1: 名無しの正義 2024/08/13(火) 12:50:48.19 ID:/OBlugx/0 BE:158879285-PLT(16151)
<おわび>当初の記事にあった、国立科学博物館の谷健一郎研究主幹の発言は、しんかい6500ではなく支援母船「よこすか」についてでした。発言を含む段落を削除し、見出しを直しました。記者が有識者会議を傍聴しましたが、ご本人への確認を怠りました。おわびいたします。
<おわび>当初の記事にあった、国立科学博物館の谷健一郎研究主幹の発言は、しんかい6500ではなく支援母船「よこすか」についてでした。発言を含む段落を削除し、見出しを直しました。記者が有識者会議を傍聴しましたが、ご本人への確認を怠りました。おわびいたします。https://t.co/VicHGiA0YM
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) August 12, 2024
126: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:25:48.04 ID:DzsTglmQ0
>>1
〈おわび〉当初配信した記事で、国立科学博物館の谷健一郎研究主幹の「現状でもまずい状態。早期の老朽化対策が必要だが、延命治療しても使えるのかというのが現場が感じている危機感だ」としていた発言は、しんかい6500ではなく、その支援母船「よこすか」についての言及でした。発言を含む段落を削除しました。記者が有識者会議を傍聴し、谷研究主幹の発言を記事に盛り込みましたが、ご本人への確認を怠り、意図を取り違えました。おわびいたします。記事の他の部分についても確認中です。
なお、怠った記者、玉木祥子のx
当初の記事にあった、国立科学博物館の谷健一郎研究主幹の発言は、しんかい6500ではなく母船「よこすか」についてでした。発言を含む段落を削除し、見出しを直しました。有識者会議を傍聴しましたが、ご本人への確認を怠りました。おわびいたします。発言を引用していた元の投稿は削除します。
— 玉木祥子 (@shokotamaki_st) August 12, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

11: 名無しの正義 2024/08/13(火) 12:53:53.34 ID:r7aajYiB0
いい加減にしろや
14: 名無しの正義 2024/08/13(火) 12:54:51.16 ID:HiKWDxgY0
ちゃんと謝れて偉いってことなのかなw
35: 名無しの正義 2024/08/13(火) 12:58:18.43 ID:O0NPAvRd0
「記事の他の部分についても確認中です」
他にも指摘があったのかな
他にも指摘があったのかな
38: 名無しの正義 2024/08/13(火) 12:58:31.32 ID:HinIJ2I90
日刊間違い探し
55: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:01:20.11 ID:PZNqRojB0
誰も責任取らないし再発防止もしないから
98: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:13:38.59 ID:VPsz2BkE0
SNSがあって良かったな
103: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:15:38.60 ID:KYOMdkKJ0
朝日仕立て
104: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:15:58.65 ID:kKndinBJ0
削除。なかったことになりません
って言ってたやつが居たな
って言ってたやつが居たな
108: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:17:15.35 ID:arQzy5uz0
誤報は大きく、訂正は小さく
112: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:19:19.45 ID:4uEVn6Sk0
また朝日ったのかで終わり
【おすすめサイト】

128: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:26:04.45 ID:l4XW7GgI0
> 記者が有識者会議を傍聴しましたが
いったい何を聞いていたのやら
145: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:32:11.53 ID:Ut0dSCnX0
朝日ったか
147: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:32:34.47 ID:JJO/0bHQ0
気楽な商売だな
責任感ゼロ
責任感ゼロ
153: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:36:24.67 ID:Rt3rAzTG0
自分の描いたストーリーにしたかった、って素直にいいなよ
159: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:41:02.95 ID:edepUPNH0
どう責任取るの?
165: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:43:28.86 ID:SGKskrVe0
取材?なにそれ美味しいの??
168: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:44:41.90 ID:XOB5y+WD0
チッうるせーな…反省してま~す
169: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:44:44.37 ID:lcRIxpCO0
低レベルな記者しかいない
173: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:45:50.27 ID:SjswMVhk0
なぜ本人に話を聞かないのか
記者なんだから取材をしろよ
記者なんだから取材をしろよ
194: 名無しの正義 2024/08/13(火) 13:57:05.13 ID:VQLhoet20
誰も責任取らないから今の状況招いてるんだよ
206: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:04:39.60 ID:SjswMVhk0
書きたい結論があってそれに合わせて発言を切り貼りするって手口が多すぎる
推測するにこういうのは昔からよくあって、これまでは泣き寝入りだったんだろうけど
今は取材対象者にもネットで発信する手段ができたから目立つようになったと
推測するにこういうのは昔からよくあって、これまでは泣き寝入りだったんだろうけど
今は取材対象者にもネットで発信する手段ができたから目立つようになったと
208: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:05:30.37 ID:5h9gTxNT0
もはや年中行事だな
227: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:22:19.18 ID:WQ/JorDu0
朝日(ちっ、うっせーな。呼吸ぐらいさせろよ)
228: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:24:51.48 ID:J3ymmjEe0
ホームページのトップに訂正がないんだけどどういうこと?
【おすすめ記事】

229: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:26:42.21 ID:mbVM9pjW0
>>228
これな
ウェブサイトのお詫び訂正のところに出てこない
これな
ウェブサイトのお詫び訂正のところに出てこない
酷いよほんと
232: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:27:55.98 ID:2+F8b6uJ0
誤報訂正のやり方を業界で統一基準作れ
235: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:32:09.74 ID:J3ymmjEe0
>>232
言葉を扱う会社が言葉を間違えるって食品偽装レベルのことなのに簡単に許されすぎてる
言葉を扱う会社が言葉を間違えるって食品偽装レベルのことなのに簡単に許されすぎてる
249: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:46:39.63 ID:Coybia2C0
取材せずに議事録や書籍なんかをソースに記事を書くなら一言一句変えずに引用すべきってのは新聞記者たちにはわからんのかな???
勝手に引用元の文を切り貼りして都合の良い記事にしちゃダメだろ
勝手に引用元の文を切り貼りして都合の良い記事にしちゃダメだろ
257: 名無しの正義 2024/08/13(火) 14:54:26.03 ID:6uvfZp7C0
ジャーナリスト宣言
262: 名無しの正義 2024/08/13(火) 15:02:32.67 ID:vk3SfZd70
アサヒしちゃったか
272: 名無しの正義 2024/08/13(火) 15:11:42.32 ID:SLrma+uX0
その記事を書いた記者に対して朝日はどんな処分を与えるんだい?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723521048/