長野智子『Mr.サンデー』での発言を反省 フジ問題で持論→共演者から指摘相次ぎ「言葉が足りませんでした」こういう認識の人をコメンテーターとして出演させるフジテレビに期待はできない…
pic.twitter.com/GoqOBXgWAr— ちょけまる。🟣 (@ahsnoopyninari6) April 7, 2025
被害女性に落ち度があったかのような発言にしか聞こえませんでした。補足の時間もあったと思う。
長野智子
「私は嫌だったら行かない」
「女性アナウンサーでもいろいろいる。」
「(太いパイプを持ってる方が評価される事を)さらに気にする人は断りづらいと思ったのかも」https://t.co/lOqM8heEEm pic.twitter.com/JXegGPAxaw— シャンティฅ•ﻌ•ฅ (@duhatyu) April 7, 2025
↓
大 正 論 炸 裂
4/7(月) 11:31
(抜粋)
>大内は、「性暴力被害者が被害を受ける直前にどれほど洗脳状態にあるか、そして加害によって凍り付き(フリーズ)してしまうということ。被害者は性暴力を受けている最中だけではなく、その後の生活も生命の危険を感じながら生きていかねばならないということ」と説明した上で、「そこが抜け落ちた討論に何の意味があるというのか」と、6日生放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜午後8時54分)について指摘した。
「Mr.サンデーの討論、被害者に対しての二次加害が酷くて見るのをやめた」と同番組コメンテーターらの発言に嫌悪感を示し、「あと加害者に『上司に禁止されているので行きません』って言っても『そんなの関係ない』って跳ね返されて周りにも守られなくて無理矢理加害者から加害を受ける場合もある訳でして、どうしてこうも被害者任せな案になるのか」と憤った。
続くポストでは「みんな、加害者がどれだけ醜悪にターゲットを囲って性暴力やハラスメントするか、分かってなさすぎるよ」とピシャリ。「常人の行動から逸脱しているんだよ」と訴え、「『私は被害に遭ってない』とか『僕はそんな一面知らない』とかじゃないんだよ。お前らは標的じゃなかったorやれらていた、見ていたけれど気付かなかっただけ」とつづった。
*大内氏X
性暴力被害者が被害を受ける直前にどれほど洗脳状態にあるか、そして加害によって凍り付き(フリーズ)してしまうということ。
被害者は性暴力を受けている最中だけではなく、その後の生活も生命の危険を感じながら生きていかねばならないということ、そこが抜け落ちた討論に何の意味があるというのか。— 大内彩加 (@o_saika) April 6, 2025
(Mr.サンデーの討論、被害者に対しての二次加害が酷くて見るのをやめた)
あと加害者に「上司に禁止されているので行きません」って言っても「そんなの関係ない」って跳ね返されて周りにも守られなくて無理矢理加害者から加害を受ける場合もある訳でして、どうしてこうも被害者任せな案になるのか。
— 大内彩加 (@o_saika) April 6, 2025
みんな、加害者がどれだけ醜悪にターゲットを囲って性暴力やハラスメントするか、分かってなさすぎるよ。常人の行動から逸脱しているんだよ。「私は被害に遭ってない」とか「僕はそんな一面知らない」とかじゃないんだよ。お前らは標的じゃなかったorやれらていた、見ていたけれど気付かなかっただけ。
— 大内彩加 (@o_saika) April 6, 2025
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
*長野智子氏、釈明
昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています。…
— 長野智子 (@nagano_t) April 6, 2025
長野智子
@nagano_t
昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています。
ほとんどのアナウンサーは、日々真摯に実直に仕事に向き合い、yes,noを判断して行動をしています。被害者Aさんもその一人で、むしろ、仕事に真摯であるからこそ、編成幹部B氏の繋いだ業務の延長線上という特殊事案において、「中居氏を怒らせてはいけない」という思いで行動し、結果的に事件に巻き込まれてしまいました。悪いのは言うまでもなく、加害者です。
一方で、第三者委員会の報告書において、「アナウンサーが脆弱な立場にあったのではないか」という指摘があり、その印象が伝わることで、今も多くの女性アナウンサーに対して「上納されただろう」など中傷が浴びせられて、苦しい思いをしていることを聞いていました。私はそれは違うということを伝えたかったのですが、言葉が足りませんでした。
中野円佳さんからの指摘を受けたとき、うまく伝えられなかったと思ったのですが、時間がなく言い直すことができませんでした。
これが本意だったのですが、もちろんそう聞こえなかったという方はいると思うし、不快な思いをされた方にお詫びします。申し訳ありませんでした。
午前8:03 · 2025年4月7日
正論だわ
あの番組完全に被害女性に対する2次加害だった
フジテレビって全く反省してないわ
よく言ってくれた
>「みんな、加害者がどれだけ醜悪にターゲットを囲って性暴力やハラスメントするか、分かってなさすぎるよ」
これなんだよね
中居のやり口にしても、姑息に嘘をついて被害者を呼び込んでるし、そういう姑息な人間は裏でどんなことをしてくるかもわからないもんだよ
実際、その後に中居は幹部Bと組んでメールの削除もしていたわけだし、それは**の仕返しとかも同じで、こういう人間に狙われる恐怖が想像できてないんだと思う(もしくは同じ側面がある人間か)

しかもそれを恋の駆け引きとか言うんだよ
どこまでも気持ちが悪い
ぐうド正論
正論だわ大手広告代理店のスポンサーの子供の社員が「うちはパワハラなんてないですよ」って言うのと同じだなそれはお前がターゲットでなかっただけで
正論だな
この手の事件のコメンテーターには自分も同種の被害を受けた上で、
コメントを出せる立場の人を必ず出すべきだと思う
じゃないと二次被害が拡大するし
被害者を叩きたい輩が調子に乗る
いや、ターゲットになってる状態からどうやってその被害を防ぐか?という議論はあっていいだろ。もちろん、今回の女性アナは、誘われた経緯を見ると断りづらかったと俺は思うけど。
ここ数日見たコメントで1番まともなド正論
これが普通の感覚だよなしかもあの番組、フジなんだぜ
余計にたちが悪い
俺も
人権配慮して匿名インタビューでもいいし
専門家呼べよ
ターゲットにした奴をなんとか説得して嫌々でも丸め込んでやるまで頑張るやつって居るからな
そういうことに全身全霊かけてる変態が居るという前提で話さないと意味ない
あの番組はBPO案件だよ

一言一句同意。
「芸能界ってそういうところだから」みたいな業界の風説(事実)も、洗脳の土台になっているよね。
あとこの手の被害者が成人の場合、決まって「もういい大人なんだから〜」とか言う人がいるけど、成人しているからといって、いつでもどこでも正常な判断が出来るとは限らないよね。
自分に置き換えてみれば分かる。皆そんな賢かったのか?
年齢関係なく、そんな隙のない人間なんていないんだよ。
お酒とか入っていれば尚更だね。
人間はロボットじゃないからね。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744021096/