RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

民主党

【反省なし】立憲コニタン、まだ粘っていた「発言はオフレコと明言し、息つく暇もなく撤回していた」→真相こちら

1002: 【参考】 2023//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
昔のポケモンしか知らない人が聞いたらびびるポケモン事情
【超戦慄】広島県のトンネル内で『恐ろしい物』が発見されてしまう・・・・・
“見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析
石破「消費税減税になびくとまともな保守支持層が離れてしまう」 消費税率堅持へ
NEW
【悲報】婚活女子「30歳過ぎた弱男がいい歳して恋愛求めてて呆れた」←共感多数
【WPS】アメリカ国防総省「女性・平和・安全保障」事業廃止へ 国防長官「フェミニストや左翼活動家が推進してきた」
【悲報】イギリス人、大阪万博で紙コップの紅茶と業務スーパーの冷凍ケーキを5000円で出してしまう
【ダブスタ】フェミ「赤いきつねCMは性的表現を意識して作っているからアウト!東大医学部アメフト部の女性マネージャーは性的搾取ではなく人生を取りに来てるのでセーフ!」
2024年の新生児の名前ランキングwwwwww
れいわ信者「岸田って、広島出身だよね。なぜ、広島カープのファンなの?」→ツッコミ殺到するも「トンネルを抜けた先にあるのは、いつも同じとは限りません」とドヤ顔ポスト

1000: 管理人の反応 2023//
以前書いた記事の転載です↓

*まとめ

「オフレコと認識」について…
岡田「記者との間に認識の違い、記者はオフレコと認識せず。小西から冒頭に「オフレコで」との発言もなかった。事実関係は明白でないものの、小西が「オンで良い」と言ったとの一部指摘もある。小西のブリーフィングの中で「オフレコでも発言しない方がいいかもしれません」と発言したことを、全体がオフレコであったことの根拠として挙げておりますが、同様にブリーフィングの中で「毎週開催って書かないで」と、オンであることを前提にしたような発言もしています。従って全体を見た時に、記者からオンと認識されてもやむを得ないやり取りであったと考えられます」

「その場で撤回」について…
岡田「サル発言撤回について、「サルって言ったら差別発言になるのかな」と言ったという風にも言われており、もしこの表現であったとすると、明確に取り消したとまでは言えないと指摘されてもやむを得ない

1001: 【関連記事一覧】 2023//
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
客「エアコンのコード熱いので見てください」 電気屋「ちょっとカバー開けますね」パカッ → ヤバすぎる物が出てきて驚愕wwwww
【最強】ダウンタウンチャンネル、こんな感じらしい
トヨタとWaymo、交通事故ゼロ社会の実現に向け自動運転車開発で協業 Waymoはトヨタの車両を導入
【画像】セブンイレブンの新作おにぎり(200円)がこちら
【悲報】マーク・ザッカーバーグ氏「SNSは終わった。なぜなら…」→
【速報】731部隊、中国で映画化。反日中国人が大量に凶暴化して在中日本人が刺し殺される懸念
中国人女、『鬼滅の刃』特別展で限定グッズを買い占めようとする→販売を断ったスタッフに暴行して逮捕
ヤンキー「お前、何メンチきってんねん!」 ビビった中学生「かっこよかったんで見てしまいました!(嘘)」 → 衝撃の展開にwwwww
インドが24時間以内にパキスタンを軍事攻撃開始 全面核戦争に発展すれば即日1億人死亡
サークル主「今日は売り子ありがと!」友人「別に。不審者眺めてただけだし」→その後衝撃の展開となり寝込む・・・

1004: Twitterの反応 2023//

1000: 管理人の反応 2023//
マスコミもいい加減録音を公開しちゃえよ
報道によって発言を歪められたって嘘つかれてんだぞ?
オンレコの了承を得たことも複数社が確認しているし
「差別発言になるのかな?」のどこが撤回の意思の表明になるんだよ

あー辞めさせてぇ(直球)

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました