無能
305: ロッ太(東京都) [GB] 2023/04/03(月) 21:41:41.04 ID:rqpvNeT00
家に押し入り強盗が入っても同じこと言えるのかな
307: みのりちゃん(大阪府) [US] 2023/04/03(月) 21:41:49.53 ID:XPFDFAr30
でも起こったらどうするってのも考えなきゃアカンだろアホ
308: 星ベソくん(東京都) [US] 2023/04/03(月) 21:42:45.18 ID:biTlGMkQ0
議論に耐えられないからって仮定を否定するな
【おすすめサイト】

312: バブルマン(東京都) [US] 2023/04/03(月) 21:45:42.03 ID:z3alda9x0
その努力の先の話だろ
除名した党員とは話し合ったのか?
除名した党員とは話し合ったのか?
314: カバガラス(茸) [ニダ] 2023/04/03(月) 21:46:50.49 ID:kFaOpWHe0
つまり向こうから戦争するぞと脅されたら何でも言いなりになると言う事?
321: スッピー(愛知県) [GB] 2023/04/03(月) 21:51:13.88 ID:KGZbo6Vi0
パヨクの限界
324: トウシバ犬(兵庫県) [US] 2023/04/03(月) 21:52:52.30 ID:F7+OUrIi0
そんなもん相手次第だし起こさないためには
強力な軍事力が必要になるけど?
そんなこともわかんねーの?
レベル低すぎだろ
強力な軍事力が必要になるけど?
そんなこともわかんねーの?
レベル低すぎだろ
329: タマちゃん(大分県) [IN] 2023/04/03(月) 21:55:18.77 ID:fOGtQsoR0
自分の党員すら説得できずに除名処分する代表がなんかいってるね
332: ガリガリ君(静岡県) [US] 2023/04/03(月) 21:57:17.00 ID:n87vAMMR0
つまり話し合いをすれば絶対に犯罪も止められるってわけか
この世から犯罪がなくなるな素晴らしいw
この世から犯罪がなくなるな素晴らしいw
334: よかぞう(神奈川県) [US] 2023/04/03(月) 21:57:57.19 ID:P78lpwVr0
どっちもやるのが政治の責任
耳触りのいいことだけ言って片方を疎かにすることは根本的に間違っている
耳触りのいいことだけ言って片方を疎かにすることは根本的に間違っている
335: うさぎファミリー(東京都) [US] 2023/04/03(月) 21:58:02.95 ID:hLHtkkGk0
外交って相手のいいなりになることじゃないからな?と志位に言いたい
348: どれどれ(武蔵國) [FR] 2023/04/03(月) 22:03:54.85 ID:yDJGgm5i0
万が一の戦争に備えるのも政治なんだけどな
353: 梅之輔(大阪府) [US] 2023/04/03(月) 22:06:20.53 ID:iI1ra93D0
>>348
最善を望みつつ、最悪に備えるんだよな。
最善を望みつつ、最悪に備えるんだよな。
361: リスモ(神奈川県) [US] 2023/04/03(月) 22:08:17.67 ID:04DK2Ifa0
9条似非平和主義なんて思想レベルで根本的に間違ってるからな単なる狂信的カルトだ
365: KANA(ジパング) [US] 2023/04/03(月) 22:09:44.66 ID:wgaFLNeE0
相手が恫喝してきたらどうするんだ?
367: 暴君ベビネロ(光) [US] 2023/04/03(月) 22:09:54.36 ID:Z6hcBmzf0
確かに戦争を起こさないで済むようにするのが政治の責任だ
それはその通りだ
だが、戦争をしない代償に相手の奴隷にならなきゃならないというなら話は別だ
奴隷になっても戦争反対という考えのやつもいるだろうが
俺は奴隷になるくらいなら戦争のほうがいいわ
それはその通りだ
だが、戦争をしない代償に相手の奴隷にならなきゃならないというなら話は別だ
奴隷になっても戦争反対という考えのやつもいるだろうが
俺は奴隷になるくらいなら戦争のほうがいいわ
369: サン太郎(長野県) [PL] 2023/04/03(月) 22:10:06.77 ID:8LnKQElN0
ロシア止めて来いよ
390: ガリ子ちゃん(徳島県) [US] 2023/04/03(月) 22:16:05.98 ID:2RkXeJY90
だからオスプレイを配備しているんですよw
393: リスモ(神奈川県) [US] 2023/04/03(月) 22:18:07.66 ID:04DK2Ifa0
9条似非平和主義に対する批判も鎮められないような連中が
話し合いで何とかできるわけねえだろそういうのを空論と言う
話し合いで何とかできるわけねえだろそういうのを空論と言う
397: エビ男(千葉県) [US] 2023/04/03(月) 22:19:19.38 ID:1MQ0ZbeN0
軍事力も外交の要素だよ
412: 星ベソママ(茸) [US] 2023/04/03(月) 22:26:33.66 ID:UZinBqtw0
こんな世迷い言並べてる党が存在し続けてるだけでも異常よな
423: レインボーファミリー(岐阜県) [IR] 2023/04/03(月) 22:34:21.56 ID:H++On34R0
襲い掛かってくる無敵の人を説得してみてよ
425: ザ・セサミブラザーズ(埼玉県) [US] 2023/04/03(月) 22:37:13.38 ID:+ddnOQxc0
絶対に戦争起こさない外交なんてどんな人間にも不可能だから軍備が必要なんだろ
今までの戦後の政権みんな戦争起こさせない努力はしてきてる
今までの戦後の政権みんな戦争起こさせない努力はしてきてる
438: マルコメ君(SB-iPhone) [VN] 2023/04/03(月) 22:45:39.84 ID:p5XlSQae0
軍事力も外交のうち
440: ソーセージおじさん(兵庫県) [US] 2023/04/03(月) 22:45:41.25 ID:kAJqLXHV0
この世から犯罪を撲滅出来たら信じるよ
もちろん刑法を無くすとかは無しでね
もちろん刑法を無くすとかは無しでね
450: やいちゃん(埼玉県) [TW] 2023/04/03(月) 22:49:27.48 ID:1NJgH0F40
お前に外交の何がわかるんだ?
464: ミーコロン(東京都) [DE] 2023/04/03(月) 22:59:45.61 ID:z7jJPkfV0
だからぁー、起きたらどうすんのか聞いてんじゃん
バカなの?
バカなの?
【おすすめ記事】

468: がすたん(SB-iPhone) [CL] 2023/04/03(月) 23:02:51.47 ID:9nfkjKo+0
つまり安倍を見習えって事だな志位?安倍政権では平和だったよなあ
478: りぼんちゃん(千葉県) [US] 2023/04/03(月) 23:12:06.09 ID:2+gGVfkE0
だから共産党はバカと言われる
481: ウッドくん(静岡県) [CN] 2023/04/03(月) 23:13:05.22 ID:a2P8WMBH0
相手から攻撃されたらどうすんだろうな
482: ぽえみ(香川県) [US] 2023/04/03(月) 23:13:19.46 ID:OZhaVfwL0
外交で解決するなら、尖閣の問題や、竹島の問題、北朝鮮がミサイル発射も解決するはずだが、敵がする事だからな。やめてくれる訳がない。
486: 一平くん(大阪府) [US] 2023/04/03(月) 23:14:59.78 ID:WmgTd3ve0
ウクライナで言って来いよ
490: たまごっち(茸) [ニダ] 2023/04/03(月) 23:15:44.55 ID:yb517f0l0
無責任な
492: スピーディー(千葉県) [BE] 2023/04/03(月) 23:16:18.36 ID:i+KjZQlt0
だからなった場合はどうするんだって答えろよ
相手が攻めてきてなることもあるだろ
相手が攻めてきてなることもあるだろ
493: ぽえみ(香川県) [US] 2023/04/03(月) 23:16:25.13 ID:OZhaVfwL0
世界から孤立したらイジメられるけど、
同盟国や友好国がたくさんいて、連携が取れていたらイジメの標的にはならんだろ。
同盟国や友好国がたくさんいて、連携が取れていたらイジメの標的にはならんだろ。
友だちたくさん作るのも、平和的な抑止力さ
503: PAO(茸) [CN] 2023/04/03(月) 23:19:16.31 ID:S9dr3wcF0
暴力革命は戦争に含まれますか?
513: たねまる(東京都) [GB] 2023/04/03(月) 23:22:02.57 ID:l5Z+/xXN0
外交努力の有無に関わらず
戦端が開かれる可能性から
逃げ回っているだけだろこれ
戦端が開かれる可能性から
逃げ回っているだけだろこれ
547: もー子(福島県) [US] 2023/04/03(月) 23:33:20.21 ID:WhADG5fa0
ありとあらゆる努力をした上で防げないかもしれない可能性に備えるのが政治家の仕事なのでは?
556: DD坊や(埼玉県) [US] 2023/04/03(月) 23:35:35.27 ID:/53/MJPi0
党首公選挙を許さない!
558: UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US] 2023/04/03(月) 23:36:22.32 ID:yrqjy2mO0
なったらどうする?
って聞いてるんだからなった場合の回答しろよ頭悪いよな
って聞いてるんだからなった場合の回答しろよ頭悪いよな
571: ぴよだまり(東京都) [US] 2023/04/03(月) 23:40:11.15 ID:mwXNWsS90
じゃあ核兵器持つしかないじゃん
586: アイちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/03(月) 23:46:14.77 ID:fy9xFd5p0
絶対w
603: リョーちゃん(ジパング) [US] 2023/04/03(月) 23:59:43.91 ID:wRfCiaVr0
戦争法案通過したら徴兵制復活みたいなこと言ってたけどいつになったら徴兵始まるんだよ
今年中に始まらなかったら嘘言ったと認めろ
今年中に始まらなかったら嘘言ったと認めろ
609: わくわく太郎(東京都) [PK] 2023/04/04(火) 00:03:06.95 ID:FTmJxliC0
リスクヘッジが出来ないバカです宣言?
615: ワラビー(石川県) [CN] 2023/04/04(火) 00:11:04.38 ID:XilSGK8R0
ロシアとウクライナが戦争やってる理由を説明してもらいたいわw
617: ピンキーモンキー(神奈川県) [MX] 2023/04/04(火) 00:11:16.53 ID:8QjAFiO60
責任取らなくて良い立場だから好きなこと言えるよな
622: 雪ちゃん(和歌山県) [CN] 2023/04/04(火) 00:13:23.13 ID:fGSXO6Bc0
絶対なんてものは絶対ない
626: やなな(東京都) [ニダ] 2023/04/04(火) 00:14:57.86 ID:1aG8O3Jn0
戦争が起きてる最中によくこんな戯言いえるもんだな
636: エンゼル(千葉県) [US] 2023/04/04(火) 00:22:44.84 ID:K+QLLJtK0
じゃあせめてお前ら政治の邪魔するなよ、国益の邪魔をするな
641: ヒーおばあちゃん(ジパング) [CN] 2023/04/04(火) 00:26:34.04 ID:gXYPC3Js0
質問から逃げてるだけじゃん
645: ↓この人痴漢で(東京都) [JP] 2023/04/04(火) 00:29:37.16 ID:LrwxZeQO0
外交のがの字も知らない外交童貞がなんか言ってる
646: ヒーおばあちゃん(ジパング) [CN] 2023/04/04(火) 00:29:58.33 ID:gXYPC3Js0
みんな起きないと思ってた戦争が起きてるんだから、
外交で解決できると強弁しても説得力が無いんだよ
外交で解決できると強弁しても説得力が無いんだよ
651: み子ちゃん(東京都) [GB] 2023/04/04(火) 00:38:48.69 ID:xnlaRgHO0
外交は共産党みたいに気に入らない奴は除名なんて出来ないからな
655: スージー(愛媛県) [US] 2023/04/04(火) 00:44:34.49 ID:ToJEex8Y0
単なる議論のすり替え
657: エキベ?(埼玉県) [US] 2023/04/04(火) 00:49:44.40 ID:nFB5ShgY0
話にならないね
よくこれで何十年もやってこれたな
よくこれで何十年もやってこれたな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680520901/