1: 名無しの正義 2025/01/16(木) 13:29:39.85 ID:ZFJ+XjI09
石丸伸二氏、政党はつくったけど「政策は出さない」…では何がしたい? 語った狙いと、飛び交う「懸念」
今年夏の東京都議選に向けて地域政党「再生の道」を設立した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(42)は、15日の記者会見で「党として実現する政策は出さない」と語った。候補者が別の国政政党に所属しても構わないとの考えも示した。異例ともいえる方針を掲げ「目指すのは政治屋の一掃」と強調。都議選の台風の目となり得るのか。主要会派は警戒を強める。(原田遼、奥野斐、押川恵理子)
◆「党利党略、自分ファースト」の「政治屋」を一掃
「よく分からない力学で議員になり、しまいに議員のいすにしがみつく。日本が衰退している原因だと断罪します」。石丸氏が会見で語気を強めた。「党利党略、自分ファースト」の「政治屋」を一掃するために、新党設立が最も有効とする持論を展開した。
以下略
東京新聞 2025年1月16日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/379520
1002: 【参考】 2025//
国民民主 今年の目玉/「103万円の壁」の次は「就職氷河期」【1月16日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
※1:23〜
*抜粋
藤川晋之助氏「石丸氏から『藤川さん政策ないんです、政策いらないんです…』と言われたんで頭の中で解析できない…何を目指すか良く分からない…あり得ない、一体何をしたいんだ…消えた政党と、同じ目に遭うぞ」
↓1日1クリックお願いします↓
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
82: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:00:08.07 ID:oUXUNk340
>>1
YouTubeで見てきた
コメ欄にめっちゃわかりやすい要約があった
・党名は「再生の道」
・都議会議員および地方首長への転職斡旋を目的とする団体です
・党としての政策、方針はありません
・したがって党議拘束もありません
・党はネットやSNSを使った選挙のコツをアドバイスします
・誰でも自由に応募でき、他党との掛け持ちも出来ます
・履歴書審査、適性テスト、面接の三段階で審査します
・面接はYouTubeコンテンツとして配信します
・これで日本の再生を果たします
まじで内容これだけwww
こいつYouTubeで政治版マネーの虎やりたいだけだぞ
89: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:02:51.52 ID:q3zE0ZhU0
>>82
動画コンテンツ作りたいだけと
95: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:04:36.48 ID:Fh1Hstmk0
>>82
社会実験やね
137: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:23:17.36 ID:YBnKbgbL0
>>82
なんじゃこりゃ。
ただのYoutubeチャンネル出演者募集じゃん。
153: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:35:18.20 ID:oUXUNk340
>>137
まさかと思うでしょ?でもマジだったw
ノーカット動画2時間弱の内、党の説明部分は20分くらいしかないから2倍速で10分くらいで見れる
143: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:28:21.58 ID:jvUm6f4q0
>>82
これだけ見ると、石丸のやりたかった事って、政党じゃなくて政治コンサルだよな
偉そうに「党首です」と言って、ダメ出しするだけで政党助成金が欲しいってだけなんだろうな
やろうとしているのは、山本と一緒だな
335: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:20:06.55 ID:hYyC7a4+0
>>82
これを「政治屋」と言うんじゃないのかな
338: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:22:07.74 ID:H6SzwPRh0
>>82
まとめてるけど
党として政策出す意味がないんだよね
だって実質政党じゃないし
ようはプロデュースしますから政治やりたい人いない?ってだけなんだから
559: 名無しの正義 2025/01/16(木) 23:04:42.29 ID:8ZnA0eWD0
>>82
政治版マネーの虎かw
たしかにwww
297: 名無しの正義 2025/01/16(木) 16:33:47.42 ID:OOx6bucQ0
>>1
石丸が言う政治屋でも政策の一つくらいは持ってるのでは
政策の一つも挙げられずに選挙で任期だけ訴えて勝つつもりなら政治屋にすら敵わんだろうな
340: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:23:00.42 ID:Kg+ywVKt0
>>1
もう放っておけよ
471: 名無しの正義 2025/01/16(木) 20:19:53.86 ID:RrpaTAFp0
>>1
お前が政治屋じゃねーかwww
477: 名無しの正義 2025/01/16(木) 20:33:56.85 ID:7OfzhKwl0
>>471
ですよね~
23: 名無しの正義 2025/01/16(木) 13:43:46.22 ID:Fh1Hstmk0
そもそも共産との掛け持ちもOKな政党
62: 名無しの正義 2025/01/16(木) 13:55:44.54 ID:bZXPa5At0
カウンター頭だからな
主動する気なし
68: 名無しの正義 2025/01/16(木) 13:57:00.08 ID:YBnKbgbL0
この人は5ちゃんで言う荒らしと一緒。
中身は無いけど構って欲しいだけ。
荒らしは構ったら負け。
74: 名無しの正義 2025/01/16(木) 13:58:19.41 ID:MTKQuzdl0
ネットでめだてりゃなんでもいいスタイルだな
79: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:00:03.52 ID:j5Fbvj3C0
かまってちゃん構文なんだよね
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
100: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:06:18.49 ID:N9NI0HeA0
幼稚な独裁者
それでもまだ騙されるやつもいるんか?
