1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/19(月) 17:32:21.82 ID:eAS1+BxH9
厚生労働省は19日、飲酒のリスクや体への影響をまとめた初のガイドラインを発表した。年齢や性別、体質、疾病別で異なる飲酒による健康リスクを示したほか、酒量より「純アルコール」の摂取量に着目することが重要としている。指針によると、大腸がんの発症リスクを高める飲酒量の目安は、1日当たりビールロング缶1本に相当する約20グラム(週150グラム)以上などと例示。特に高齢者は体内の水分量の減少などで酔いやすく、飲酒量が一定量を超えると認知症が発症する可能性が高まる。
また、10~20代は脳の発達段階にあり、多量の飲酒で脳機能が低下するとのデータがあり、高血圧などのリスクが高まる可能性もある。女性は男性よりもアルコールの影響を受けやすく、少量でも肝硬変のリスクが高まるという。
以下略
全文はソースで 最終更新:2/19(月) 16:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a65370a4554958a15752bf33f39e62b29b2c3e1
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2024//
7: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:34:36.95 ID:ZtrSpZM40
>>1
酒なんか飲まなければよいだけ
酒なんか飲まなければよいだけ
20: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:41:12.47 ID:tME85MrD0
>>7
え、いま缶チューハイ3本目だ
え、いま缶チューハイ3本目だ
256: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:21:46.85 ID:p7oYi45a0
>>1
タバコみたいに飲酒による健康リスクを大きく書くよう義務付ければ良いw
タバコみたいに飲酒による健康リスクを大きく書くよう義務付ければ良いw
312: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:31:32.02 ID:/NtnoHiO0
>>1
めんどくさいから酒税上げれば済むことじゃん
消費税よりも酒税を上げろよ
めんどくさいから酒税上げれば済むことじゃん
消費税よりも酒税を上げろよ
434: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:55:57.38 ID:BxLTaolB0
>>1
350ml派の俺に隙はなかった
350ml派の俺に隙はなかった
9: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:35:34.64 ID:/t/4FZ0j0
最近、急にアルコールの事言い出したけど何かあるのか?
959: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 22:23:29.67 ID:JXSY0ZKw0
>>9
タバコの時もそうだったろ?
タバコの時もそうだったろ?
970: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 22:53:15.09 ID:kbLkO9A90
>>9
百薬の長というウソがばれて袋叩き刑に
百薬の長というウソがばれて袋叩き刑に
13: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:37:32.01 ID:Fbb0Akxv0
純アルコール量表示にするよう指導しろよ
16: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:38:02.00 ID:zogHKIg40
週アルコール量150gかあ~
ストロングの500mlで約45gとすると
ちょっと大目にみて貰っても4本くらいかあ
って考えると週4で1本飲めばええんやな!!
なるほどな!😊
ストロングの500mlで約45gとすると
ちょっと大目にみて貰っても4本くらいかあ
って考えると週4で1本飲めばええんやな!!
なるほどな!😊
18: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:39:34.19 ID:ddFZWM1l0
最近の酒関連のアップデートの速さには酒飲まない俺でも驚くわ
28: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:43:57.92 ID:LMbPGhHn0
酒=完全に危険っていう方向性で決まったみたいだな
35: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:45:04.27 ID:ntUnOd0H0
アルコール業界は業態を変える必要があるな
一気にやるのは無理でもどこかでね
一気にやるのは無理でもどこかでね
- 【悲報】 プライムビデオ、広告だらけで完全に終わる…
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢… 新たな経済対策「現時点で考えず」
- 【衝撃】 人生詰んでる奴、ChatGPTに『この命令』してみろ →
- 【核戦争の恐怖】 インドVSパキスタンが本気でやばいのに、日本人の危機感が無さすぎる
- 婚活女性「外見良くてコミュ力高い理想の男性見つけた!なんでこんな良い人残ってるの!?奇跡!?」 → ...
- 【速報】埼玉の大穴から遺体発見
- 「3倍から4倍安い」韓国に中国商品が大量流入か トランプ関税・対中政策の影響が…
- ずっと前のバイト先に職場と関係ない人がいつもいたんだが
- 【大阪万博】SNS複数アカが同タイミングに同一内容を投稿 協会「関与否定」「開示請求も検討せず」産経...
【おすすめサイト】

37: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:45:43.40 ID:oo7s/qnP0
酒はやめれたが、タバコはやめられん
57: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:50:09.77 ID:TfC2vSuX0
>>37
タバコって価格の61.7%が税金だってこと知ってる?
タバコって価格の61.7%が税金だってこと知ってる?
80: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:55:27.85 ID:oo7s/qnP0
>>57
細かい数字まで知らんかったけど、知ったところでやめられない。
お国のために吸うわ。
細かい数字まで知らんかったけど、知ったところでやめられない。
お国のために吸うわ。
50: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:48:56.98 ID:Yaw90J7f0
大腸がんは納豆食っときゃ回避できるって聞いたがどうなん?
