@Retsu_SUZUKI
『東京都からの大切なお知らせ
10,000円分の支援が受けられます
今すぐ開封してお申し込みください』今日6/26、知人から連絡あり、この封筒が届いたとのこと。『小池知事は有権者を馬鹿にしすぎ!』と。対象は都内の住民税非課税の190万世帯。
選挙期間中にこんなことするなんて、前代未聞では。選挙対策のバラマキも一線を超えていると思います。なんだか最近、日本がロシアや中国みたいになってきた気がします。
#都知事選 #蓮舫さんなら変えられる
『東京都からの大切なお知らせ
10,000円分の支援が受けられます
今すぐ開封してお申し込みください』今日6/26、知人から連絡あり、この封筒が届いたとのこと。『小池知事は有権者を馬鹿にしすぎ!』と。対象は都内の住民税非課税の190万世帯。… pic.twitter.com/teIWF2Am1l
— 鈴木烈 都議会議員 (立川市選出) (@Retsu_SUZUKI) June 26, 2024
↓意気揚々と小池ガーをやるも…
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

↓特大ブーメラン直撃
2024.3.7
都の補正予算成立 非課税世帯に商品券https://t.co/aDjtkYbkfL> 6日の東京都議会第1回定例会本会議で、総額1014億円の2023年度補正予算が全会一致で可決、成立
> 住民税非課税世帯など約190万世帯を対象とした1万円分の商品券配布が盛り込まれた。貴方も賛成した事ですよね? https://t.co/4ueTRxN5cs
— やるOHTANI (@Yaruo2024) June 27, 2024
#鈴木烈
低所得者に1万円分を支援する事業を小池氏が選挙の為にバラマキをしたとポスト。これは「令和5年補正予算」で立憲も共産も賛成して都議会で決まったもの。
この都議は議会で寝ているのか、それともわざとデマを流したのか、いずれにせよ都議としてアウト。#蓮舫 支持者は酷い奴が多い。 https://t.co/ZVMfEq9lJ4 pic.twitter.com/rHiB8bZACW— 凸子 (@totsugirl) June 27, 2024
5月中旬には発表され、とっくに広報されてるちゃんとした都の事業やんか…( ・᷄-・᷅ )
選挙でのばら撒き⁉️
アホなん⁉️🤔❓https://t.co/8ybRJMZWfI https://t.co/VEZd8c6qAp pic.twitter.com/KW5adG1WjW
— YAMAG. 🌈( ̄σ・ ̄)ホジホジ (@luvyg) June 26, 2024
東京都が1万円分の商品券を送付する“物価高騰対策臨時くらし応援事業”の申込書類が発送されています。住民税非課税世帯など約190万世帯が対象です。この財源となる令和5年度最終補正予算には立憲共産も賛成。しかし、蓮舫さん陣営の都議は“選挙対策のバラマキ”と批判。“坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”のか? https://t.co/elXxLhvQeS pic.twitter.com/vnPgmNF0tl
— 古城まさお|東京都議会議員|新宿区|公明党 (@kojomasao) June 26, 2024
自分とこも賛成して決めたのに批判とかすげーな
自分が出した予算案に反対する党だぜw
だって立憲だし…

反射だろう
思考などしていない
さすが立憲民主としか言いようがない
こうしたいです、こうすると良いと思います、と言っても議会が反対したらそれまで
自分でやった事もわからない

いうても物価高騰対策臨時くらし応援事案なんだから早いに越したことはないよね。
それこそ、蓮舫さんが仰ってたように水道代すら払えない方がいるんだから
なんで早いんだよ!はお門違い
2024年2月28日 5時27分
>都は、この取り組みにかかる費用としておよそ230億円を計上した補正予算案を、
>現在開会している都議会の定例会に提出していて、
>早ければ、ことし8月にも発送を始めたいとしています。
自分で禁止しろ言いながら政治資金パーティーする党だしな
頭の中自民党の事しか考えてない
こいつ、都合のいいリプだけ拾ってツッコミはスルーする気だな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719490858/