117: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:14:52.34 ID:nvnjKQ/J0
もうさあ相手にすんなよw
130: 名無しの正義 2025/01/16(木) 14:20:13.90 ID:c70RlJNr0
N党みたいになるだけだろ
219: 名無しの正義 2025/01/16(木) 15:20:50.13 ID:WSw8PblO0
まだこの中身ない奴を取り上げてるの?
もう馬脚をあらわしたんだよw
323: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:01:35.46 ID:WJ+FUOLU0
注目されれば幸せというのが石丸
悪名でもゼニになれば幸せというのが立花
326: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:04:01.87 ID:zTKmX1+20
>>323
なんかわかるww
まあ石丸はもう消えるだろうけど
334: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:19:49.80 ID:XyR0xhly0
一時期大量にいた石丸切り抜き今何やってんだろ?斎藤とかかな?
337: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:21:26.18 ID:4H5lo1b60
政策とは具体的にどのようなものを政策と呼ぶのか
定義が曖昧じゃないですか
曖昧なものに対してお答えできませんよ
342: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:29:28.26 ID:YUohSiRY0
>>337
言いそうw
339: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:22:45.47 ID:/omBpl890
中身ないんだろ
341: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:24:24.54 ID:/omBpl890
玉木はとっとと見切り付けろよ
348: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:39:05.50 ID:+NU3b0zo0
なんかコンサルと変わらんね
353: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:43:37.46 ID:umquC+iL0
>>348
政治コンサルってのが一番しっくりくる
380: 名無しの正義 2025/01/16(木) 18:09:19.28 ID:eOCitsXl0
>>348
あぁ自ら倒産するコンサルか
351: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:42:13.97 ID:S5vlMbJn0
色々と踏み絵させて本性を暴き出そうぜ
357: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:49:04.40 ID:mRaG+yY40
言質取られるような事はしないって
359: 名無しの正義 2025/01/16(木) 17:50:40.29 ID:Lo9CodMP0
(´・ω・`)・・・ダメだな
381: 名無しの正義 2025/01/16(木) 18:10:04.25 ID:sMVdD4SY0
この人、知れば知るほど薄っぺらいよね。次、都知事選出ても入れないわ。
382: 名無しの正義 2025/01/16(木) 18:10:20.41 ID:sRv3GxXF0
こいつが一番政治屋だな
498: 名無しの正義 2025/01/16(木) 20:58:36.62 ID:LM/9mrHT0
個別の政策の話は理解できなくて、雰囲気だけで政治興味ある人間にはバッチリ合うだろ、石丸
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
500: 名無しの正義 2025/01/16(木) 21:01:02.67 ID:jNVZq0Qk0
>>498
そゆこと
523: 名無しの正義 2025/01/16(木) 21:43:59.97 ID:qqGOxKrr0
まさに政治タレント
524: 名無しの正義 2025/01/16(木) 21:45:13.12 ID:WQvHJpSG0
大げさにわざとらしいため息をついて「さっき言いましたよね」
しょうがないバカだという思い入れを見せて「もう一度言います」でも最初から質問には何も答えていない
関係のない持論を並べて相手がバカらしくなってあきらめたら勝利宣言
そこを切り取った動画を流せば信者が「さすがは石丸さん」と大喜び
537: 名無しの正義 2025/01/16(木) 22:05:25.96 ID:NGzphuGv0
普通に考えて怖いよねこの人
661: 名無しの正義 2025/01/17(金) 05:39:11.97 ID:RAbE5q5c0
再生回数の道
723: 名無しの正義 2025/01/17(金) 08:27:43.03 ID:mjPt5X7b0
こいつの会見見たけどホントイメージ悪いわ
言葉がねちっこいし悪意出しまくりだし
801: 名無しの正義 2025/01/17(金) 10:21:46.50 ID:XbKSqATQ0
この人の支持層がいまいちイメージできないわ
YouTube大好き民?
815: 名無しの正義 2025/01/17(金) 10:28:43.55 ID:YYyKBoxS0
>>801
最初は確実にショート動画での洗脳
おすすめに出てくるのをしばらく見続けたら自分も洗脳されそうになったし、政治にさほど関心の無い深掘りまではしない層は凄いのが出てきたとなる
選挙が近づいたら工作っぽいやっつけ仕事みたいな書き込みも多かった
916: 名無しの正義 2025/01/17(金) 12:50:50.55 ID:DmcJU/kN0
こんなのに騙されるのがいるんだな
926: 名無しの正義 2025/01/17(金) 13:06:01.54 ID:KRPjxF6s0
ワンイシューのほうがまだ信用出来る
ノンイシューなら政治を騙るな
987: 名無しの正義 2025/01/17(金) 13:41:32.08 ID:f1AY7MGt0
ノーイシュー政党w
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737001779/
↓人気ブログランキング参加中↓