《「バ○は死ななきゃ治らない」とは言わない。学べば治る。賢くなれる。斉藤を当選させた兵庫県民も》
前川氏が自身のXにこう投稿したのは、11月18日。兵庫県知事選で、斎藤元彦氏が再当選を果たした翌日だ。
「バ○とは言わない」としながら、実質的には斎藤氏を当選させた兵庫県民に「バ○だ」と言っているに等しいこの投稿に対し、批判が殺到、大炎上しているのだ。Xでは
《兵庫県民を間接的に「無知無能」呼ばわりしている前川喜平氏。自分の事はさて置き、なぜか上から目線》
《その言葉を一言一句欠かすことなく、大勢の兵庫県民の目の前で言って来てみろよ?》
《兵庫県民として言うわ。前川喜平のバカは死んでも治らない》
《兵庫県民を完全に馬鹿にしてますよね。こんなことばかり言ってるからサヨクは支持されないんだと思いませんか?》
など、憤る人が多数。
略
—
もっとも毒気の強いのは、11月18日のこの投稿だろう。
《叫びたいけど叫ばないでいる言葉→(オマエラ八フエフキオトコニツイテイクネズミカニクヤニシッポヲフルブタダカガミデヨクジブンノアホヅラヲミロ)》(編集部注:お前らは笛吹男についていくネズミか、肉屋に尻尾を振る豚だ。鏡でよく自分のあほ面を見ろ)
以下全文FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdae1deb17cd9939dde516b9cb41b9b5f578629e
「バ○は死ななきゃ治らない」とは言わない。学べば治る。賢くなれる。斉藤を当選させた兵庫県民も。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) November 18, 2024
叫びたいけど叫ばないでいる言葉→(オマエラ八フエフキオトコニツイテイクネズミカニクヤニシッポヲフルブタダカガミデヨクジブンノアホヅラヲミロ)
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) November 18, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
サヨクというものを象徴したような発言だなぁ😄😄😄😄😄
普段差別ガーとか言ってる人ほど差別的な発言が目立つ。
愚民を啓蒙してやるって態度じゃ誰も聞かんよ
- 【北海道】 北斗の会社員(19)を逮捕 コンビニで栄養ドリンクを盗む
- 【速報】 ETC障害が発生した『原因』、ついに判明する・・・・・・
- 【芸能】 フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」
- ライトセーバー開封していくで
- 漫画業界「助けて!原作担当が多すぎて作画担当がマジ足りてないの」
- 【広島】「家事・育児は女性がするべき」と答えた人が約4割… 広島県の調査で分かった衝撃のジェンダーギ...
- 【10万か?】コロナ禍並みの経済対策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 【画像】マクドナルドの公式Xアカウント、また滑る
- 【会見ワロタ】中国側「放射性物質の濃度に異常認められず」→ただどうしてもプライドが邪魔してしまった模...

先祖返りというか
前時代から脳内をアップデートできてないので、このままだとジリ貧と理解しようとせずに同じ事しかできない
これからもどんどん前にでて五十嵐えりのエピソードを思い出させて欲しい
この二人の言動を忘れてはいけない。
前川喜平「安倍さんが亡くなったことは気の毒とは思うが、悲しいとは思わなかった」
五十嵐えり都議「ゲラゲラw ああいう形で『裁き』を受けるべきではなかった」pic.twitter.com/4ofsa7BOsq
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) January 12, 2024
変わらなくちゃいけないのは自分達じゃなくて有権者の方だと思ってんだからなぁ
いや百歩譲って思うのはまだいいけどそれを表に出すかね
そっちの方が理解できない
青木理の劣等民族発言もそう
見下してる
- 【地獄で草】「追加で34%だ!」「ならこっちは50%だ!」米中関税チキンレース開幕www
- 【絶望】トランプおやびん、石破総理との電話会談直後SNSにとんでもないポストを投稿・・・
- 【韓国の大統領罷免】日韓関係の改善と反日勢力の一掃に失敗、日韓関係は今後更に悪化か
- 【暴言】日本保守党・百田有本両氏、「(関税対応)お前らは出来んのか?」というコメントに、「ジミンガー...
- オタク1700万人が政治に目覚める!?「このままじゃ推し活できなくなる」
- 【強盗殺人未遂】中国人不起訴、マレーシア人起訴
- 中国人に特化した新たなおもてなしルールが貼られる
- 帰化人が首相になれちゃう 日本のガバガバ法律ヤバい これじゃどんどんC国に…
あれと同じだよ、劣等民族と言って笑ってたあいつらと
元事務次官でも5ちゃんと同レベルの煽り
民主主義が負けた
軍靴の音がする
「今回は何を信じていいか分からない」という人が多数いるんだから
ネットは間違いない、なんて言う人はほとんどいなかった今回の理由はマスコミ不信
ワイドショーの嫌悪感が、いくら何でもおかしいだろ、という不信感に繋がった
本来マスコミは報道内容がほぼ100%正しくて当たり前、間違えたら訂正
これを前提にしないといけないのにワイドショーのいいかげんな放送が報道への不信に繋がったんだ
立花を信じているヤツなんてほとんどいないよ

この人も毎選挙ごとに何かしら問題発言をしている印象
心底見下していて言わずにはいられないって感じ
“左の百田”と呼ぼうw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732090611/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732089751/