901: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 21:18:38.34 ID:ICCCAbIc0
>>50
プラスビフィズス菌あたり摂取が良いかも
プラスビフィズス菌あたり摂取が良いかも
55: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:50:04.85 ID:BwFSOX9e0
それより認知症には確実になるよ。
ジジイになったらやめろよ
ジジイになったらやめろよ
58: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:50:13.07 ID:7Z/o3x9+0
ストロングゼロ(350ml) 9% 25.2g
ストロングゼロ(500ml) 9% 36g
ほろよい(350ml) 3% 8.4g
贅沢絞り(350ml) 4% 11.2g
氷結(350ml) 5% 14g
檸檬堂定番レモン(350ml) 5% 14g
ビール(350ml) 5% 14g
テキーラショット(30ml) 40% 9.6gこうして並べて見るとどれも結構な毒だな
決してストゼロだけがやばいわけではない
ストロングゼロ(500ml) 9% 36g
ほろよい(350ml) 3% 8.4g
贅沢絞り(350ml) 4% 11.2g
氷結(350ml) 5% 14g
檸檬堂定番レモン(350ml) 5% 14g
ビール(350ml) 5% 14g
テキーラショット(30ml) 40% 9.6gこうして並べて見るとどれも結構な毒だな
決してストゼロだけがやばいわけではない
59: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:50:30.87 ID:81mdPIA70
酒飲めへんがな
61: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:50:51.33 ID:BwFSOX9e0
あんなもん毒に決まってんのに何を言い訳してんだよと思うわ
リスク受け入れろ
リスク受け入れろ
62: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:50:53.65 ID:MkJv2wwU0
酒はその酒でしか味わえない味があるものなので、味を知るために酒を飲むべき。
酔うために飲むのは、体に悪いかどうかはさておきあまりにももったいない。
酔うために飲むのは、体に悪いかどうかはさておきあまりにももったいない。
63: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:51:00.42 ID:7EYBz4nM0
酒ぐらい気にせず飲ませてくれ
68: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:52:10.66 ID:3qFzPOPM0
>>63
あなたの健康を危惧してるのですよ
あなたの健康を危惧してるのですよ
72: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 17:53:35.07 ID:BwFSOX9e0
でも酒飲みって突然ポックリ逝くことない?
そうでもないかな
要介護でダラダラ長生きするよりそっちのがいいかも
そうでもないかな
要介護でダラダラ長生きするよりそっちのがいいかも
104: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:00:45.69 ID:2VlZSY8e0
>>72
酒飲みは肝臓をやられる石原裕次郎、美空ひばり、川島直美
酒飲みは肝臓をやられる石原裕次郎、美空ひばり、川島直美
皆、肝臓をやられた
116: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:02:49.07 ID:KuH6BvEx0
酒の値段2倍で、飲む人半分、税金同じでいいやんね
医療費は抑えられそうだし
タバコと同じで高級品として売ればいい
医療費は抑えられそうだし
タバコと同じで高級品として売ればいい
134: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:06:11.53 ID:ddFZWM1l0
他人に迷惑かけなきゃいくら飲もうが関係無いから好きにすればいい
そんな事は不可能だから制限をかけていくしかないんだろうな
酒税はおそらく上がっていく
そんな事は不可能だから制限をかけていくしかないんだろうな
酒税はおそらく上がっていく
【おすすめ記事】
137: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:06:26.37 ID:bRpkOFkE0
もっとノンアルビール美味くしていこうぜ
151: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:08:50.62 ID:IjRpzXbm0
ええええええええ
適度なアルコールは長寿の源って風評だったよね?
あれ、嘘なのかよ
適度なアルコールは長寿の源って風評だったよね?
あれ、嘘なのかよ
166: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:10:09.85 ID:2VlZSY8e0
>>151
酒は百薬の長とか言ったけどウソだからな酒は毒薬だから一口飲んだだけでも寿命削られるぞ
酒は百薬の長とか言ったけどウソだからな酒は毒薬だから一口飲んだだけでも寿命削られるぞ
181: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:12:43.59 ID:atOXcP8H0
>>151
いわゆるJ曲線は結構前に統計で否定されてたと思うよ
今は可能な限り入れるなって方向性
いわゆるJ曲線は結構前に統計で否定されてたと思うよ
今は可能な限り入れるなって方向性
160: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:09:32.97 ID:elyeJNKg0
毎日飲む奴は一本なんかじゃ済まないよ
164: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:10:03.47 ID:9Vad4SH60
どのようなメカニズムで大腸がんリスクが上がるとかの説明しようぜ
そこまで説明しないからみんなやめられない中学の保健体育の授業でタバコの害が詳しく載ってた
そのおかげで両親共に家の中でバンバン吸う環境で育ったのに喫煙習慣つかずに済んだ
毛細血管細くなって血流悪くなってたわ
そこまで説明しないからみんなやめられない中学の保健体育の授業でタバコの害が詳しく載ってた
そのおかげで両親共に家の中でバンバン吸う環境で育ったのに喫煙習慣つかずに済んだ
毛細血管細くなって血流悪くなってたわ
でも同じようになるカフェインの害は載っておらず既に依存してるからやめられん
185: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:13:08.69 ID:2VlZSY8e0
>>164
海外じゃエナジードリンク規制されてるしな
カフェインの過剰摂取でも普通に死ねるし死ななくても重度の不眠症になって
性格が強情になって暴力的になる
海外じゃエナジードリンク規制されてるしな
カフェインの過剰摂取でも普通に死ねるし死ななくても重度の不眠症になって
性格が強情になって暴力的になる
188: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:13:11.16 ID:yOdZ32ER0
毎日飲んでりゃ肝機能もおかしくなる
それだけの話だろ
それだけの話だろ
193: アフターコロナの名無しさん 2024/02/19(月) 18:13:26.53 ID:hZzgogpF0
ストロング系はさすがにやり過ぎヤバいってんで今後は終売の方向のようだな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708331541/